
〈♪大阪へはもう五回も行きましたね⑬〉
「いらちな大阪人」を話題にしたら、皆さんから多くのコメントやメールをいただきました。
ありがとうございました。
中から「大阪いらち研究所」の所長さんからの解説を掲載しよう。
イラチ男の口説き方は「な」だけデスよ。
チラッ!と「目ぇ」見て「耳元」で「な」と、小声でつぶやく(^_-)
≪ダメな場合≫
イラチな大阪女は→Hやなと、そこでイケズ心が働くと「は?」→「な」→「は?」と∞
≪OKの場合≫
「な」→「ぅ」=なう◎なのだ。
それも「目ぇ」みて小さな小さな小声で・・・
「耳元」で「ぅ」デス。
「う」ではない!以上。
≪おまけ≫
大阪のおっちゃんはトイレ行く途中から、アソコ下ろしながら行きはる人多いよ!
なるほど!
「なう!」
何となくわかった。
次回大阪に行ったら「な」を試してみたい。
でも相手は誰・・・?
日本一短い会話。
愛すべき「いらちな大阪人」に乾杯!
写真も多分「いらち」だろうか。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真
「いらちな大阪人」を話題にしたら、皆さんから多くのコメントやメールをいただきました。
ありがとうございました。
中から「大阪いらち研究所」の所長さんからの解説を掲載しよう。
イラチ男の口説き方は「な」だけデスよ。
チラッ!と「目ぇ」見て「耳元」で「な」と、小声でつぶやく(^_-)
≪ダメな場合≫
イラチな大阪女は→Hやなと、そこでイケズ心が働くと「は?」→「な」→「は?」と∞
≪OKの場合≫
「な」→「ぅ」=なう◎なのだ。
それも「目ぇ」みて小さな小さな小声で・・・
「耳元」で「ぅ」デス。
「う」ではない!以上。
≪おまけ≫
大阪のおっちゃんはトイレ行く途中から、アソコ下ろしながら行きはる人多いよ!
なるほど!
「なう!」
何となくわかった。
次回大阪に行ったら「な」を試してみたい。
でも相手は誰・・・?
日本一短い会話。
愛すべき「いらちな大阪人」に乾杯!
写真も多分「いらち」だろうか。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真
は? と なぅ
大切な峻別法ですね(嬉笑)
こういうことを授業で教わりたかったです(爆)
ありがとうございます
「な」、「は」 は経験ないけどいかにもありそうな話です。
「トイレ行く途中から下ろしながら」は、ぼくもやってるなあ。それも無意識で。
とくに甲子園球場でイニングが終わってすぐトイレに駆け込むオッチャンはみんなそれです。
指摘されて初めてわかることってありますなあ。
不思議だす
大阪の人は24時間をフルに使ってそうだす
ぷっちんだす
大阪で聞いたことないですよ「ぅ」何て。
そんなにラク出来りゃ苦労は無いですよ。
ワシだけが知らんのかなぁ~ Σ( ̄□ ̄;)
もちろん「な」もね。
賛同なしよ-☆ぽっち!
「な」「は?」と「な」「う」
いや~面白いでいね。全く大笑いです。
そうなんですか。
そして「う」ではなくて「ぅ」なんですね。
「ぅ」ってどんなふうな発音なのか、じかに聞いてみたい感じです。関西人は独特ですね。
ところで、(発音なの)のつもりで(はつおんなの)と入力したら(初女の)と変換されました。
ドヒャッー 関西調 ?
素晴らしい言い回し。
つまり呼吸です。
授業では教えないでしょう。
実戦で・・・
ありがとうございます。
ハムさんは、いつも「な」「ぅ」で外さなかったのですね。
甲子園のイニングの合間。
様子が目に浮かびます。
言われるとなるほど、ということ、たくさんありますね。
階段で転ばないように。
そして、診察中に思い出し笑いをしないように(笑)
面白い話だしょう。
考えればなるほどですね。
24時間恋愛中。
ぷっちん、ありがとうだす。
ご存知ありませんでしたか。
はは~ん。
炎クリさんは言葉不要。
目でくどく方だったのですね。
まさにクリエイター。
無賛同ぽっち!ありがとうサンダース(^_-)
「な」「は?」は何となくわかります。
「な」「ぅ」は微妙です。
この話は「大阪いらち研究所」の女所長さんから聞いたのです。
メールなので、実際の発音の感じはわかりません。
変換は恐いですね。
私もよくやらかします。