goo blog サービス終了のお知らせ 

クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

保冷効果で長持ちの桜も、流石にフェードアウト中。。

2015-04-09 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.3 山陽電車の補足画像(その62)






 今日は晴後曇予報に晴れ桜を期待したけど、KQ炸裂で朝から鈍曇り。。 てか、今週の寒さのお陰で、何か例年より桜の花がもってるね! 冬に逆戻りの寒波襲来やから、ほんま冷蔵庫で保存してるような効果やもんねぇ。。 でも、流石に日に日に散ってきてるし、明日の雨でかなり散っちゃうかな、、週末ご近所の山電桜を最後に狙おうと思うけど、どうなりますやら。。 って、ご近所山電は、桜が散っても菜の花があるから、何れにせよ狙ってみるけどね♪

 んなことより、AF不調で修理に出した「Nikon D3300」には異常はないニコン様が仰せと、販売店経由で連絡が!! いやいや、こちには証拠画像が大量にあり、異常ない訳ないやん、、あっ!!ひょっとして、レンズの方!?。。 絶対エースの「Nikon D3300」がしばらく使えない上に、抑えのエースというかレンズで今使いまくってる「Nikon AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」まで、修理に出す羽目になりそうです。。 レンズの方が明らかにおかしいのなら、カメラの方はすぐに戻してもらう手もあるけど、他のカメラで使ってる限り、レンズには不調がないから、レンズだけ修理に出して、また異常ないと言われたらどうしようのなくなるんで、証拠画像を添付して、カメラとレンズを一緒に診てもらうしかないなと。。 とりあえず、レンズの方は日曜使ったあとに出す予定やけど、う~ん、これでエースと4番が同時リタイヤの大ピンチじゃ~炊飯器。。 まっ、エースと4番が居ても阪神タイガースは絶不調やけどね、、って、関係ない!!

わだみ桜はまだ見頃♪♪

2015-04-06 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.3 山陽電車の補足画像(その59)













 週末から今日にかけての雨のため、既に満開だった桜は落下盛んで名残の桜になっちゃったけど、満開直前だった桜には恵みの雨になったようで、ちょっと開花が遅かった兵庫周辺の桜は先週末より満開度がUPしてました♪ 意外だったのが和田岬駅の桜で、今日は流石にもう絵にならないかなと思ってたら、今夕時点でもまだ充分満開状態で、和田岬線103系とのコラボもバッチリでした♪ 今年の桜は満開時期が短いなと思ってたけど、この桜は満開が長持ちしてくれてますわぁ~♪♪

ほぼ満開も速攻の花散らし。。

2015-04-03 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.3 山陽電車の補足画像(その56)











 今日は昨日より確実に桜の満開度はUPしたけど、どよどよ天気じゃ春爛漫感は今一。。 それでもせっかくの満開桜やから、今日も朝夕としっかり堪能しました♪ で、今日は、時折吹く花散らしの風に加え、午後は予報通りの雨となり、満開が早かった桜木では落花盛んで、今年の桜は満開時期に天気に恵まれない上、満開時期自体も短くなりそうな感じですわ。。

プチ桜鉄♪

2015-04-02 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.3 山陽電車の補足画像(その55)

 今日はちょい早起き(って、10分だけやけど…)&快速移動にして少し時間を作り、出勤前の朝練桜鉄♪♪ そして、帰りもちょい寄り道の放課後桜鉄♪♪ ド満開の週末&週明けがどよどよ予報ってのもあり、まだ満開手前やけど晴れ桜と戯れるため、いつもの通勤鉄よりは気合を入れて、仕事前後の朝夕で春爛漫間近を堪能しましたぁ~♪♪ そうそう、和田岬駅ホームにある桜は、今夕時点でほぼ満開になってましたぁ~♪♪

 てか、午前中は思ったよりエエ天気やったから、開花状況が早い阪急沿線狙いで桜休暇にしても良かったなぁ~と思うも、前もって想定してなかったし、珍しく仕事も忙しかったし、まっ、今日、わだみ桜(和田岬線103系)を堪能できたから、まぁいっか♪♪ と言いつつ、午前休にして、また半休で阪急にしたらベストやったけど、WP銀馬車3号狙いで燃え尽きてたし、まぁ致し方なし。。 てかてか、今日はポケデジだけの撮影やけど、250枚ほど撮りまくり、UP画像も多いから、いつもとは逆に、画像は文章のあとにしときます。。



















逆転現象!(桜の開花状況)

2015-04-01 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.3 山陽電車の補足画像(その54)






 今日のテニスも雨天中止。。 てか、このところの暖かさと昨日までの日差しの影響か、例年は神戸より数日開花状況が遅い明石の桜が、今年は神戸よりも早いやん! って、明石と言ってもご近所だけの話で、神戸と言っても須磨や兵庫・和田岬周辺だけの話やから、全体で見たらどうなってるのか判らんけどね。。 何れにせよ、あと数日で満開になりそうやけど(早い木はもう満開間近で明日にでも満開になりそう♪)、今年は日差しを浴びた春爛漫の絵はお預けで、雨の桜になりそうやね。。

春の訪れ♪

2015-03-30 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.3 山陽電車の補足画像(その52)









 今日は少し早い電車に乗って、お花見通勤♪ まだチラホラ咲きの平均2分咲き程度やけど、木や枝によっては、5分から8分咲きって感じの桜もあり、切り取れば充分絵になりパチリんこ♪ もち、圧倒的な美しさのド満開が一番好きやけど、どんどん満開に近付く感じもたまりましぇんわぁ~♪ って、前報の通り、満開時期の今週末から来週初めは、春雨前線とぶつかりそうで、今年の晴れ桜は今日明日で最後かも。。 と言いつつ、明日は休んじゃったから、明日のわだみ桜見物は休憩です。。

さくら近し

2015-03-27 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.3 山陽電車の補足画像(その49)









 今朝もこの時期にしてはまぁまぁの快晴やったけど、しんどかったのと週末への体力温存のため、山電S特朝練はパス、、今週は火曜にちょこっと雲が湧いて今一やった以外、月曜から金曜まで朝は全て晴れたけど、結局、出勤前の朝練は全てパスやった。。 その代わり、明日は朝から山電モードのつもりやったのに、あれれ、西から大きな雲域が近付いてきて、今夜の時点でもう曇ってるやん。。 う~ん、こんなことなら、朝練頑張っても良かったかなと思うも、昨日本チャン鉄で頑張ったからまぁいっか。。 とりあえず、明日は早起きやんぴで、起きてからの天気を見て考えよう。。

 てか、神戸の桜もいよいよ開花で、来週末は丁度見頃の満開かな♪ 予報的には来週後半は今一なのと、まだ開花してない桜木もあるし、桜休暇は再来週初めかな、、来週土日の天気が良ければ、そこである程度抑えられるから、そしたら桜休暇をもう少し後ろにずらして、ちょっと北の桜を狙う手もあるし、何れにせよ、この時期はわくわくですわぁ。。

わだみ朝練♪

2014-12-26 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.2 山陽電車の補足画像(その9)









 今日も午後からは雲が湧きまくったけど、午前中は久々にまずまずの好天で、出勤前はもち山電S特朝練へGo♪ 所がどっこい大作、移動中にS特1号の前の普通に3076Fが入ってるのを目撃し、コイツのS特急が狙いやったから、こりゃダメじゃんと、山電S特朝練はやんぴ。。 はぁ~今日目撃した3076Fの運用やと、昨朝のS特1号に入ったと思われるけど、昨朝のシオスマはその時間帯、太陽の周りに雲が湧いてたから、どっちにしろダメやったわ。。 まっ、その代わり、今朝は久々にデジ一で、和田岬線103系をパチリんこしました♪ ってことで、今日のわだみ順光アングルはポケデジで撮ってないから、今日のブログ画像にはありまおんせん。。

 てか、明日から正月休み♪ んでも、日曜から月曜の雨のあとまた寒波襲来で、青空ド快晴は望めそうになく、思いっきり寝正月を楽しめそうですわ。。 そんな中、初日の明日は唯一予報がマシやから、ちょっと気合を入れて、オナラツアー、基、お~奈良ツアーを目論んでるけど、晴れ予報の今夜時点で近畿一円雲に覆われて鈍曇り状態になり、あれれ、ホンマ晴れるんかいな。。 特に明日は朝がメインやから、またダメかも、、まっ、とりあえず、頑張って早起きしてみて判断するしかないけどね。。

プレ正月休み♪

2014-12-19 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.2 山陽電車の補足画像(その3)







 次の月曜を休みにしたから、正月休み前に4連休♪ 来週は3日間だけ出勤すれば正月休みに突入やから、なかなか美味しい年末ですわ~♪ で、まずこの4連休やけど、最終日の23日に期待できる以外は相変わらずのクソ予報やし、山電のルミナリエ副標も終わったし、プレ寝正月でごろごろ寝倒すぞ~!! と思ってたら、いきなり土日は「わっふるくん」の運用がいいから、わっふるくんの並び狙わねば~!ってことで、桜井クラブに連続出撃かも~♪ まっ、明日は朝から雨なら、もちパスやし、もし明日行ってみて予想運用が変わってたら、日曜はパスになるかもなんで、どうなりますやらみかんやら。。 てか、4連休中、唯一まともな鉄ができそうな23日は、天気次第で奈良線・フチドライブ・能勢電とか色々考えてたけど、山電3204Fがピカチュー出場したとのことで、う~ん、こりゃ更に悩ましい。。

宮本むなし。。

2014-12-18 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.2 山陽電車の補足画像(その2)









 今日の放課後は神戸で野暮用やったから、遅い夕食をそのまま神戸でとろうと思ったけど、時計を見ると総菜屋の閉店セールにギリ間に合うんで、急いで帰ることに! そしたら、乗ろうと思ってた新快速が遅れで来ず、ぎゅうぎゅう詰めの快速に乗る羽目になるわ、狙った閉店セールに間に合わないわ、う~ん、神戸でゆっくりディナーしてから帰りゃ良かった。。 仕方がないんで、以前に食べて美味しかった「宮本むなし」のビーフカレーを食べるも、う~ん、フツ~の味やった。。 前がたまたま美味しかったのか、前はカツカレーやったから、トンカツと食べたら相性が良くて美味しいのか、ビーフカレー単独ではもう食べないかな、、って、カツカレーにしたら中途半端に高くなるし、今回むなしカレー自体のマイ評価が下がったし、余程の機会がないともうパスかも。。

上郡にクリープな温度。。

2014-12-17 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.2 山陽電車の補足画像(その1)







 真冬以上の寒さになった今朝はついに、上郡!基、初氷!! 気温も午前中は、クリープ、基、ブライト、基、ニド、基、2度までしか上がらず、最高気温も3度止まり!! 明日も寒そうで、いつもの冬なら1月末や2月にある寒さのピークが、今年は既に初冬で襲来。。 今からこんなんじゃ、冬本番はどうなるのやら、、今冬は暖冬って言ってたけど、今からこんなじゃホンマかいなと。。