なんか適当に書くブログのようなもの

意味のないことをつらつらと

マークシートシャープペン

2010-04-30 22:05:38 | インポート

先週くらいにマークシートシャープペンについて
書いたが、実物を見たら買う気が失せた。

単に、芯が1.3mmあるってだけ(普通のは大体0.5mm)。

つか、グリップが細くて握りづらいし、
ぶっつけ本番でこれ使ったら
たぶん泣くハメになりそう。

そして、考えてみたら、
高位の情報処理技術社試験って
マークシートあるの午前だかだった。
午後は論述(○○字以内で記述せよ)か、小論文。


民主主義

2010-04-29 19:13:49 | インポート

あ~、やっぱ民主主義は好きになれん。

現在の民主主義って基本、多数決制だけど、
例えば100人いる村に
「東から80人目までに10億上げるけど
西から20人目までは強制移住してもらいます」
って話しになったときに、多数決を取ったら
たぶん可決されちゃうし。

より多数の幸福と言えば聞こえは良いが、
数の暴力による少数意見の黙殺に
過ぎない場合も多々あるし。


リスクマネージメント

2010-04-28 18:54:10 | インポート

中年は
「会社がリストラをしたりや倒産する可能性は低い」
って思ってるし、若者は
「会社がリストラをしたりや倒産する可能性は高い」
って思ってるっぽい。
統計的な調査はしてないけど。

だから、若者は
「会社は存続させるためには
間違いを正さないといけない」
って思ってるし、中年は
「人間関係に波風立てたくないから問題を黙認する」
ってのが処世術になる。

どっちが正解とかって話しじゃなくて、
育った時代なんだろうなぁ。


簿記

2010-04-25 22:20:34 | インポート

すっぽり忘れていたが、次の簿記試験の申し込みが
今月中だった。

つか、申し込めたからいいけど、
WEB上の情報が更新されてないでやんの。
http://www.nagoya-cci.or.jp/kentei/kentei_boki.html

あと、割とギリギリだったので、
受験場所が高校と大学キャンパスしかなかった。
さすがにサルどもと一緒に受験する勇気はないので、
大学キャンパスで受験。
明日コンビニで料金払ってこないと。


あれ

2010-04-24 21:17:46 | インポート

やっぱ、受注してる方じゃなくて
発注している側を呼ぶべきなんじゃないかと。

「この独法へ随意契約で発注していますが、
なんで民間の同業他社に発注しないんですか?」
「特殊な業務なので~後略~」
「ですが、こちらで事前に民間企業に見積りを
取ってみましたが、問題ないようですよ?」
「・・・」

くらいはやってもらいたい。
つか、政治家が華々しくやるには
ネタが小さすぎるような気がするし、
大元の省庁の自浄作用を強化しない限り
迂回路を作られるだけで終わりそうなんだけど。


一次ソースと二次ソース

2010-04-23 18:46:43 | インポート

情報の出元が一次ソース。
一次ソースが出した情報を報道する
報道機関などは二次ソース。

んで、思うには昨今の情報の伝達方式の進歩で
二次ソースを扱っている報道機関などの
立場が相対的に強くなっているんじゃないかってこと。
平たく言うと、たくさん情報を発信できるから、
それを見聞きする人も増えたってこと。

まー、別に良いんだけどさ。
新聞の1面を見るだけでも、社会・政治・経済とかの
重要な部分を認識できるってのは
なんとも便利だしさ。

でも、
例えば、政治を批判している人で、
報道などの二次ソースだけじゃなくて、
その政党のWEBサイトとかパンフレットなどの
一次ソースをちゃんと読んでるって人は
どれほどいるんだろ?

本来、信用すべきは一次ソースであって、報道機関の
大なり小なりの主観が混じってしまった二次ソースを
鵜呑みにするのは危険だと思うんだよなぁ。
まー、一次ソースだって、
都合の悪いところは隠したりしてるだろうから
信用できないってのはあるけどさ。


日本人は大本営発表を鵜呑みにしたって
前科があるから怖いんだよなぁ・・・。


塩の表記

2010-04-22 18:01:04 | インポート

WBSでやっていたが、塩の表記が厳格化されるっぽい。

確かに、成分の1%にも満たないミネラルを大げさに
表記したりするのには抵抗があるが、
製造方法の「イオン膜」「平釜」「立釜」は
さっぱり違いがわからんけど。

なんというか、報道されていないだけで
世の中では色々なことがあるんだなぁ。