松の間ブログ

HUMMER H1を中心に、松本家の行き当たりばったり人生備忘録。その名も「松の間ブログ」

ジムニーJB64オイル交換

2024-05-18 00:39:12 | Jimny Tips
昨年我が家へやってきたジムニーちゃん。
納車一か月や半年の無料点検をすっぽかしたまま。
とうとう走行距離が5000km近くまで来てしまったため、
取り敢えず、エンジンオイル交換とエンジンルーム内のベルト類を点検することとし、
次回自前でエンジンオイル交換を行う際の備忘録として、以下記録しておく。

まずは取説を確認しエンジンオイル仕様と規定量を確認。

工具は手持ちの物で問題無。消耗品類を南米系巨大通販サイトにて必要なものを購入。


エンジンオイル:5W-30 4L必要量はオイルフィルター交換行うため、2.8L
エンジンオイルフィルター:純正品 品番16510-84M00
エンジンオイルドレンボルト用パッキン:純正品 品番09168-14015

寝板で下に潜り込み、ドレンボルトよりエンジンオイルを排出。

予想通りの色合い。続けてフィルターも撤去し、ここからも排出。
新しいフィルターには交換時期を直接明示。これで忘れない。

ドレンボルトパッキンも新しくして、規定トルクで締め付け確認。
規定締め付けトルク
ドレンボルト:35Nm
エンジンオイルフィルター:14Nm

新しいオイルを入れる。最初は2.5L位入れ、その後2.0L追加。

量を確認後、試運転し完了。
道具がそろっていれば、お店に持っていくよりは安価で済む。
この調子で乗っていくと、次回は年末頃と想定。大事に乗っていこう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HUMMER H1 CTISホイールメン... | トップ | 祝!HUMMER H1納車20周年(過... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Jimny Tips」カテゴリの最新記事