日々馬道楽

出資している競走馬と関係あるような、ないような…
現在は競馬の予想や旅行の記録などを投稿しています。

2023京都・秋 紅葉 嵯峨野・常寂光寺 二尊院 

2023年12月09日 16時28分21秒 | 京都

2023年11月28日に京都 嵯峨野・嵐山へ。

祇王寺を出て、9時38分頃、二尊院に少し立ち寄り。
入場はせず、門のところまで。紅葉が見頃になっている様子。

 

 

雰囲気のみ味わって、常寂光寺へ向かいます。9時50分頃到着。

山門前の様子を見ても、いい感じになっていそう。

 

 

中に入り、仁王門前。
仁王門と紅葉の組み合わせや階段周辺の苔具合がなんとも好みで、
毎年、祇王寺→常寂光寺を見た時点で、紅葉と苔は満ち足りた気持ちになります。

 

 

仁王門を越えての階段。階段は登り一方通行となっています。
立ち止まって振り返り写真を撮る人多数で、渋滞します。

 

 

階段からみる仁王門もよい。

 

 

登って、左、妙見堂の方から回った本堂の裏手の当たり。
ここも池と紅葉がたくさんあり。好きなところ。

 

 

さらに奥に向かうと竹林あり。

 

 

戻り、仁王門から見ると本堂に右側に鐘楼あり。
この時間だと、日に透けた紅葉のグラデーションがきれい。

 

鐘楼の横を降りて、斜め上から仁王門を見る。
赤橙黄と苔の緑・・・いい!

 

 

降りてきて、仁王門おかわり!

 

いくらでも撮影していられるが、そういうわけにもいかず。

竹林を通って、渡月橋方面へ向かいます。