goo blog サービス終了のお知らせ 

裾野市のHIDEKI感激!!ブログ  富士山のふもとだよ~ん!

♪富士山のふもと裾野市や近隣の飲み屋さんやグルメなどとっておきの情報をお届けします♪♪

大阪もいいですね!おまけ編

2009-04-07 23:24:12 | 観光・名所

 

やっぱりかに道楽、やグリコのおじさんなどにぎやかです。前に行ったくいだおれ人形はいませんけど・・・

道頓堀川の護岸など親水護岸工事などして今はだいぶきれいになっていますね。

ちょっとはなれて聖徳太子が創建した四天王寺

やっぱり道頓堀のネオン街

串かつだるま

法善寺横町、昔に比べてきれいになりましたね

行列のできてる日本一のたこ焼きやさんよりおいしいたこ焼きやさん
地元のママさんおすすめです

通天閣のたこ焼きやさんはハデハデです

道頓堀の金龍ラーメンもしっかり食べてきました。とんこくベースのあっさりスープですので、トッピングのキムチやにんにくが無料なのでお好みで自由に入れてください。隣の韓国人旅行客は、キムチとにんにくをどんぶりいっぱいいれてました。

お口直しのデザートによく伸びるトルコアイスもありましたよ。

いろいろあって大阪ばんざいのHIDEKI!!でした

 


大阪もいいですね

2009-04-07 23:19:21 | 観光・名所

京都の桜はやっぱ最高でした。でも大阪もいいですね。

高速道路1000円になったおかげで、全国から車で大阪に来られた方もいて、通天閣もひとがいっぱいでした。

昔NHKの朝ドラの「ふたりっこ」でも有名な、通天閣の地下にある通天閣劇場もみてみました。入り口は通天閣脇の地下入り口から入りますが、地下はさっぱりした舞台ひとつだけで、パイプ椅子が並んだほんとに庶民的な劇場です。今回は漫才と落語をやっていました。やっぱ生で観ると最高ですね。

ほんとに通天閣界隈はにぎやかですね。おじさんから、若者まで大勢いました。

やっぱり新世界はビリケンさんがいっぱいです。でかすぎです

御堂筋線の動物公園地下鉄駅をおりるとみなみと違っておじさんたちが大勢の下町の感じの大阪が味わえます。

通天閣に行く途中「じゃんじゃん横丁」があります。やっぱり元祖の串かつを味わいたいですね。

じゃんじゃん横丁にはいっぱい串かつ屋さんがありますが、ここ大西屋さんは串かつ以外におすしも鍋もあり最高でした。

串かつ5本盛り

お決まりのソース、きゃべつはサービスです。これはお口直しの意味とソースに2度づけ出来ないので替わりにキャベツでソースを漬ける意味もありますよ。

お決まりソース2度づけ禁止案内

お昼でしたがお客がいっぱいで、厨房では串かつを揚げっぱなしでした。

串かつを頼む間にさっと食べれるどて焼き。焼きといっても煮込んである串ものです。

大阪というとこれってA級ぐるめはありませんけど、たこ焼き、お好み焼き、串かつ、どて焼き、庶民の味がいっぱいあって最高です。

あっ なつかしいもつ鍋もいただきました。

HIDEKI大満足!!