こんどこそ!

5度の流産→高齢初産。出産後7ヶ月で乳ガン発覚☆現在経過観察中

今日の夕飯(手抜き)

2004年10月29日 | 食事
あんかけ焼きそば
いわしのめざし
ホタテのお刺身
枝豆(たくさん)←夏の安い時期にたくさん買って冷凍しておきました。
なすとにんじんのぬか漬け(ぬかみそは自家製です)

なんだか変なメニューだ

今日の夕飯

2004年10月28日 | 食事
とろろにめかぶを混ぜたもの
昆布とするめの漬物
キャベツと椎茸のスープ
かにクリームコロッケ(冷凍食品)
きゅうりと大根の葉っぱのぬか漬け
食後に野菜ジュース

なんだかおなかがすいてたまらない
次回の検診は次の月曜日
長いな~~~~ 中3日
う~~なんだか今日はビールが呑みたい!
でも、我慢我慢 明日ノンアルコールビールでも買ってみるか・・・

昨日は母子3の救出劇をずっと見てた
2歳の子が見つかって 大泣き
お母さん(同い年だよ!!)の 死を知って大泣き
今日は3歳の女の子の死を知り・・・無念だろうね・・・
ご冥福をお祈りします。

14週^^

2004年10月26日 | 妊娠・出産
本当は 来週でよかったんだけど、我慢できずに
今日も検診に行ってしまいました。!
先生に「どうしました??」とびっくりされ
「すみません心配で心配で来ちゃいました」
といったらにっこり笑って「早く胎動感じるといいね!」
って言ってくれました。
エコーで赤さん確認したら
「順調に育ってるし 心臓もパクパクしてるよ」
あ~~~~安心 ほっとした。
今日は「会計しないで帰っていいからね」
先生や優しい~~~~~~ 安心を買いに行くつもりが
ただで 安心できちゃった! おなかもちょっと出てきたみたい・・
ちょっと早いかな? もしかして ただ太っただけなのかも??
体重52kg 体脂肪24%

揺れた~~~~

2004年10月23日 | 生活
新潟地方の皆様 大丈夫ですか??震度6が何度もおきて・・・
東京も何度も揺れてます。 怖いですねぇ 食事作る気なくなっちゃいました。

というわけで今晩の食事は
冷凍餃子と茎わかめの酢の物 山芋のぬか漬け
あさりの味噌汁 

13週!

2004年10月19日 | 妊娠・出産
デカフェ60コロンビア100g
カフェインは良くないと知りつつもだらだら飲んでたけど、ついににカフェインレスコーヒーを
発見!購入しました。お味はどうかしら?・・楽しみ楽しみ

本日の検診 CRL76mm BPD26mm 大きくなってるぞ!
わたしの体重51kg 体脂肪率 25%

次の検診は2週間後でいいって言われた!
2段階目のひと安心らしい!


おあずけ~~~

2004年10月18日 | 生活
今日の検診は臨時休診のため明日に変更になりました。
「先生は今日お休みのため他の先生の診察になります。いかがでしょうか?」
「又,来ます。」 すごすごと帰ってきました。
明日先生大丈夫かな??? 折角30分かけて行ったのに~~~

まぁ 予約制なのに 予約なしで行ってるのでしょうがないっか
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
今日の夕飯
茎わかめ
にら玉
餃子(手抜き お取り寄せです・・・)
チキンスープ
山芋と蕪のぬか漬け

野菜がとっても高いのでそういう時はにらともやしが
経済的です。あとは冷凍野菜もリーズナブル

さわやかな秋晴れでした

2004年10月17日 | 生活
明日は 検診日 順調に育ってくれてますように
ちょっと気になるのは今日はおなかがきゅ~んきゅ~んと痛むこと
なんだかいやな予感だ・・・
早めにごろごろするために古本屋へ行き
パトリシア・コーンウェルと宮部みゆき Dr.コパの風水の本を買ってきた。
(古本屋は安くて助かる!)
Dr.コパの『妊娠期を無事に過ごすインテリア』の章を熟読しよう。
夫は今日は飲み会のため 帰宅がきっと遅いよ
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
今日の夕飯
トマトとチーズのサラダギリシア風(どこが??)
芽ひじきと海草のねぎサラダ
五穀米に蕪の葉のふりかけ(お手製だよん)
なすのお味噌汁

今日の逸品!

2004年10月15日 | 生活
限定十年麦みそ(オーサワジャパン)10年以上長期熟成☆国産原料100%☆天然醸造 for マクロビ...
10年以上長期熟成の麦味噌なんて食べたことなかったので 買ってみました。

お酒をやめてるからこのぐらいの贅沢はいいんです!
考えてみたら1日のビール代考えれば余裕で毎日買えちゃうかも?

昔近所の商店街にあったお味噌やさんで買ったお味噌のように
素朴で味わいの深いお味噌でした。
早速お昼にわかめと豆腐のおみそ汁でいただきました。
出汁を入れなくてもお味噌の味でとってもとっても美味しかった!!

それにしても お味噌やさんてすっごくたくさんの樽がおいてあって
産地や種類が書いてあって楽しかったな~~
子供の頃に良く行きましたよ。味見をしながらお買い物
今はもう閉店しちゃったので残念です。

夜は黒はんぺんの食べ比べしてみます。(沼津・清水・焼津)

・・・というわけで 網焼きして食べ比べました。
1等賞は清水でした!!どれもおいしかったけど清水の黒はんぺんが
一番まいう~~~でした

黒はんぺん

2004年10月13日 | 生活
焼津黒はんぺん
elmoさん のところで 盛り上がって私の食欲は高まるばかり
思わず注文してしまった。お味は後日・・・ 楽しみ~~~~

壁紙前とこっちとどっちがいいですか?(季節はずれかな~?)御意見お聞かせ下さいませ

マクロビオティック

2004年10月13日 | 生活
マクロビオティックとは?こちら
(rinoさん無断リンク申し訳ありません)

私は真剣に実践しているわけでは無いのですが、
マクロビ を 参考にして健康的な地球に優しい?食生活を送ろうと思っています。
私は肉も魚も食べますので似非(えせ)マクロビオティックなのです。
(マクロビオティックに似ているけど違うと言うこと)
有機野菜も高いから買えない。白米も好きだから玄米は時々・・・
味噌好きなのでお味噌は色々と買ってみる。
オーサワの紅麹みそ(γ-アミノ酪酸含有)無農薬栽培原料☆無添加味噌☆天然醸造 for マクロビ...
買ってみました。今日はなんだか通販三昧

できそうなことはやって無理そうだったらやらない
いい加減なんです。

4ヶ月(12週)

2004年10月12日 | 妊娠・出産
今日は検診日赤さんは 順調に育ってくれてた(CRL58mm)
でも頭がちょっと小さい(BPD18mm)・・・大丈夫かな???
色々と調べてみたけど小さめだけど正常の範囲らしい

体重 51kg 体脂肪率24% ←私^^
まだ、妊娠前とほとんど変わらない

風邪薬として 葛根湯をもらってきた。
なんだかそういうのも飲むの不安なんだけど
風邪引いていることのほうがいけないらしい。
きつめのガードルも控えたほうがいいらしい。
早速 会社に戻ってガードルは脱いだ。

あ~~~~おなかすいた~~~誰かご飯作ってくれ~~~
って言っても誰も作ってくれないんだな~~
-・-・-・-・-・・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・-・-
今日の夕飯
ゆでブロッコリ
アスパラとジャガイモのべーコンチーズ焼き
切干大根のサラダ
わさびのくきの醤油漬け (お酒がほしくなるっ)

頭が痛い

2004年10月11日 | 生活
風邪のせいかなここ2・3日頭痛が気になる。
肩こりかな??近所に新しくできた整体行ってみようかな

結局整体には行かなかった
妊婦もオッケーのところがあるらしい
施術前にドップラーで 心音チェックしてくれるところがあるんだって

ひっさびさに行ってきた

2004年10月10日 | 生活
2ヶ月半ぶりぐらいに美容院に行ってきた。
安静にって言われてたので なんとなく行けなかったけど
もう、我慢の限界が来た。
カットアンドトリートメント う~~~さっぱりした
これで床屋に行って顔そりしてもらったら最高なんだよね

帰りに食材問屋で色々買い込んできたけど疲れたから
今日の食事はパンと漬物その他冷蔵庫にあるもので 終わり。
あっ 味付け卵があったな それも食べよう・・・

外は霧雨 明日は晴れるといいな

ぶ~~~

2004年10月09日 | 禁煙・妊娠
検診時「元気なんだけど 育ちが悪いよ!大丈夫かな?」
って先生の不安げな言葉・・・いや~~な夢見ちゃった・・・

この台風の中 館内禁煙の外の
小さな庇の下でタバコを吸っている人がいたよ
お・気・の・毒・様!!

禁煙ばんざ~~い

-・-・-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・

今日の夕飯(疲れたから超手抜き)
ホタテの炊き込みご飯(私) ホタテの刺身(だんな)
とろろ昆布のお吸い物(私)
切干大根のサラダ(二人)
ナチョス サルサソース付(だんな)
きゅうりと山芋のぬか漬け レンコンの梅酢漬け