なんか適当に書くブログのようなもの

意味のないことをつらつらと

駅前の本屋とかでも数人でたむろってる

2018-04-12 08:08:30 | 日記
ガキどものせいか、定時で帰ると
電車から人が溢れていた。

自分は各駅停車に乗っているからまだマシだったが、
快速なんかは乗り切れずに次の電車待ちの人も結構いた。

昨月まではそんなことなかったので、
たぶん新社会人だろう。

迷惑ではあるが、たぶんまだ残業は許可されていないだろうから
仕方ないが、
邪魔なもんは邪魔だな。

政権を倒したという実績が欲しいだけ?

2018-04-10 08:06:54 | 日記
一部のアホなんだろうが、
自分の感情=民意=重視されるべき=法を超越する
って発想でアホな主張をするアホが散見される。

「安倍は辞めるべきだと思うからそう主張する」ってのは
まったくもって問題ない。
でも、今の政権ってとりあえず何度か選挙を通った結果であって、
それを無視して自分の感情を元に自分が正しいと主張するのはどうなんだろ?

少なくとも、今の総理が辞任しても、
野党に芽はなく、麻生辺りが総理になるだけだと思うんだが、
安倍辞めろと主張している連中はそうしたいのか?

なんか子供の我儘のような、やっすい主張に見える。

お金を扱うのは大変

2018-04-04 07:51:41 | 日記
某本屋のレジに新人がいた。

日曜入社だとしても、3日から店頭に出たりするもんなのか?

自分が某食品店でバイトした時は2週間くらいはバックヤードだったが、
本屋なんかはレジが主戦場だからさっさとレジを教えて店頭に出してるのかな?

まぁ、コンビニなんかと違って本屋のレジはそれほど多機能ではないから、
1日教えれば出来るのかもしれんけど。

JRは定期の割引率が結構ある

2018-04-03 06:29:06 | 日記
昨日、朝の駅は大して行列してなかったが、
何気に帰りは行列してた。

朝は普通に切符買って、
帰りにゆっくり定期を買うのなか?

それにしても、券売機で定期も買えるようになるのは良いが、
これのせいで普通に今日の切符を買う人は苦労したんだろうなぁ。

やっぱ交通系のICカードは必須だわ。
基本現金主義だが、
交通系だけは必須。