〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の入選作〉
久々の入選でした。
写真は、こちらの大切なお客さんの、まっちゃんからいただきました。
ありがとうございました。
以下、選者・大高翔さんのコメント。
「早苗田の月」が、愛らしくやさしく、心を癒してくれますね。
「一緒に帰り道」の表現に、作者の心の豊かさを感じます。
以下、ナイショの話。
実は、まっちゃんの写真は朝の散歩の時の写真とのこと。
しかし、私には夕方の帰り道のイメージだった。
俳句・短歌・川柳の世界は創作の世界。
真実をそのまま報告する必要はない。
そしてこの写真。
よく見ていただきたい。
さりげないようで、ものすごく構図に気を使った作品だ。
最後に、まっちゃんの記事のコメント。
今朝のお月さん
水が張られた田んぼに写って
歩いても歩いても追いかけてくるようで
子どもの頃ちょっと怖かったのを思い出しました
でも一定の距離を保ってくれていますね
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真
久々の入選でした。
写真は、こちらの大切なお客さんの、まっちゃんからいただきました。
ありがとうございました。
以下、選者・大高翔さんのコメント。
「早苗田の月」が、愛らしくやさしく、心を癒してくれますね。
「一緒に帰り道」の表現に、作者の心の豊かさを感じます。
以下、ナイショの話。
実は、まっちゃんの写真は朝の散歩の時の写真とのこと。
しかし、私には夕方の帰り道のイメージだった。
俳句・短歌・川柳の世界は創作の世界。
真実をそのまま報告する必要はない。
そしてこの写真。
よく見ていただきたい。
さりげないようで、ものすごく構図に気を使った作品だ。
最後に、まっちゃんの記事のコメント。
今朝のお月さん
水が張られた田んぼに写って
歩いても歩いても追いかけてくるようで
子どもの頃ちょっと怖かったのを思い出しました
でも一定の距離を保ってくれていますね
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真