今回から、“鉄分”補給のカテゴリを、“鉄学”特講に改称しました^^ 今後とも、よろしくご贔屓のほどm(_ _)m
今回の「タイの1駅」は、バンコクBTS・スクムウィット線の北側終点、モーチット駅です。
西暦1999(仏暦2542)年12月のBTS開業と共に誕生しました。
観光客にとっては、近隣のチャートゥーチャク公園で開催されるウイークエンドマーケット至近駅となりますでしょうか^^
空夫、空子にとっては、タイ国際航空本社が近くにあることの方が大きいでしょうね^^
なお、泰航本社へ行ったときの記事にも、当駅の紹介がありますので、是非ご覧ください^^
★再び、THAI Shopへ行った……けど(^ ^;の記事は → こちら
この駅は終点のため、ホームの先には引き上げ線があります。到着した車両は、一旦引き上げ線へ入ってから出発ホームへとスイッチバックしてオンヌット、ベーリング方面へと出発していきます。
ホームは2面2線の相対式。BTSの他の終端駅同様、2面あるホームは、それぞれ到着専用と出発専用とに分けられています。
駅舎は、平行している国道1号線 (パホンヨーティン通り) 上に高架で造られています。
ちなみに、このパホンヨーティン通りは弊ブログにも度々登場していますが、戦勝記念塔を起点に北へ向かい、泰緬国境のチェンライ県メーサイ郡まで続くおよそ1,000kmの国道です。
【ノート】
รถไฟฟ้าเฉลิมพระเกียรติ๖รอบพระชนมพรรษา
(ろっとふぁいふぁー しゃろーむ ぷら きあっと ほっくるーぷ ぷらしょんまぱんさー)
Bangkok Skytrain (BTS) スクムウィット線
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^
今回の「タイの1駅」は、バンコクBTS・スクムウィット線の北側終点、モーチット駅です。
西暦1999(仏暦2542)年12月のBTS開業と共に誕生しました。
観光客にとっては、近隣のチャートゥーチャク公園で開催されるウイークエンドマーケット至近駅となりますでしょうか^^
空夫、空子にとっては、タイ国際航空本社が近くにあることの方が大きいでしょうね^^
なお、泰航本社へ行ったときの記事にも、当駅の紹介がありますので、是非ご覧ください^^
★再び、THAI Shopへ行った……けど(^ ^;の記事は → こちら
ホームは2面2線の相対式。BTSの他の終端駅同様、2面あるホームは、それぞれ到着専用と出発専用とに分けられています。
ちなみに、このパホンヨーティン通りは弊ブログにも度々登場していますが、戦勝記念塔を起点に北へ向かい、泰緬国境のチェンライ県メーサイ郡まで続くおよそ1,000kmの国道です。
【ノート】
รถไฟฟ้าเฉลิมพระเกียรติ๖รอบพระชนมพรรษา
(ろっとふぁいふぁー しゃろーむ ぷら きあっと ほっくるーぷ ぷらしょんまぱんさー)
Bangkok Skytrain (BTS) スクムウィット線
N8 สถานีหมอชิต(N8 さたにー もーちっ=モーチット駅)
เขตจตุจักร (けーと ちゃとぅーちゃっ=チャトゥーチャク区)
1999年12月5日開業
เขตจตุจักร (けーと ちゃとぅーちゃっ=チャトゥーチャク区)
1999年12月5日開業
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^
ここで、バスの行き先に書いてある、全国各地の地名を見てると、フラッと出かけたくなっちゃいます。
丁度、明日、ここでバスに乗る予定です。
その、もーちっと先には、バン・スーって国鉄の駅がありますね。
“鉄学”特講の今後、楽しみにしてます。バス学も仲間に入れてくださいね。
そっかぁ、バス夫・バス子を忘れていましたね。昔からモーチットは、ヌア(北部)やイサーン(東北部)へのバスの始発点ですもんね。日本で言ったら、さしずめ“上野”ってコトなのでしょうか。
今では、移転して新しくなって“もーちっと・まい (新モーチット) ”ですか?
もう、ご自宅にお帰りでしょうね。サゲェーオには行けなくって残念でしたね(^ ^;
うんうん、もーちっと先のバンスーね。ジャンクションですよね、ヌアとタイ(南部)とのでしたっけ? 大っきな操車場は今でも健在なのでしょうか。今では、国鉄で行くよりメトロで行く方が便利な場所かもしれないですね。
あはは、“鉄学”特講、そんな大したもんじゃありません(笑) でも、特別講義なんですから、それなりにガンバリマスo(^o^)o
バスは、チェンライ-チェンマイのVIPバスとか、バンコクMRTとか、ネタだけは抱えていますので^^