goo blog サービス終了のお知らせ 

裾野市のHIDEKI感激!!ブログ  富士山のふもとだよ~ん!

♪富士山のふもと裾野市や近隣の飲み屋さんやグルメなどとっておきの情報をお届けします♪♪

居酒屋「温石」で忘年会

2011-12-21 20:57:47 | 居酒屋(裾野市内)

師走に入ったと思ったらもうすぐ、1年も終わってしまいますね。
その前にクリスマスですが、いよいよ忘年会も終わりですね。
ということで、気の合った仲間内での忘年会を温石やりました。

最初はお刺身の盛り合わせです。その後は甘エビの唐揚げ

ねぎチャ-シュ-もつまみで最高です

メニュ-にはない特製ステ-キもいただきました

宴会だと違うメニュ-を出してくれてマスタ-ありがとう
今回は大きいブリカマです!

大勢だといろいろ食べられて最高です

後半は軽いつまみで、ポテトとあっさり冷やしトマトもいいですね

なんか報道写真のようですが

最近はノンアルコ-ルビ-ルやカクテルもありますよ

おいしそうなカクテルです

温石さんごちそうさま!!HIDEKI感激です!!

家政婦のミタは見た?

 


旬菜だいにんぐTAKAのすその水ギョ-ザ

2011-12-17 22:54:12 | 居酒屋(裾野市内)

裾野駅上踏切横のSPビル2階にある旬菜だいにんぐTAKAです

ビルの2階の奥なのでちょっとわかりにくいですが、落ち着いたいいところです。

焼酎もこの時期期間限定で安くなってます

大根サラダもキシメンを太くしたような感じです

ちょこっと、ホタルイカの塩辛

やきとり5本セットもお得です

ここでのおすすめはやはり「すその水ギョ-ザ」です

ス-プなしもありますが、今回は「きのこたっぷりあつあつすその水ギョ-ザ」です(780円)

ボリュ-ムたっぷりで1人じゃ食べきれないくらいです。スパイスの効いたさっぱりス-プです

出汁巻きたまごの豆腐あん です

ついつい焼酎が進むHIDEKIです!!

すその水ギョ-ザでHIDEKI満足です!!

 

 


温石のおつまみシリ-ズ

2011-08-23 21:55:12 | 居酒屋(裾野市内)

まだ8月なのにめっきり涼しくなりましたね。 処暑ですか?

秋刀魚が水揚げされました。東北ではなく北海道産ですが、秋を感じさせますね

脂がのってまるまるふとってます

まだまだ値段はいいですが、東北でも早く水揚げされるといいですね

旬のものはいいですね

HIDEKI初物に感激です!! おいしかったです

 

 

 


四季彩「柊」で暑気払い!

2011-07-29 22:14:54 | 居酒屋(裾野市内)

4月から新しい職場に来て、やっとみんなで飲みにいく機会が出来ました。
どこにしようかって、話してたら「柊」がいいということでさっそく予約しました。
今回はどんな料理がでるかたのしみです。

まず最初に前菜

中は「金糸瓜(きんしうり)」、別名「そうめんうり」などといわれるもので、中が茹でるとそうめんのように繊維質がでてくるそうです。 夏でさっぱりしておいしいです
さっそくの初物でHIDEKI感激です!!

前回に続いてカニさんの登場です。今回はスイカもついてます(さすが板さん)

今回初登場なのが、利き酒セット1200円です。
5種類ある日本酒から三種類を選んでいただけます。いろいろ種類が飲めてお得ですよ!!
今回2セット頼んでみました。

当然お造りも

このくらいの量で種類を楽しめるのがいいですね。

ブタの柔らか煮です。ほんとに柔らかいです。生麩も入っていて味がしみ込んでおいしいですね。

奥にあるのが、揚げものですが、アスパラを鱧肉で巻いたものです。
揚げものもさくっとおいしいです

なんと今回も追加で松茸を頼んでしまいました。前回のものよりかなり大きくなってます!!

しかも今回は土瓶蒸しと焼き松茸の両方です

だいぶ香りがでてきましたね

ぜいたく感満喫です!!

今回の締めのご飯は、なんと鯛飯です!

私自身もこれだけ(2合)の炊き込みを食べるのは2回めですが、やっぱお釜ごはんはいいですね。

今回も期待に応えてくれた「柊」さんにHIDEKI感激です!!


温石のおつまみシリ-ズ

2011-07-05 22:34:38 | 居酒屋(裾野市内)

いつもお世話になっている居酒屋「温石」さん

最近ハマっているのが、「ハリコ」のおつまみです

秋刀魚の子どもです。とてもおいしいですよ。 最近マスタ-はアボガドも仕入れてます

アボガドの海苔巻きです。アボガドのお寿司もありますよ

アボガドにわさびがあうんですね!! HIDEKI感激です!


出た~ 「AKB串揚げ」in温石

2011-06-27 22:30:58 | 居酒屋(裾野市内)

ついにやっちゃいました。温石の新メニュ- 「AKB串揚げ」

マスタ-やりましたね。ってなんでAKBなんでしょう?

Aは・・・・鯵
Kは・・・・かぼちゃ
Bは・・・・ぶた肉

マスタ-考えましたね。 魚・肉・野菜とバランスがとれてて最高です

からしとソ-スでいただきました。

さすがAKBだけあって、値段も480円なんですね

こんなつまみに会いたかった~会いたかった~♪

HIDEKI感激です!!


六月の四季彩「柊」

2011-06-25 22:50:23 | 居酒屋(裾野市内)

夏至が過ぎ、六月も終わりに近いですが、なんとか今月も「柊」さんにおじゃましました。

今月のお通しは? やっぱり添えた花は紫陽花でした。

ごま豆腐に手前の茄子は、ほんとはうづらの卵に唐辛子のへたをかぶせたものです。さすが大将

万願寺の唐辛子を焼いてもらいました。20センチくらい長くて太いですが、辛くなくピ-マンのような感じです

やっぱ六月といえば、鮎ですかね。若鮎の一夜干しです

干した分、味がのってます

大将が自家製でつける、南高梅。熟成の香りがいいですね

すもものように大きいです

あと夏といえば、鱧ですね。普段は湯引きでいただきますが、今回は鱧のシャブシャブです!!

しゃぶしゃぶと鱧の花が開けばOKです

京菜とたまねぎのスライスでさっぱりといけます!!

今日の逸品は、ふぐの白子の天ぷらです

見た目はわかりませんが、さくっと食べて中がとろっとして最高です!!

しらこの天ぷらはほんとにおいしかったです。

初物のふぐの白子の天ぷらにHIDEKI大感激!!

 

 


居酒屋「温石」のおつまみシリ-ズ

2011-06-13 22:19:44 | 居酒屋(裾野市内)

定例的に月曜日に行ってしまう居酒屋「温石」さんのおつまみの紹介です

早くも岩ガキが入荷しました

まだ、こぶりですが、久しぶりです

プリプリっとしておいしいです!! 早く東北宮城産が食べられるといいですね。

タン塩も最高においしいですね

久々に昔の仲間と飲んだ「温石」のHIDEKIです!!


居酒屋「ゆず」

2011-05-28 22:45:41 | 居酒屋(裾野市内)

最近、店長のだいちゃんがいなくて、お店にあまり行かなかったですが、久々に行ったらだいちゃんがいました。

やっぱり、店長がいるとお店が活気があっていいですね。さっそく船盛りがお出迎え!

馬刺しもおいしいです。

牛角でおなじみの「塩キャベツ」がありました。ただキャベツですがドレッシングでおいしくいただけます。

私もス-パ-に売っていたので、買ってみました。

     

「やみつき 塩キャベツのたれ」です。結構にんにくが効いて塩とでパンチが効いてます。
でもやみつきになってしまいますね。これがあればいつでも「牛角」の味が楽しめます。

ちょっと寒かったので、もつ鍋もおいしかったですよ。

久々の居酒屋「ゆず」のHIDEKIでした!!


居酒屋「温石」もお酒で東北支援

2011-05-27 21:39:58 | 居酒屋(裾野市内)

すそのみどり祭りでも、東北の相馬市や竜が崎市の物産展を盛況だったようですね。

居酒屋「温石」さんも東北のお酒を出してますよ!

宮城県の「一ノ蔵・本醸造」と福島県「大七・純米生酛」です

ぐいのみもいいですね

日本酒はあまり呑みませんが、支援のため呑んでみました。

一の蔵は呑みやすいですね。

おいしくて呑みすぎがこわいHIDEKIです!!

 

 

 


居酒屋「一心」

2011-04-19 22:50:00 | 居酒屋(裾野市内)

転勤になって最近、裾野市深良にある数少ない居酒屋「一心」さんによく行くようになりました。
さっそくの歓迎会の宴会です。

今回は特別にまぐろの兜煮がありましたが、写真を撮るのを忘れました。(残念)
ごぼうもいっしょにつけるのが定番ですね。

こちらは、深良名物、「一心」自慢の焼きおにぎりです。おいしいです

デザ-トはなんとスイカです。スイカってこの時期にもあるんですか?

HIDEKIビックリです!!


温石のおつまみシリ-ズ

2011-04-15 20:47:26 | 居酒屋(裾野市内)

最初にでる、お通しもいろいろです。今回はミニ煮込みハンバ-グでおいしかったです。

川海老の唐揚げではなく、串焼きです

ぱりぱりと芳ばしい香りでおいしいです

串にすると食べやすいですね。

えびが重なり合っておもしろい光景です

先輩もいかがですか?


http://localchubu.blogmura.com/susono/img/susono88_31.gif
http://localchubu.blogmura.com/susono/ ブログ村 裾野市情報へ(文字をクリックしてください。)