ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★NLTC②鉄道輸送システム・制御保守技術学科

2023年07月11日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 今回、ランパーンへ向かった第一の目的がコチラでした。
うぃたーやーらい てくにーく なこーんらむぱーん
วิทยาลัยเทคนิคนครลำปาง
ナコーンランパーン・テクニカルカレッジ(NLTC)

 北の古都、ลำปาง(らむぱーん)の県都郊外に位置するテクニカルカレッジです。市街地の方にはランパーンテクニカルカレッジというのもあって、ちょっとややこしかったデス(^^;

 さて、こちらナコーンランパンテクニカルカレッジの目玉は、なんと言ってもコチラでしょう(あくまでも、個人的な印象です^^ )

 読解してみると、最上段ศูนย์ความเป็นเลิศทางการอาชีวศึกษาが“優秀職業教育センター”。英文では、EXCELLENT CENTERとありますね^^
 横線の下、วิทยาลัยเทคนิคนครลำปางが校名、即ち、“うぃたーやーらいてくにーくなこーんらむぱーん=ナコーンランパンテクニカルカレッジ”。次の英文も同じですね。
 オレンジ色の部分にはこうあります。สาขาวิชาเทคนิคควบคุมและซ่อมบำรุงระบบจนส่งทางราง。即ち、“鉄道輸送システム制御・保守技術学科”。おぉ、(失礼ながら)このような田舎町に、このような研究施設があったなんて……^^

「でも、今は学校も休み中で責任者がいないもので、中へは入れないんですよ……」

 仕方ありません。本当に内部を見学したいなら、日を改めれば済むことです^^
 でも、もし事前に分っていたら、「是非、こちらも見学させてください」ってお願いしていましたね(^^;

 この看板の左側には、
こんな立派なバッジも^^

 窓から覗ける内部はこんなカンジ(^^;


 鉄道模型を使っての、信号制御の実習?

 パンタグラフですよ^^



 一方、外にはこんなヨダレモノの施設も^^
 レールが敷かれ、架線が張られ……^^



 最新型のレール締結装置。



 初めは何に使う機械かも分りませんでした。韓文で주은산업(じゅーうんさのぷ=ジューウン産業)と刻印されていますが、どうやらポイントマシンのようです。

 思わず、ココでのご用事が済んでから、ナコーンランパーン駅へ回ってしまいました(^^; ナコーンランパーン駅のご紹介は別稿で^^
【2023年4月 ランパーン県コーカー郡】

【ノート】
วิทยาลัยเทคนิคนครลำปาง(うぃたーやーらいてくにーくなこーんらむぱーん)
Nakhon Lampang Technical College
429 หมู่ 2 ถนน พหลโยธิน ต.ศาลา อ. เกาะคา จ.ลำปาง 52130
52130 ランパーン県コーカー郡サーラー分郡パホンヨーティン通り429 M2

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m


コメント

★ナコーンランパーンテクニカルカレッジ①

2023年07月09日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 今回、ランパーンへ向かった第一の目的がコチラでした。
うぃたーやーらい てくにーく なこーんらむぱーん
วิทยาลัยเทคนิคนครลำปาง

 北の古都、ลำปาง(らむぱーん)の県都郊外に位置するテクニカルカレッジです。市街地の方にはランパーンテクニカルカレッジというのもあって、ちょっとややこしかったデス(^^;

 カレッジ前の国道1号・パホンヨーティン通り

 ゲート脇で学生・教職員を見守るシリントーン王女

 ゲート。まぁ、金文字で校名? と思って読解してみたら、何のことはないยินดีต้อนรับ(いんでぃー とーんらっぷ=ようこそ)でした(^^;

 在校生がお出迎え^^

 花馬車の街・ランパーンだから? 馬車がお出迎え^^

 観音さま? もお出迎え^^

 おぉ、学食^^





 全天候型バスケットボールコート付き広場。มัธยม(またよん=中等学校[中学・高等学校])であれば、休み時間に屯したり集会したりする広場ですね。カレッジではどうなんでしょうね。

 その広場のステージ部分。

 講堂からは、夏休み中だというのに賑やかな声が聞こえてきます。何かと思って覗いてみたら……。

 ソンクラーンイベントの準備をしていたのでそうで……。
 今ごはん中だから、良かったら一緒にどうぞ! とお誘いいただきましたが、さすがにそれは遠慮致しました(^^;

 สาขาวิชาช่างกลโรงงาน(さーかーうぃーちゃー ちゃんこん ろんがーん=工場エンジニアリング学科)
 มหาวิทยาลัย(まはーうぃたーやーらい=四年制大学)では、こういう場合คณะ(かな=学部、グループ)が冠されますが、วิทยาลัย(うぃたーやーらい=カレッジ、短大、専門学校)ではสาขา(さーかー=支店、学科)が先頭に来るのですね(ウィーチャーは“科目・専攻”)
 考え方は、日本国と同じなんだなって、妙な所で感心しました。日本でも、短大の場合は、短期大学部国文学科となりますよね。

 ตึกอำนวยการ(とぅっく あんうぇい かーん=管理棟)

 เทคโนโลยีสารสนเทศ เรียนอะไร?(情報技術って何を勉強するの?)

 観光ホテル学科

 卒業おめでとう。いかにも、学年末休業中の学校らしい光景ですよね^^

 何と訳したら良いのでしょうか、この棟の名称อาคารวิทยากร。“講義棟”かなぁと思いましたが。どなたか、ご教示いただければ幸いです。

 さて、長くなりました。
 まだ目玉が残っているのですが、それは次回に繰り越しとさせていただきますm(_ _)m
【2023年4月 ランパーン県コーカー郡】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント

★そうだ! バンコクの海を見に行こう!【②バンコク都編】

2023年07月03日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 バンコク都。その形、各区の位置……。ちゃんと覚えている人ってどのくらいいるでしょうね……(^^;
 いえいえ、基本はいないと思います、外国のことですしね(^^;
 でも、バンコクっていうとチャオプラヤー川のイメージはあっても、海というイメージはなかなかないのではないでしょうか。
 バンコク(近郊)で海というときに、東に進んだチョンブリー県パッタヤービーチバーンセンビーチ辺りが出てきたら御の字でしょうか^^
 バンコク東隣のサムットプラカーン県のエビ田、西隣のサムットサコーン県の塩田辺りが出てくるならば、相当タイ王国に詳しい人とお見受けします^^

 ここで、バンコク都の地図をご覧ください。
ウィキペディアより拝借した地図に加工しています。】
 バンコク都全図に、50行政区の番号が振ってあります。プラナコーン区、黄色くしてある39が弊アパートのあるワッタナー区です。
 左端の21を見ると、ずーっと下(南)の方へ延びている区があります。バーンクンティアン区といいますが、最南端はちょこっと海に面しているのはお分かりいただけるでしょうか(黄○の部分です)。しかし、この地区は、前述の地図40バーンケー区MRTブルーラインが延伸してくるまで(ラックソーン駅)はとても行き難い場所でした。
でも、今は違うんです^^
 とにかく、ラックソーン駅まで行けばタクシーで向かっても大したことはないだろうと踏んで、機会を狙っていました^^

 そして、二つの目標を決めました。一つめは、サムットサコーン県の観光スポット、สะพานแดง(さぱーん でーん=赤い橋)へ行ってみる。ビューポイントになっているということです。
 二つ目は、正しくバンコク都の海ポイント、จุดชมวิวทะเลบางขุนเทียน(ちゅっ ちょむ うぃう たーれー ばーんくんてぃあん=バーンクンティアン海を愛でるポイント≒バーンクンティアン・シービューポイント)でバンコクの海を眺めること……。

*     *     *

 それでは②、いよいよバンコクの海篇デス^^
 前編の★そうだ! バンコクの海を見に行こう!【①サムットサコーン編】の記事は → こちら

 赤い橋を出発して、地図を頼りにバーンクンティアン・シービューポイントを目指します。
 目指しますが、運転手くんもよく分らない様子で……(^^;
 迷って、迷って、出会った人に地図を示して尋ねてみても、「ここからは行けない」「クルマじゃ行けない」……(^^;

 仕方なく、いったん大通りまで戻って、黄色い道を目指します。

 散々迷って、散々大回りして、やっと黄色い道の根元に到着しましたが、その道はバイク禁止の表示が出ています。こういう状況でバイクが禁止なのに、クルマが行ける訳はありませんよね(^^;
 やっと分りました。クルマでは行けないところだったのです。

 ちょっと広場になった所には、レンタサイクルショップがあるようです。
 再び、クルマには待っていてもらって、まずはショップへ。1台20バーツ。身元確認も、時間の説明もなし(^^;

 しかも、借り出した自転車は、
川崎市中原区で防犯登録されています(^^;



 出発してすぐの所に橋が架かっています。船がやってきますが、観光用なのでしょうか、生活用なのでしょうか……。

 木のトンネルとは、マングローブ林であるようです。







 看板がありました。

 解読してみると、こんなカンジ^^



 マングローブ林を過ぎると、いよいよ海が近いのでしょうか。



 突き当たり。海の方を見ると、



ちょっとした広場になっていて、屋根もあったりします。
 しかし、いる人たちは、その殆どがミャンマー人でした。近隣の工場辺りへ出稼ぎに来ている人たちだとお見受けしました(^^;

 海に一番近い所では、マングローブの幼木が育てられています。

 海の中には、
こんな看板。

 正真正銘、バンコクの海にやってきました。

 さ、ドライバーも待っていますから、戻りましょうか。

 暫くは、「海までサイクリングしてきました」って言えますよね^^ 嘘ではありませんよね、往復で4~5kmですけどね(^^; でも、ちょっとオシャレですよねぇ^^

 ところで、途中、疲れたので自転車から降りて腰を下ろして休んだのですが、そのときにアリに集られたようで(^^; 何か気付いたらチクチク痛いんですねぇ(^^;
 帰りながら、
薬局でクスリを買って帰りました。上が虫刺され、下が解熱剤です。
 ウチのヨメはんが、以前、サムイ島ででかいアリに噛まれて腫れて発熱して、大変だったことがありました。クレカ会社に電話して地元の病院へ行きましたが、キャッシュレスで診察してもらえて助かりました。
 今回も、そんな風になったら嫌だなぁって思ってクスリを用意し、まず虫刺され用だけ塗って様子を見ましたが、発熱はせずに済んだのでホッとしています。
【2023年4月 バンコク都バンクンティアン区】

【ノート】
จุดชมวิวทะเลบางขุนเทียน
(ちゅっ ちゅむ うぃう たーれー ばーんくんてぃあん)
バンクンティアン・シービューポイント
ชายทะเล, เขตบางขุนเทียน กรุงเทพมหานคร 10150
ชายทะเล, Bang Khun Thian, Bangkok 10150

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m


コメント

★そうだ! バンコクの海を見に行こう!【①サムットサコーン編】

2023年06月27日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 バンコク都。その形、各区の位置……。ちゃんと覚えている人ってどのくらいいるでしょうね……(^^;
 いえいえ、基本はいないと思います、外国のことですしね(^^;
 でも、バンコクっていうとチャオプラヤー川のイメージはあっても、海というイメージはなかなかないのではないでしょうか。
 バンコク(近郊)で海というときに、バンコク近隣のサムットプラカーン県のエビ田、サムットサコーン県の塩田。後は、東に進んでチョンブリー県に入ってバーンセンビーチパッタヤービーチ辺りが出てくる人は、相当タイ王国にお詳しい人とお見受けします^^

 ここで、バンコク都の地図をご覧ください。
ウィキペディアより拝借した地図に加工しています。】
 バンコク都全図に、50行政区の番号が振ってあります。プラナコーン区、黄色くしてある39が弊アパートのあるワッタナー区です。
 左端の21を見ると、ずーっと下(南)の方へ延びている区があります。バーンクンティアン区といいますが、最南端はちょこっと海に面しているのはお分かりいただけるでしょうか。しかし、この地区は、前述の地図40バーンケー区MRTブルーラインが延伸してくるまで(ラックソーン駅)はとても行き難い場所でした。
でも、今は違うんです^^
 とにかく、ラックソーン駅まで行けばタクシーで向かっても大したことはないだろうと踏んで、機会を狙っていました^^

 そして、二つの目標を決めました。一つめは、サムットサコーン県の観光スポット、สะพานแดง(さぱーん でーん=赤い橋)へ行ってみる。ビューポイントになっているということですから、美しい景色が広がっていることでしょう^^。
 二つ目は、正しくバンコク都の海ポイント、จุดชมวิวทะเลบางขุนเทียน(ちゅっ ちょむ うぃう たーれー ばーんくんてぃあん=バーンクンティアン海を愛でるポイント≒バーンクンティアン・シービューポイント)でバンコクの海を眺めること……。

*     *     *

 とある日の朝、決行しました^^
 アパートを出て、いつもMRTに乗るときはそうであるように、スクムウィット駅まで歩きます。ブラブラと10分ほどで到着します。
 改札口にタッチしてホームへ降り、来た電車に乗れば
30分少々でラックソーン駅です。

 ドモー・バンケーのエントランスへ回れば、タクシーも捕まえやすいでしょう。

 正しい選択でした^^



 ココまでは5分くらいでしたが……。

 さらに15分でこんなカンジ。海が近づいているのかなぁっていうのは感じられます。

 サムットサコーンと共にドルフィンビューポイントの案内が出て、

さらに10分弱でサムットサコーン県に入りました。

クルマの少ない真っ直ぐな道になり、

あと、3.8km





 さらに10分ほど掛かって、到着しました。空港へ行くくらいの時間でしたね、約40分(^^;
 タクシーには待っていてもらって、見学です。
 なお、トゥクトゥクはトゥクトゥクではなく、売店となっていました^^



 ホントに橋が赤いんです^^



 渡ってみます。

 左右(東西)両方、結構遠くまで延びています。真っ直ぐ。







 ま、分ってはいたことですが、一人で来るところぢゃないですな(^^;





 ドルフィンビューポイントでしたが、海鳥しか見られませんでした(^^;
 日の出か、日の入りのときに来ると、もっと素晴らしい景色だったでしょうね。

 さ、それではバンコク都に戻ってバンコクの海を見ることにしましょう(^_^)v
-つづく
【2023年4月 サムットサコーン県ムアン郡】

【ノート】
สะพานแดง จุดชมวิวปลาโลมา
(さぱーん でぇーん、ちゅっ ちゅむ うぃう ぷらろーまー)
赤い橋 ドルフィンビューポイント
พันท้ายนรสิงห์ อำเภอเมืองสมุทรสาคร สมุทรสาคร 74000
Phanthai Norasing, Mueang Samut Sakhon District, Samut Sakhon 74000


♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)

★托鉢

2023年06月15日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 夜が明けると、僧侶は托鉢に出掛けます。仏教国・タイ王国らしい光景だと思っています。

 以前お届けしたバンコク都内での托鉢の様子は → こちら
【2023年4月 ランパーン県ムアン郡】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント

★街の礎

2023年05月22日 07時23分18秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 タイ王国北部の古都、ランパーン。その街の中心部に、ランパーンの街の“礎”があります。
 名付けてหลักเมือง(らっく むあん)。ムアンは“街”、ラックは“基礎、柱”という意味になります。

 そもそも、ラックムアンとは?
 トンブリーからバンコクに遷都したとき(1782年4月)に、まだ何も建築物がなかった現在のバンコクにラーマⅠ世が建立したのが最初と言われている。その後、よく似たラックムアンがあちらこちらの街に建てられるようになったという。

*     *     *

 ランパーン市街地の大きな市場・ตลาดเทศบาล1(たらーっ てーさばーん ぬん=公設第一市場)の向かいの広場に、ランパーンのラックムアンがあります。





 祠脇の銘板です。ランパーン名物の鶏と共に、上段にはศาลหลักเมืองลำปาง(さーらー らっく むあん らむぱーん)と書かれています。中段の文字はランナー文字と呼ばれる北部タイ語を書き表していた古代文字です。……3(-_^)エッ ワタシ? タイ文字だってまともに読めないんですから、ランナー文字なんて読めるはずはありませんっっっ(^^; ま、現地でも、読み書き出来る人は数えるほどと言われていますが。
 経典に使われたものが残っているそうですが、チェンマイ周辺では、お寺の銘板にタイ文字と共に書かれていることも多いので、一般人でも割と目にする機会はあります。
 以前にお届けしたランナー文字の記事(2013年4月)は → こちら

 祠の中は、こんなカンジ^^
 これが街の柱、街の中心ということになります。

 ちゃんとお参り出来るようになっています^^
【2023年4月 ランパーン県ムアン郡】

【ノート】
ศาลหลักเมืองลำปาง
ランパーン街の柱の祠

ตำบล หัวเวียง อำเภอเมืองลำปาง ลำปาง 52100
52100 ランパーン県ムアン郡フゥアウィアン地区

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント

★お掃除ロボット

2023年05月20日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 モクモクとお掃除しています。声を掛けながら(音を出しながら)進みますが、人間がいたらちゃんと停まって衝突を防ぎます^^ イマドキの空港の風景です。

 オシリはこんなカンジ^^

 最近、街中に自動販売機も出てきましたし、こういうオシゴトまで機械がするようになってきているタイ王国にちょっと驚きです(^^;
【2023年4月 スワンナプーム国際空港】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント

★ランパーン空港のゴミ箱

2023年05月17日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 なんか、最近ゴミ箱づいちゃっていますが(^^;
 今回はランパーン空港で見掛けたゴミ箱をお届けします。

【2023年4月 ランパーン県ランパーン空港】


 表示を解読してみましょう^^
 左から、
 赤:ขยะอันตราย(かや あんたらーい=有害ゴミ)
 黄:ขยะรีไซเคิล(かや りーさいくーん=リサイクルゴミ)
 青:ขยะทั่วไป(かや たおぱい=一般ゴミ)
 黒:ขยะเปียก(かや ぴあっく=濡れたゴミ)
となります。

 ……さすが空港だけあってとてもきれいなゴミ箱ですね^^
 しかし、ターミナルも美しい空港ですが(現在のターミナルは、2015年竣工です)、こちらはAOT(=タイ空港公団)管轄の空港ではないんですねぇ……。
【2023年4月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント

★本当のソンクラーンは

2023年05月12日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
こういうモノだそうです。年長者やお坊さまに、敬意を込めて静かに水を注ぎます。

 花を浮かべた、このようなお水を。

 今のように、水鉄砲で誰彼構わず水を掛けるような行事ではなかったんですね(^ ^;
 バーンカピเดอะมอลล์(ど もー=The MALL)で見掛けました。
【2023年4月 バンコク都バーンカピ区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント

★ランパーンの日の出・その2

2023年05月09日 12時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 街の中に出てみると、こんなカンジ^^
 寺院のシルエットがステキです……。
【2023年4月 ランパーン県ムアン郡】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント

★カレッジのゴミ箱

2023年05月05日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 以前、インターチェンジ21で見掛けたゴミ箱についてお届けしました。
 ★カラフルの記事(2023年3月)は → こちら

 今回訪れたวิทยาลัยเทคนิคนครลำปาง(うぃたーやーらい てくにーく なこーんらむぱーん=ナコーンランパン・テクニカルカレッジ)でも同じようなゴミ箱を見掛けました。

【2023年4月 ナコーンランパーン・テクニカルカレッジ】


 ちょっと寄ってみると、
こんなカンジ^^

 袋が掛かっていて、少々見にくい部分もありますが、それぞれを読解してみます。左から順番に行きます。

 緑色……ขยะเปียก(かや ぴあっく)=濡れたゴミ
 青色……ขยะทั่วไป(かや たおぱい)=一般ゴミ
 黃色……ขยะรีไซเคิล(かや りーさいくーん)=リサイクルゴミ
 赤色……ขยะอันตราย(かや あんたらーい)=有害(危険)ゴミ


となります。
【ランパーン県コーカー郡 2023年4月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント

★時には、普段と違う動きというのも良いもんだ

2023年04月28日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 今回、久し振りに京成で成田空港へ向かいました。

 成田空港駅からターミナルへ入る直前には、こういうスペースがあります。

 昔々、成田空港(いや、新東京国際空港と言うべきでしょうか(^^; )に入るには、荷物チェックがありました。

 この台の上にスーツケースを置いて、開披検査でした。

 クルマで行く場合も、今は「速度を落としてください」という高速の料金所みたいな所を通りますが、昔はあそこで全車検査されました。トランクを開け、車体の下を確認しました。当然、旅券チェックもありました。
 民間駐車場にクルマを預け駐車場之マイクロバスで空港に行く場合、警備員が車内に入り全員の旅券をチェックしていました。

 そんな時代もあったんですねぇ……。
 普段と違う動きをしたことで、いつもと違うものが見えました。
【2023年4月 成田国際空港】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント (2)

★ランパーンの日の出

2023年04月27日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】


 タイ王国北部の古都・ランパーン。日報でもお届けしましたが、6時半にはこのような日の出が見られました。
 タイ語には幾つか「日の出」の言い方がありますが、一般的なのはอุทัย(うたい)かな? 人名にも使われることがある単語です。

 美味しくって安い古都^^ ステキな街でした(^_-)v
【2023年4月 ランパーン県ムアン郡】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント

★盤銀の新しいATMカード

2023年04月26日 08時55分44秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 24日には、今回の滞在最後のオシゴトとして、バンコク銀行へ出掛けていろいろと手続きをしてきたことは既にお伝えしました。★銀行の記事は → こちら

 表向きは、旅券が更新(いつの話や(^^; )になっているので、その登録。旅券が更新になると、通帳も更新されるというよく分らない制度なのですが……。何かあったときに困らないかな? ということで、手続きだけはしておこうかと(^^;
 実は、もう一つ目的はあったのですが、それは後ほど……。

 旅券のコピーを取られ、たくさんの書類にサインして……、
「キャッシュカードは使っていますよね?」
「今は使えない? カードなので、コチラも更新しますか?」

 ということで、何度も使わなかったのに更新されたカードはコチラ(^^;


 調べてみると、ATMカードを作ったのは、2015年のことでした。★今年最後のバンコク銀行【通帳更新手続】の記事は → こちら

 コチラとしては、いろいろ付帯されたカードは何かあったときに面倒ですし、年会費の掛からない普通のカードでいいんですけどねぇ(^^;

 タテ型デザインに変わりICチップが付いて、デビット機能、銀聯やBTS(ラビットカード)ともくっついるんですって。
【2023年4月 バンコク都バンラック区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント

★成田空港駅

2023年04月25日 16時03分48秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 出発は遅れたものの、成田にはほぼ定刻。
 京成のホームへ降りると、京急の赤い電車がいて、ラッキーってカンジ^^
コメント (2)