長らくお世話になったこちらが閉鎖ということで アメブロに引っ越しました。
といっても更新は少ないですが・・・
妹が通販でキムチを買ったんです。
妹から受取依頼されて、開けてみると外箱、中身のビニール袋とも
賞味期限 2009年2月27日
になっていたので早速妹に事情をメールしたんです。
妹も早速店に下記のメールを送ると・・・
お世話になっております。
先日注文をさせていただきました、○○と申します。
本日荷物が届きました。有難うございました。
そこで、キムチですが、賞味期限が2009年2月27日と期限が切れておりますので
申し訳ございませんが、交換をお願い致します。
交換ですが、1kgのものと交換をしていただきたいのですが、
可能でしょうか?
お手数をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
店からの返事のメール
○○様
ご利用いただきありがとうございます。 ○×○×の△△△でございます。
キムチは賞味期限ではなく、製造日を表示いたします。
期限切れの商品ではございませんので、ご安心ください。
もともとキムチには賞味期限がございません。
流通のため賞味期限を表示しておりますが、
酸味がつくまでの熟成の前段階に食べられる期限を表示することはございます。
韓国ではわざわざ土の中に2~3年かけて熟成させて食べられることも多いですね。 別の商品とも交換はできますが、商品に問題があるのではないので返品送料はお客様の負担となります。よろしいでしょうか。
尚、返品確認後の交換になりますので、ご了承お願いいたします。
それではよろしくお願いいたします。
うちの妹ちょっとのんびりしたところがあって、
こんな返事がきたから大丈夫だよ!
だって・・・
違うんだよね。
言いたいことが・・・
ちょっと店の返事に頭来て私からメールしちゃいました。
ご回答ありがとうございます。
キムチの件了解しましたので交換は必要ありません。
それにしても貴社の対応には驚いてしまいました。
まず、誤表示の謝罪がありませんね。
パッケージにはっきりと「賞味期限」と記してありますので
内容に問題があるなしに関わらず、
商品に問題があると当方は理解しています。
他の商品には大変満足しております。
更に店からの↓ ↓ ↓の返事にあたまきた
○×○×の△△△
でございます。
大変申し訳ございません。
「賞味期限」の表示は「製造日」に訂正するようメーカーの方に伝えておきます。
それではよろしくお願いいたします。
なんか開き直って 「こっちは悪くないのよ~~」
って感じで チョー頭きてます。
1.誤表示にの謝罪と説明
2.安全であることの説明。
3.「納得されない場合は返品可能」
最低限このぐらいは当たり前だと思うんですけど。
いかがですか???
妹から受取依頼されて、開けてみると外箱、中身のビニール袋とも
賞味期限 2009年2月27日
になっていたので早速妹に事情をメールしたんです。
妹も早速店に下記のメールを送ると・・・
お世話になっております。
先日注文をさせていただきました、○○と申します。
本日荷物が届きました。有難うございました。
そこで、キムチですが、賞味期限が2009年2月27日と期限が切れておりますので
申し訳ございませんが、交換をお願い致します。
交換ですが、1kgのものと交換をしていただきたいのですが、
可能でしょうか?
お手数をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
店からの返事のメール
○○様
ご利用いただきありがとうございます。 ○×○×の△△△でございます。
キムチは賞味期限ではなく、製造日を表示いたします。
期限切れの商品ではございませんので、ご安心ください。
もともとキムチには賞味期限がございません。
流通のため賞味期限を表示しておりますが、
酸味がつくまでの熟成の前段階に食べられる期限を表示することはございます。
韓国ではわざわざ土の中に2~3年かけて熟成させて食べられることも多いですね。 別の商品とも交換はできますが、商品に問題があるのではないので返品送料はお客様の負担となります。よろしいでしょうか。
尚、返品確認後の交換になりますので、ご了承お願いいたします。
それではよろしくお願いいたします。
うちの妹ちょっとのんびりしたところがあって、
こんな返事がきたから大丈夫だよ!
だって・・・
違うんだよね。
言いたいことが・・・
ちょっと店の返事に頭来て私からメールしちゃいました。
ご回答ありがとうございます。
キムチの件了解しましたので交換は必要ありません。
それにしても貴社の対応には驚いてしまいました。
まず、誤表示の謝罪がありませんね。
パッケージにはっきりと「賞味期限」と記してありますので
内容に問題があるなしに関わらず、
商品に問題があると当方は理解しています。
他の商品には大変満足しております。
更に店からの↓ ↓ ↓の返事にあたまきた
○×○×の△△△
でございます。
大変申し訳ございません。
「賞味期限」の表示は「製造日」に訂正するようメーカーの方に伝えておきます。
それではよろしくお願いいたします。
なんか開き直って 「こっちは悪くないのよ~~」
って感じで チョー頭きてます。
1.誤表示にの謝罪と説明
2.安全であることの説明。
3.「納得されない場合は返品可能」
最低限このぐらいは当たり前だと思うんですけど。
いかがですか???
本日行って参りました。
レントゲン・腫瘍マーカー・エコー検査すべて異常なしでした。
でもでも、会計終わって表に出たら大雨じゃないですか!
今日はたいして降らないと思っていたので持って出たのは晴雨兼用の日傘。
あ~~あ です。
病院の駐車場で精算している時のことです。
料金は「900円です。」機械のお姉ちゃんの声。
「え~~600円だと思ってたのに。まっいいか」
財布の中は一万円札が一枚。それを突っ込むと・・
あれれ?戻ってきます。
小さくこっそりと「2千円札・5千円札・一万円札使えません」
小銭は700円しかないぞ~~
焦って警備小屋にいくとおじさん不在。
途方に暮れて、一台後ろの方に事情を話し、両替するまで待ってていただくか
ちょっとずつ皆さんに下がっていただいて私は脇によけるか
と言うと、白い車の若者は500円貸してくれました。
めでたく駐車場を出て両替しようと車を降りると
「いいですからねぇ~~」と爽やかな笑顔で言い走り去る若者!
この世知辛い世の中に優しいお方が居るんですね!
今日は幸せな気分になりました!
レントゲン・腫瘍マーカー・エコー検査すべて異常なしでした。
でもでも、会計終わって表に出たら大雨じゃないですか!
今日はたいして降らないと思っていたので持って出たのは晴雨兼用の日傘。
あ~~あ です。
病院の駐車場で精算している時のことです。
料金は「900円です。」機械のお姉ちゃんの声。
「え~~600円だと思ってたのに。まっいいか」
財布の中は一万円札が一枚。それを突っ込むと・・
あれれ?戻ってきます。
小さくこっそりと「2千円札・5千円札・一万円札使えません」
小銭は700円しかないぞ~~
焦って警備小屋にいくとおじさん不在。
途方に暮れて、一台後ろの方に事情を話し、両替するまで待ってていただくか
ちょっとずつ皆さんに下がっていただいて私は脇によけるか
と言うと、白い車の若者は500円貸してくれました。
めでたく駐車場を出て両替しようと車を降りると
「いいですからねぇ~~」と爽やかな笑顔で言い走り去る若者!
この世知辛い世の中に優しいお方が居るんですね!
今日は幸せな気分になりました!
すっかり怠け癖がつき、気がついたら3ヶ月も更新してなかったんですね。
皆さんのところもお邪魔はしていましたが、コメントも残さず失礼してました。
ぎっくり腰やノロ発症し具合の悪いときもありましたが、概ね元気に過ごしていました。
術後1年半の検診も◎。その時(2007年12月)2年検診(2008年6月)のマンモ他の予約をとらされたのにはびっくりしました。
それほど混んでいるということですかね~~
去年の1月25日に仕込んだお味噌がかなり良い味になってきました。
簡単に出来て長く楽しめますし、原料がはっきりしてるから何よりも安心・安全です。皆さんにもチャレンジしてはいかがですか?
今年は米麹、玄米麹、豆麹の3種類で仕込んでみようと思ってます。
海外任務を終える妹家族の帰国が決まり当分は同居生活になるので
今年は妹達と味噌づくりを楽しもうと思っています。
23日の帰国が待ち遠しい!!!
皆さんのところもお邪魔はしていましたが、コメントも残さず失礼してました。
ぎっくり腰やノロ発症し具合の悪いときもありましたが、概ね元気に過ごしていました。
術後1年半の検診も◎。その時(2007年12月)2年検診(2008年6月)のマンモ他の予約をとらされたのにはびっくりしました。
それほど混んでいるということですかね~~
去年の1月25日に仕込んだお味噌がかなり良い味になってきました。
簡単に出来て長く楽しめますし、原料がはっきりしてるから何よりも安心・安全です。皆さんにもチャレンジしてはいかがですか?
今年は米麹、玄米麹、豆麹の3種類で仕込んでみようと思ってます。
海外任務を終える妹家族の帰国が決まり当分は同居生活になるので
今年は妹達と味噌づくりを楽しもうと思っています。
23日の帰国が待ち遠しい!!!
昨日は南米から出張で日本に来ていた義弟をチビタと二人で箱崎まで送って行った。
着たときはおみやげ入りと彼の荷物のスーツケース2個。
帰りは妹や甥っ子に頼まれた物やお土産など荷物が増えてスーツケース4個
毎度のことながら荷物詰めの作業は一苦労で、重量オーバーにならないように
目方を合わせる。体重計に荷物を持って乗り計量しながらのパッキング。
あれ出して、これ出して これはあっちで 詰め替えながらなので中々大変。
毎度のことながらすごいパワーです。
で、その帰り道
車の中で「あっパトカー」「タクシーだねぇ」
なんて話をしてたら 「ありさんとありさんがごっつんこ~~」
って歌い始めた。最後まで歌ってから「なんでありさんの歌うたったの?」
と尋ねると、「ありさんのトラック~~」えっ?なに?
そういえば引っ越し屋さんでありさんマークってあったよね。
それ見てとっさに歌っちゃうなんて、ぴちぴちの脳みそなんだね
帰ってきてから、ピアノを弾きたがり勝手に弾かせておいたら
「カエルのうた」を弾いてくれと言うので弾くと
ピアノに合わせて歌い出す。弾いてるとじゃまするので
低音で弾いたり、高音で弾いたり。すると低音では元気に大きな声で、
高音の時は可愛らしく小さな声で歌ってた。
着たときはおみやげ入りと彼の荷物のスーツケース2個。
帰りは妹や甥っ子に頼まれた物やお土産など荷物が増えてスーツケース4個
毎度のことながら荷物詰めの作業は一苦労で、重量オーバーにならないように
目方を合わせる。体重計に荷物を持って乗り計量しながらのパッキング。
あれ出して、これ出して これはあっちで 詰め替えながらなので中々大変。
毎度のことながらすごいパワーです。
で、その帰り道
車の中で「あっパトカー」「タクシーだねぇ」
なんて話をしてたら 「ありさんとありさんがごっつんこ~~」
って歌い始めた。最後まで歌ってから「なんでありさんの歌うたったの?」
と尋ねると、「ありさんのトラック~~」えっ?なに?
そういえば引っ越し屋さんでありさんマークってあったよね。
それ見てとっさに歌っちゃうなんて、ぴちぴちの脳みそなんだね
帰ってきてから、ピアノを弾きたがり勝手に弾かせておいたら
「カエルのうた」を弾いてくれと言うので弾くと
ピアノに合わせて歌い出す。弾いてるとじゃまするので
低音で弾いたり、高音で弾いたり。すると低音では元気に大きな声で、
高音の時は可愛らしく小さな声で歌ってた。


約2ヶ月放置してしまいました。具合が悪かったとか忙しかったとか言うわけでもなく・・・これといった理由があるわけではなく・・・あっ!あった・・・
妹のPCが壊れたので貸してるんですよ~~あとは「気」の問題かと・・・
ご心配おかけしました。
これからは もう少しマメに更新したいとは思ってます。

その間チビタはかなり成長しましたね~~
歌のレパートリーも増えました。
七夕に覚えた「きらきら星」は英語で完璧です!
最近のお気に入りは「海(♪うみは広いな大きいな~~)」
しま○ろうのDVDを見ていつの間にか覚えたようです。
母がどうしても「船に乗りたい チビタと海に行きたい!」というわけで・・・
行ってきました!お台場海浜公園

水上バスで日の出桟橋まで行きそこから船を乗り換えて目的地まで。
直行便もあるのだけれど、その船は松本零士氏デザインの宇宙船のようなので、「船に乗った~~」気分をチビタに味わせるには昔ながらのタイプの船がいいかな?と思い、敢えて乗り換えコースを選びました。
乗船場から見えるう○ちビルを見て「うんちんだ~~」と喜ぶチビタ。

出航
日差しはきついけど川の風が心地よい。
蔵前橋を過ぎた頃からチビタの機嫌が悪くなり得意の
「ないない、イヤイヤ」攻撃が始まった。そして突然泣き出し
「おうちに帰る~~~」「こわ~~い」泣く→なだめる→泣く。
日の出桟橋につくまでそれの繰り返し。
そこでやめりゃあいいのに けちな私は切符代がもったいなくて
結局違う船に乗り換えお台場まで。もちろんその間ずっと泣いてました。
船が着くと”ぴたっ”と泣きやみ「おかあしゃ~~ん」な~~んて
甘ったれえた声出しちゃってぇ その後、軽く散歩して、お弁当食べて帰りましたよ。帰りは バスで浜松町まで。
夕飯時、お弁当を入れていったリュックを見て、「お弁当たべるぅ!食べたぁい!」
シートを敷き その上に座って食べました。

ア○ヒビール本社ビル
南米在住の妹家族が今週末、約2週間の滞在予定で一時帰国する。
とにかく楽しみなのは甥と会えること!!!
会うのは一年ぶり。
(帰る時にはまだ腕が上がらなかったんだよね~~シミジミ)
「君の為にポケモンセンター限定販売のDSLiteを買ってあるよ」
と去年の秋に言ったら、甥はそのことをしつこく覚えていて、
「hhitomiiがぼくにポケモンのゲーム買ってくれたんだよ」
と、妹に自慢しまくっているらしい。
帰ってきたら私とチビタと3人で寝るんだよね!
とにかく楽しみなのは甥と会えること!!!
会うのは一年ぶり。
(帰る時にはまだ腕が上がらなかったんだよね~~シミジミ)
「君の為にポケモンセンター限定販売のDSLiteを買ってあるよ」
と去年の秋に言ったら、甥はそのことをしつこく覚えていて、
「hhitomiiがぼくにポケモンのゲーム買ってくれたんだよ」
と、妹に自慢しまくっているらしい。
帰ってきたら私とチビタと3人で寝るんだよね!
生豆から焙煎した豆は飲んだことがないの嬉しいw
苦味が好き!コロンビアは大好き!
無精して挽いた豆を買ってる
苦労はしてないから心配しないでね。大丈夫
大雑把で、鈍感だから感じないのかも

繊細な貴女を心配させちゃってごめんね
一緒に美味しい物食べに行こう!楽しみにしてるね。
***************************************************************
早速昼食後にいただきました。いい香りが漂って幸せな気持ちになれました。
深煎りかな?苦みが利いてとっても美味しかったです。ありがとう!
相変わらずやる気のない日が続いています。
だからといって、仕事、子育て他そんなことはいってられないのですが・・・
もうすぐ手術後1年ということと、気がかりな腰痛の為、
先週から検査通院が週1回と面倒くさいです。
懸念の骨の痛みはまずMR検査をしてみて、やばそうなら骨シンチをする予定。
MR検査結果は28日に来週行うCTの結果とともに聞きに行きます。
その後はマンモ他検査。
本当は一度に全部やりたいけどうまく予約が取れなかった~。
山法師 存在感の無い花がなんだか好き。実物はもっと黄緑っぽい色の花
ヒメシャラ(夏椿)
去年は化学療法中で手入れが行き届かなかったせいか、今年はどちらも花つきが悪い!

おばあちゃんとのお散歩風景。犬の散歩と変わらない。
だからといって、仕事、子育て他そんなことはいってられないのですが・・・
もうすぐ手術後1年ということと、気がかりな腰痛の為、
先週から検査通院が週1回と面倒くさいです。
懸念の骨の痛みはまずMR検査をしてみて、やばそうなら骨シンチをする予定。
MR検査結果は28日に来週行うCTの結果とともに聞きに行きます。
その後はマンモ他検査。
本当は一度に全部やりたいけどうまく予約が取れなかった~。


去年は化学療法中で手入れが行き届かなかったせいか、今年はどちらも花つきが悪い!

おばあちゃんとのお散歩風景。犬の散歩と変わらない。
気がつけば4月も残すところあと数日。
書きたいことはあったけどブログの更新もせず、
皆さんのブログにコメントしたくても途中でやめちゃったり
なんだかやる気のない日が続いてました。
日記の更新してない間に胸椎と腰椎の間の骨の痛みを感じ
病院に行ったりしてました。5月、6月に術後一年の定期検診の予定に
背骨のMRIを追加で検査。何かあれば骨シンチをする予定。
医師曰く「マーカーの値が安定してるから転移は無いと思うけど100%シロとはいえない。それにリンパ節に残ってたからね・・・」
はぁ~~っ
腰痛肩こりがひどい今日この頃だけれども『シロ』と判明するまでは
怖くてマッサージにもかかれない
明日2歳の誕生日を迎えるチビタは今週から昼間はおむつを外して
お兄ちゃんパンツ(普通のブリーフ)で生活しています。
私はキャラクターものは余り買いたくないのですが。
パンツを見るのが楽しいようにチビタの好きな新幹線の柄や
アンパンマン、プーさんのブリーフを揃えました。
2度ほどおもらしはしましたが、かなり優秀です。
保育園って本当にありがたいなって思います。
書きたいことはあったけどブログの更新もせず、
皆さんのブログにコメントしたくても途中でやめちゃったり
なんだかやる気のない日が続いてました。
日記の更新してない間に胸椎と腰椎の間の骨の痛みを感じ
病院に行ったりしてました。5月、6月に術後一年の定期検診の予定に
背骨のMRIを追加で検査。何かあれば骨シンチをする予定。
医師曰く「マーカーの値が安定してるから転移は無いと思うけど100%シロとはいえない。それにリンパ節に残ってたからね・・・」
はぁ~~っ

腰痛肩こりがひどい今日この頃だけれども『シロ』と判明するまでは
怖くてマッサージにもかかれない

明日2歳の誕生日を迎えるチビタは今週から昼間はおむつを外して
お兄ちゃんパンツ(普通のブリーフ)で生活しています。
私はキャラクターものは余り買いたくないのですが。
パンツを見るのが楽しいようにチビタの好きな新幹線の柄や
アンパンマン、プーさんのブリーフを揃えました。
2度ほどおもらしはしましたが、かなり優秀です。
保育園って本当にありがたいなって思います。