ついに、おとなり(とは言え30kmほど離れていますが)の東秩父村でも牧草から基準値を超えるCsが検出されたそうです。
じわじわと、放射性物質が降り積もっているんだなと、改めて認識しました。
連休前日時点では、ここ飯能の水道からは131Iも134Cs、137Csも検出限界値より低い値でしたが、さて、今後どうなるか?
いまはただ、原発に立ち向かっている人たちのがんばりに期待します。
じわじわと、放射性物質が降り積もっているんだなと、改めて認識しました。
連休前日時点では、ここ飯能の水道からは131Iも134Cs、137Csも検出限界値より低い値でしたが、さて、今後どうなるか?
いまはただ、原発に立ち向かっている人たちのがんばりに期待します。