B型ヒダオの気まぐれ日記

B型ゆえに気まぐれに更新。
尚、他人の批判はしても自分への批判は
受け付けません。

原点回帰

2006年06月19日 | Weblog
昨日のクロアチア戦もオーストラリア戦と同様に勝てた試合だった。
トーゴ戦で先制されるも逆転した韓国(途中相手が10人になったけど)。
フランス戦で最後の最後に追いついた韓国。
チャンスを逃し続けて勝ちきれない日本。この差はなんなんだろ?

韓国と言う国は鬱陶しくて嫌いだけど、サッカーは認める。
あの運動量(残り10分、全然走れない日本と大違い)と気迫は素直に見習いたい。
日本は気迫が希薄だ…。

次はいよいよブラジル戦。宮本も出れないし多分4バックだ。
でも結局、昨日の試合も4バックの時の攻撃のオプションは無かった。
予想通りの2トップ入れ替え…しかも大黒は残り5分からの投入。
オプションが無いなら無いでもう仕方ないが、ここでヒダオからの提案。

就任当初のジーコJAPANのキーワードは「自由」と「黄金の中盤」
ならばブラジル戦は多分、ジーコ最後の采配だし
ここは一つ、原点回帰で「黄金の中盤」で行くってのはどうだろうか?
ブラジルの「カルテット・マジコ」対日本の「黄金の中盤」見たくない?
0-1で善戦して負けるよりは派手に散れ!と言いたい。

で、柳沢はまたまた先発だと思うが、奴は前半のみ頑張れ!
「ヤナギ出し」で前半からブラジルのサイドバックの裏を狙い続け
相手CBを疲れさせたところで、泥臭い巻を投入。
「ヤナギ出し」に疲れた相手CBに今度は巻の前線からの追い回し。
そこでミスをかっさらってチャンスを作る。これしかない。
ヒダオが監督なら最後はそこまで割り切って選手起用をしたい。

ただ、オーストラリア戦のブラジルの開始15分のプレッシャーは相当だった。
ロナウド以外の守備意識が素晴らしく、最初の15分で心を折りに来てた。
あれ、日本戦でやられたら日本は相当パニくるな。
そうなった時はもう打つ手は無いだろう。多分、ボロボロに敗戦だ。
もうその時はその時こそはジーコが監督になった意味を考えたい。
ひょっとしたら、W杯でこういう場面になることを想定してのジーコ就任だったのか?
4年がかりの川渕とジーコの壮大なブラジルへのお願い作戦が今始まるかも知れない。