日々馬道楽

出資している競走馬と関係あるような、ないような…
現在は競馬の予想や旅行の記録などを投稿しています。

犬島 アートプロジェクトへ

2010年06月12日 19時06分32秒 | 倉敷

  2010年6月12日に、犬島へ行って来ました。

この夏は瀬戸内国際芸術祭が開かれるので注目を浴びています。
たくさんの人が来るまえに行ってみました。

犬島に行くには、岡山市の西大寺の南にある宝伝港から船に乗ります。
船に乗ったら約5分で犬島に着きます。
倉敷駅近辺からだと、宝伝港まで約1時間強。ブルーラインの西大寺でおり、南へ向かいます。

宝伝港近辺には市営の駐車場があり、1日500円。船は片道大人300円、子供150円。

Img_1431Img_1441

犬島に着いたら、まずはチケットセンターへ。
ここで精錬所の入場チケットを買います。大人1000円。15歳以下は無料。

Img_1466Img_1459

ここから、入り口までは約5分かかるとのこと。
入り口も15分間隔で開門するらしいので、散策しながらタイミングを合わせます。
チケットセンターを過ぎると、海岸沿いに散策路があって、ものすごく雰囲気がいいです。

Img_1470Img_1481 

普通に歩くだけでも気持ちがいい。

精錬所の入り口を入ると、レンガの塀がのざらしにあります。
色が独特で、雰囲気があります。
カラミレンガというらしく、精錬所の銅から作っていたのか、銅や鉄、ガラスからできているとのことでした。

Img_1495Img_1498

Img_1506Img_1507

作品のある建物の中は、撮影禁止なのですが、
鏡のトリック通路?や、三島由紀夫の家の廃材を使った部屋?など
感覚で楽しめます。基本スタッフがついていて、丁寧に解説してくれます。

Img_1514Img_1515

建物の中から出ると、カフェ、トイレがあり(トイレもこじゃれている)、
順路では精錬所の屋上へ向かいます。
建物の中のあそこがこれだ、とか上から見るレンガの塀など、視点が変わって面白い。

Img_1526Img_1527

順路で進むと、産業遺産へ向かいます。
ここは昔のままあえて手を入れていないところ。
100年前くらいの建物らしいのですが、なんだか古代の遺跡とも思える雰囲気があり、ちょっとわくわくしながら散策しました。

Img_1529Img_1544

Img_1552Img_1555

遺跡も見て終わると、だいたい2時間くらいたってました。
おなかも空いていたので、チケットセンターのカフェへ向かいます。

Img_1568Img_1581

Img_1590Img_1592

Img_1598Img_1597

Img_1599Img_1601

カフェもシンプルな作りながら、和風でいてオシャレ。
たこめし800円といぬじまごはん750円を食べました。
たこもいかも地元で取れるものを使っています。食べ物だけでなくて、精錬所の石なども犬島のものを使うなど、地元のものを使って、そして環境に配慮されています。

 

帰りは14時の船へ。行きが11時の船でしたので。3時間程度の滞在でしたが、すごくリフレッシュした気分です。

動画も撮影していますので、よかったらご覧ください。