ひきみ自慢

島根県益田市の匹見地域を、自然、くらし、観光、特産品、その他もろもろ紹介しながら、地元自慢するブログです。

三葛をめいっぱい楽しむ日

2013-05-29 | 歴史・文化

今年もこの時季がやってきました。
三葛・笹山地区で行われる、山葵天狗社(やまあおいてんぐしゃ)例祭 & 三葛わさび祭り!!
例年、6月の第1日曜日に開催されるこのお祭り、今年で31回目なのだそうです。

◎ 開催日:平成25年6月2日(日)
◎ 場所:大神ヶ岳登山口、夢ファクトリーみささ
◎ スケジュール:
    8:30~ 山葵天狗社祭儀
          (大神ヶ岳登山口にて)※雨天の場合は夢ファクトリーみささにて
   11:00~ 三葛神楽保持者会による神楽上演、食事・特産品販売
          (夢ファクトリーみささにて)

この日は、大神ヶ岳の山開きの日にもあたり、立岩・赤谷山までの縦走を楽しむ方も大勢います。

今回、祭儀は登山口で行われる予定ですが、大神ヶ岳までの登山道途中にあるお社に登山がてらお参りされるのもいいのではないでしょうか。

大神ヶ岳頂上直下には、三坂大明神のお社も。

大神ヶ岳の懸崖の上から眺めるのは、足がすくむような爽快なような。

立岩までの縦走路では、タニウツギなどの花やブナのおおらかな姿を見ることもできます。

登山の後は、やっぱり神楽!
三葛神楽と言えば、この「貴船」を見るのが楽しみですね。

日本の原風景が残る山里で、初夏の一日をお過ごしください。
(地域づくり推進課 T)


匹見でしかできないこと

2013-05-25 | 体験

24日、匹見小学校の全校児童が参加して、今年も「クリーン匹見峡」が行われました。
緑の少年団活動で、裏匹見峡のレストパーク周辺をゴミを拾ったり掃除したりしてきれいにするものです。

掃除のほかにも、自然学習やレクリエーションの時間もあって、私は自然学習のガイドとして参加しました。

 

キャンプ場や遊歩道を歩きながら、自然の宝物を探していきます。
途中、川におりたり、笹舟をつくって競争したり。

圧倒的な緑と目がさめるようなきれいな水。

教頭先生が話された「今日は匹見でしかできない活動をします」という言葉のとおり、この環境で体験できること、いろいろやってほしい。
そのためのお手伝い、今年もできるだけ多くやっていければと思っています。
(地域づくり推進課 T) 


匹見もそろそろ初夏の装い

2013-05-17 | 自然

山の緑も、そろそろ「新緑」という言葉が似合わなくなってきました。

咲いている花も、春先の可憐な雰囲気のものから、力強さを感じさせる花に変わってきています。
トンボの姿もよく見かけるようになり、川からはカジカガエルの声も聞こえます。

そして、田んぼ。
 ←クリックして拡大してみてください。
すっかり水の国が誕生し、アマガエルやトノサマガエルの声、ツバメがさかんに飛び回っています。
田植えがすんだところも増えてきました。

暑かったり寒かったりするおかしな気候ですが、夏は確実に近づいています。
(地域づくり推進課 T)

 


匹見の鮎を釣り上げろ!

2013-05-10 | イベント

鮎釣り解禁までもう1カ月を切り、すでにそわそわしている方も多いのでは?

太公望を自負される皆さまはとっくにご存じかとは思いますが、清流高津川、そのなかでもとくに美しい(と自負している)匹見川で育った鮎は、香り、味ともに絶品です。

この匹見川の鮎をターゲットに、6月15日(土)、匹見下公民館主催の「鮎友釣競技大会」が開催されます。
くわしくはこちら→http://www.city.masuda.lg.jp/soshiki/58/detail-14603.html

最高のロケーションで、友釣りを楽しんでみてください。
たくさんの方々のエントリーをお待ちしています!  
(地域づくり推進課 T、 写真提供:匹見下公民館)


匹見峡春祭り、にぎわいました!

2013-05-10 | イベント

5月の3日、4日、恒例の匹見峡春祭りが開催され、2日間で4,500人の方が訪れてくださいました。
ふだんは鳥の声と渓流のせせらぎが静けさを強調するような匹見峡ですが、この日ばかりは神楽や和太鼓の音色に加え、大勢の方々が楽しむ声であふれました。


まぶしい新緑のなか、やっぱり神楽は人気です。(道川神楽社中)


今年は、三葛神楽保持者会も出演されました。(迷路会場。4日には匹見神楽社中とあおぞら子供神楽団が出演)


こちらもおなじみ、農青連による牛のブロック丸焼き!
他にも、匹見の食と特産品のお店がいくつもならびました。


4日には、今福優の「みんなで楽しむ和太鼓の日」。
広島の太鼓ユニット「我龍」がスペシャルゲストで参加されたり、来場者のワークショップがあり、大盛り上がりでした。


今福さん、末永さん、堂本さんのステージ。


ヤマメのつかみどりや、


ツリーイング(木登り体験)など、自然にどっぷりつかるコーナーもありました。

匹見の魅力満載の2日間、また来年!  
(地域づくり推進課 T、 写真:地域力アップ応援隊 K)