カメラ目線だ!

山形さ「きてけろ」

ロータリー車側



ラッセル車側

写真ではクリア過ぎるが、外は吹雪

待合室内

まさしく「白い森」

〈アウターゾーン〉
山形県の小国町。
JR米坂線の小国駅。
中に入ってみる。
いきなり出迎えるのが、トップのクマさん。
リアルさに、ちょっと驚く。
そして、山形デスティネーションキャンペーンのキャラ。
「きてけろ君」だ。
「けろ」は「ください」という意味。
だから「来てください」というキャラだ。
ホームを見ると、最先端の除雪車がやって来た。
「ラッセル&ロータリー車」
鮮やかな赤と緑。
運休の線路を掻き分ける。
実に頼もしい風貌だ。
「白い森」の小国町。
そこには、力強いカラーがある。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真

山形さ「きてけろ」

ロータリー車側



ラッセル車側

写真ではクリア過ぎるが、外は吹雪

待合室内

まさしく「白い森」

〈アウターゾーン〉
山形県の小国町。
JR米坂線の小国駅。
中に入ってみる。
いきなり出迎えるのが、トップのクマさん。
リアルさに、ちょっと驚く。
そして、山形デスティネーションキャンペーンのキャラ。
「きてけろ君」だ。
「けろ」は「ください」という意味。
だから「来てください」というキャラだ。
ホームを見ると、最先端の除雪車がやって来た。
「ラッセル&ロータリー車」
鮮やかな赤と緑。
運休の線路を掻き分ける。
実に頼もしい風貌だ。
「白い森」の小国町。
そこには、力強いカラーがある。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真