goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

閑かさや心に滲みる愛の声

2008-06-28 07:04:34 | 旅行
【東北人は大阪のすべてに感動32】

若い人から、昨日の句はよくわからないという御意見があった。
昭和30年代前半に大ヒットした「月の法善寺横丁」からのパクりである。
「♪包丁一本~さらしに巻いて~」で始まる名曲。団塊の世代はよく御存知であろう。
「♪待ってて~こ~いさん~」のサビが泣ける。
法善寺横丁は御覧のように細くて静かな通り。
賑やかなイメージの道頓堀のど真ん中にこんな所があったのかと驚く。
水掛不動、そして隣には夫婦善哉もある。いいムードだ。
何かの集団が前を歩いていてよくわからないが、水を打ったきれいな通りだ。
私が見た範囲の大阪で、プロポーズにオススメの場所は3ヶ所ある。
第三位はシリーズの12でアップした、アクティ大阪・最上階の展望室。
第二位はここ、法善寺横丁。
恋愛成就の水掛不動さまに手を合わせたあと、この歌詞の碑を見ながら、さらりとプロポーズすれば、成功の確率がかなり高いと思う。
そして第一位は、このシリーズの最後にアップする予定である。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする