goo blog サービス終了のお知らせ 

西村ヒロのハーモニカ・ダイアリー

ハーモニカ、音楽のことなどを綴ります
https://herosharp.wixsite.com/harmonica

スタイル

2011-04-13 22:33:06 | Weblog
ここ数日でいろんなジャンルの音楽にたずさわっている。
クラシック(オペラ)、シャンソン、フォークそして大音量のブルースロックなど。
もちろんこういったジャンルを急に始めたわけではなく、多少なりとも演奏として関わってきたり慣れない譜面やメロディーと格闘したりしてきた結果である(いまだにそうだが)。
では自分のアイデンティティーは何処にあるのかといえばブルースである。基本的にはすべてブルースで解釈している・・・・とはいえ単にブルーノートを使うということだけではないが。
自分をとおして奏でられる音はすべてブルースをバックボーンとした自分の音楽でこれが「スタイル」である。そしてこれまでの人生の経験や心のおきかたというのは自然に音として出ているのかもしれない。
これがオレという生き方が「スタイル」だ・・・・とまあ、これはレッドームーンの社長:後藤恵一郎氏と話していたときの定義だが要約したわかりやすい言葉として使わせてもらう。
こんなことを言うなんてオコガマシイなんて思っていたが、すでに半世紀生きている自分は多少許されるかな。
しかし「ミュージシャン」はアーティスト気分と人生経験だけじゃ表現できないんで裏づけとなる練習やテクニックは必要だけどね(愛好家は別ですが)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする