goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵林住記

徒然なるままに山歩き、散歩、読書、仏教などを書いています

日影沢から小仏城山へ

2013年04月13日 10時22分21秒 | ハイキング

H25.4.12

天気が良かったので日影沢のキャンプ場から林道を通り小仏城山に登りました。

キャンプ場の手前の道路に駐車しました。

キャンプ場の事務所の建屋は建て替えで工事中です。夏までには完成するのでしょうか。

少し寒いけど天気が良いので新緑を楽しむために比較的多くの人が散策していました。

桜が満開の木もあります。

山吹の花が沢山咲いていました。↓ ピントはずれですね。撮るときに手が震えるのです。

ヨゴレネコノメソウという花だそうです。(うちの生物の先生の話)

ゆっくり2時間弱歩いて小仏城山の山頂のアンテナが見えてきました。

南の方には高尾山が裏側(北側)から見えています。

小仏城山の山頂は桜が満開です。

大勢の人がお弁当を食べています。

相模湖が見えます。

帰りは小仏峠の方に降りました。

途中から舗装された道になります。つづら折りの道を降ります。

赤い実のなるアオキという木だそうです。

椿とムラサキツツジの花。

今日は新緑と花いっぱいの山歩きで私の帯状疱疹も家内の頭痛も全快の一日でした。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。