goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

除雪車と黒いクマ住む白い森

2014-02-08 07:28:05 | アウターゾーン
                              カメラ目線だ!



山形さ「きてけろ」


ロータリー車側






ラッセル車側


写真ではクリア過ぎるが、外は吹雪


待合室内


まさしく「白い森」


〈アウターゾーン〉
山形県の小国町。
JR米坂線の小国駅。
中に入ってみる。

いきなり出迎えるのが、トップのクマさん。
リアルさに、ちょっと驚く。

そして、山形デスティネーションキャンペーンのキャラ。
「きてけろ君」だ。
「けろ」は「ください」という意味。
だから「来てください」というキャラだ。

ホームを見ると、最先端の除雪車がやって来た。
「ラッセル&ロータリー車」
鮮やかな赤と緑。
運休の線路を掻き分ける。
実に頼もしい風貌だ。

「白い森」の小国町。
そこには、力強いカラーがある。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひた走る白い世界の白デミオ

2014-02-07 06:18:35 | アウターゾーン
                      小国町内の主要ポイントの「降雪量」と「積雪量」が表示してある

英さん。の愛車「白デミオ」・・・小国駅前


圧雪路を走ると、こういう「ボッコ」が付く。






防雪フェンス


113号から、小国の駅へ向かう交差点


米坂線の小国駅


駅前のバス停


運休のお知らせ


〈アウターゾーン〉
山形県の小国町。
新潟県との県境の町だ。
新庄や米沢と並んで、山形県で最も雪の深い地域である。
昨日は、ビジネスで小国町に行った。
よりによって、この冬最大の積雪の日だった。
英さん。の白デミオは行く!
国道113号をひたすら西へ!西へ!
トップの写真は、小国町役場の掲示板。
町内の主要な地域の雪の量をあらわしている。
「降雪量」は、この1日に降った量。
降った雪は、晴れれば沈む。
「積雪量」は、その雪が、降って、沈んでを繰返し、、現在の地面からの溜まっている量だ。

とりあえず、小国の駅に到着。
山形県の「米沢」と新潟県の「坂町」を結ぶ「米坂線」の駅である。
小国町大字小国の6日の公式記録、126センチは、平地での記録。
駅前は、当然除雪してあるから、な~んだと思うかもしれない。
車輪とボディの間に付く「ボッコ」を落としながら走る。
放置すると、ハンドルが動かなくなったりする。
さて、しばらくは、雪のレポートにお付き合いいただきたい。
あっと驚くシーンもあるかもしれない。
乞うご期待。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋じゃない「女心と雪の空」

2014-02-06 07:02:05 | 街角の風景




フラワー長井線


前が見えない


最終列車を待つ女?






〈街角の風景〉
雪は激しい。
そして厳しい。
それを逆手に取って遊ぼう。
そんな祭りが各地にある。
札幌の大通公園もそうであろう。
そして、山形県は米沢の「雪灯籠祭り」が来週だ。
長井では「雪祭り」が先週だった。
ほとんど雪がなく、みんな苦労していた。

しかし、昨日からまた雪が降り始めた。
所によっては猛吹雪。
集団下校の小学校もあった。

雪の激しさと優しさ。
「女心と秋の空」?
とんでもない。
「女心と雪の空」
の方が実態に合っている。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電はもう喉元を過ぎたのか

2014-02-05 06:14:02 | アウターゾーン






〈グルメ〉
国会が始まった。
施政方針演説では、経済の復興最優先。

「○○なくして○○はない。」

これをやたらに連発する。原発再稼働が最優先。
そうしなければ、経済の復興はない。

「福島の復興なくして被災地の復興はない。」
就任後、間もなく言った言葉だ。

火力発電のウェイトが増えた。
だからコストが高くなった。
だから電力料金を上げざるをえない。
それがいやなら、原発のウェイトを高くせざるをえない。
そういう流れに持ち込もうとしている。

目標値を定めた節電の呼びかけはしなくなった。
それはなぜか?
節電をされ過ぎては困るのだ。

写真は、どれも平成23年中のものだ。
こういう看板、大分少なくなったと思うのだが。
いかがだろうか。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福は内だけを唱えて豆をまく

2014-02-04 06:15:37 | アウターゾーン


某保育園






〈アウターゾーン〉
昨日は節分だった。
一応、豆まきをした。
我が家に鬼はいないので「福は内」だけを唱える。

「恵方巻」は買わない主義だった。
しかし、今年はある義理を果たしてお付き合いをした。
山形名産「つや姫」の恵方巻き。
9センチのハーフサイズが3種類入りで1,150円。
ちょっと高いが、なかなかおいしかった。
イチオシである。

鬼の面は、ジャンプの高梨選手を意識か。
ナイスデザイン。
これは、滑らずに「助走して飛躍!」
「K点」を超える!
「K点」は「叶う点→合格点」と読む。
ということで、受験生にも縁起がいいか。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑るとは言っちゃいけない受験生

2014-02-03 06:32:59 | 街角の風景




〈街角の風景〉
ソチオリンピック目前。
スピードスケートの加藤条治選手の地元、山形は静かに盛り上がっている。
期待はせぬ。
しかし、応援はする。
結果が出たら素直に喜ぶ。
結果が出なかったら、お疲れさんと、笑顔で迎えればよい。
過度の報道は、いかがなものだろうか。
滑りを期待し過ぎては、受験生に怒られる。
・・・ちょっと違うか。

ところで一昨日の朝は、すごい冷え込みだった。
道路は完璧な凍結。
アクセルもブレーキも使わない走行が必要だった。
黒いラインにハマっていると必ず滑る。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けその名忘れし雪おんな

2014-02-02 07:03:13 | ケータイ写真俳句
〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の選外作〉
「雪おんな」ネタは、毎年出している。
しかし、またしても奇をてらい過ぎたか。
まー、遊びの世界である。

【英さん。の予想はよそう】

今日は東京の「根岸ステークス」にしよう。
ひょっとして、去年当たったレースだったか。

②アドマイヤロイヤル
③ダノンカモン
⑧ドリームバレンチノ
⑩テスタマッタ
⑭シルクフォーチュン

今年も変わらず、3連複5頭ボックス10通り。
信ずる者は救われない。
・・・かも
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手のひらの向こうに何が見えますか

2014-02-01 06:43:44 | アウターゾーン
〈アウターゾーン〉
今年は雪が少ない。
しかし、冷え込みは厳しい。
朝起きても、窓の外が見えない。
手のひらを押し付けて、溶かしたりする。
あの歌を思い出した。

♪曇りガラスを手で拭いて~
♪あなた明日が見えますか~

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする