goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の阪神タイガース

毎日の阪神の各選手の動きを分析し様々なマスコミの情報を紹介して行きます

三村元広島監督が死去

2009年11月04日 06時41分25秒 | Weblog
 広島の元監督で楽天の編成部長を務めていた三村敏之氏が心不全のため亡くなった。
 同氏は巧打で堅守の2番ショートとして、赤ヘル軍団の一員に加わりベストナインにも3度も輝いた名選手だった。
 また、野村謙二郎・現広島監督や我がタイガースの至宝・金本知憲外野手らを育て上げた。
ご冥福をお祈りいたします

金本暁が復活?

2009年11月02日 06時59分04秒 | Weblog
 我がタイガースの金村暁投手は、城島捕手のタイガース入りを歓迎し、城島捕手のサポートによる復活を宣言した。
 確かにまだ33歳
老け込む歳では無いし、右腕に頼れる投手が居ない中で金村暁投手の様な経験豊富な投手が復活してくれたら心強い。
 また久保田投手や安藤投手、杉山投手らにも復活してもらわなければならない。
さらにはジェン投手やショウ投手、石川投手や若竹投手、上園投手といった若手の成長も不可欠だ。
 正直な話、安藤投手の今季後半の不信は矢野捕手によるところが大きい
前半の狩野捕手の攻めのリードで勝ち続けた安藤投手は、無難に外角で逃げを図る矢野捕手のリードに首をかしげる事が多くペースを狂わされた事が調子を崩した最大の原因だからだ。
 はっきり言って今季のリードを来季も続けていくなら矢野捕手は要らない。

虎ドラフト2位藤原は使える

2009年11月02日 06時37分26秒 | Weblog
 即戦力左腕の触れ込みは嘘や誇大表現では無かった。
 昨日、明治神宮大会への出場を掛けて関西六大学の覇者・龍谷大学と対戦した立命大学のエースとして登板した藤原投手は、見事に4安打完封勝利をあげたのだ。
 クロスファイアーをビシビシと決める姿にソフトバンクの和田投手がタブって見えた
 テークバックが小さくて隠れた状態で左腕が出て来るため、打者からすれば厄介なタイプだろう
 ただ下半身の使い方が今一歩の感もあり、まずは走り込んで下半身を鍛える事が大切だろう
その辺りは真弓監督も理解している様で、1軍キャンプへの同行の方は明言を避けている

近代藤川交渉難航

2009年11月01日 10時58分45秒 | Weblog
 我がタイガースがドラフト5位指名したものの、入団に難色を示している近大・藤川俊介外野手(22)について、同校の榎本保監督(54)が、近日中に本人と我がタイガースとの話し合いの場を設けることを明らかにした。

 「東邦ガスさんに経緯を説明しなければいけないし、『強行指名』と他の11球団に説明しなければいけない。その後、藤川と阪神さんとで話せるようにして、私も本人の意見を聞こうと思っています」と語ったものだ。

 藤川外野手は「4位以下なら社会人に進む」と、各球団に意思表示していた。

 気持ちはわかる。。。だが旬の時期を逃すと。。。
是非入ってほしい!

(スケートの話題です)若。。。GPファイナル出場決定!

2009年10月31日 21時41分11秒 | Weblog
 フィギュアスケートのGPシリーズ第3戦・中国杯が開催され、男子はショートプログラム首位の織田信成選手がフリーでも1位で優勝を果たし、GPファイナル出場を決めた。
 女子はSP4位の鈴木明子選手(邦和スポーツランド)が、ミスのない演技でフリー1位となり、合計176・66点の自己ベストを出し、逆転でGPシリーズ初優勝を果たした。

ドラフト

2009年10月30日 07時20分42秒 | Weblog
 菊池雄星投手を獲得出来なかった我がタイガースだが、個人的には今回のドラフトはほぼ満点に近いと感じる。
 菊池雄星投手の代わりに1位指名したのが大学No.1右腕の二神投手、2位指名が関西大学球界屈指の左腕の藤原投手だからだ。
 言わば大学トップクラスの右腕と左腕の両取りに成功したのだ。
 さらに3位で、新庄二世の呼び声も高い甲斐外野手を獲得、4位では久保田二世とも期待される秋山投手を獲得出来た。
 藤川外野手も獲得し、さらに外野手の若手層を厚くして、原口捕手を城島捕手の後継者に育てる…
 近年では最高級のドラフトだったのではないだろうか