goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

あくまでも他人のせいにする謝罪

2023-02-13 22:04:36 | 言葉の周辺








《言葉の周辺》

なぜ素直に謝らないのだろう。
政治家(政治屋)が必ず言う言葉。

「捉えられたとしたら」
「誤解を与えたとしたら」

「謝罪しなければいけないと」・・・「考えている」

これでは、全く謝罪になっていない。

「捉えたお前らが悪い」
「誤解したお前らが悪い」
そのようにしか聞こえない。

「不適切な発言をしました。」「本音を出してしまいました。」・・・「撤回してお詫びします。」
何で素直に言えないのだろうか。

世の政治家は「誤解」という言葉を「誤解」している。

・・・・見たくない顔を出してしまった。

・・・・ご容赦のほどを。

ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村

にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝10時 青空だけど零下5℃ | トップ | 異次元は 子育てじゃなく ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。