ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
西村ヒロのハーモニカ・ダイアリー
ハーモニカ、音楽のことなどを綴ります
https://herosharp.wixsite.com/harmonica
Guitar: Flying V
2013-05-31 11:55:01
|
Weblog
昨夜のライブに小安田憲司が持って来た。
数年前製造の中古、Gibson製だ。まあ、今どきだからアッセンブルはUSAにしても何処で作ってるのか・・・でもカラッとして太い音だし気に入った。サンバーストの色もいいかんじ。
メンバーで小安田くんに似合う似合わないという議論になり「チノパンがマズイだろう」という奴もいたりしたがけっきょくギターのポジションを上に持ってくることで落ち着いた。
個人的にはチノパン+紐革靴とギターとのミスマッチングがいい味だと思うんだが。
コメント
梅雨入りか~
2013-05-30 12:05:41
|
Weblog
6月の週末は立て込んでるし、しばらくはツーリングは無理そうだ。思い立ったら即・走るに限るな!
コメント
MARS STOMPのCD、盤面
2013-05-29 23:04:24
|
Weblog
6/8のFIHジャパンにMARS STOMPで出演するんだが間に合わない
収録曲も削るか変更になるかな。
コメント
昨日の山口宇部空港、すでに梅雨入りか
2013-05-29 22:45:50
|
Weblog
一泊二日の慌ただしさだった。
午後に東京へ戻って荻窪で夕方からレッスン。ベースの江口弘史からメールでシカゴから来日中のハーモニカ プレイヤー:ロブ・ストーンが「西村ヒロは来る?」って訊いてるという連絡。とりあえず横浜関内のStormy Mondayに駆けつけたのが22時近くだが人が多くて入り口で立ったまま何も注文出来ずにいて2、3曲聴いていたものの未だ空気に馴染めないところでセッションの呼び出し。
終わってバーボン一杯だけひっかけてホットひと心地ついたところで帰ったが、ロブと以前会った記憶がない・・・んー、なんでオレの名前を????
まっ、いいか!
コメント
The 福助バンド(酒場FUKUSUKE公認)
2013-05-29 10:27:34
|
Weblog
公認とはいえ勝手に名乗ってマスターに承認させたんだけど。
バンドとしていっそう面白くなってきた。プレイヤー同士がニヤッと笑えるオトナの演奏というところかな?
皆さん是非体験してみてね!!
6/2 Sun
The 福助バンド/Jazz、Blues Live
★ハーモニカとブルースなギター、ジャズなリズムセクション
西村ヒロ:Harmonica、Vo.石井完治:Guitar、五十川博:Bass、井上尚彦:Drums
場所 酒場FUKUSUKE
国立市東1-15-22国立サニービル3階(駅南口、旭通り沿い)
TEL 042-574-0445
チャージ ¥2,500
スタート 19:00
http://www004.upp.so-net.ne.jp/bar-fukusuke/
コメント
MARS STOMPのCDジャケット デザイン
2013-05-29 02:57:54
|
Weblog
新譜のジャケットデザインはほぼ出来上がったが著作権の許可が下りなかったりして未だプレス前で作業中断。
コメント (1)
山口宇部空港
2013-05-29 02:48:34
|
Weblog
プライベートな用事で一泊して帰って来た。出発前の山口宇部空港は雨。
コメント
小田原へツーリング
2013-05-28 10:18:15
|
Weblog
往路は東名で小田原へ。復路は江ノ島に。
西村ヒロのBlues RiderチームとPitpiさんチーム合わせて12台、14人という人数。人数が増えるといつもとまた違う味わいで車種もさまざまだがPitpiさんたちは皆ショベルヘッドばかりでこちらはエボリューションとわかれていた。
夕方まで晴天というツーリング日和だったが帰宅直後に雨となった。
コメント
5/26 日野市でのイベント音楽新撰組
2013-05-28 08:55:18
|
Weblog
6店舗で地元のアマチュア ミュージシャンが入れ替わり立ち代わり演奏するイベントだが主催者が知人で互いの地元でもあるということで高橋和也くんに誘われて出演した。
我々は3店舗で5ステージ、各ステージ30分という持ち時間ではあるが当然40~50分演るわけで終了後はクタクタ。呑み疲れも多少あるが・・・。
レパートリーは見てのとおりカントリーのハンク ウイリアムスのみ。音楽アプローチはブルースと真逆な部分もあったりしてとても参考になった。
コメント
ブルース ライブ
2013-05-26 23:29:25
|
Weblog
5/30 Thu
The Chicago Blues Band
あえてシカゴブルースばかりを選曲。キャリア豊富なメンバーがGROOVYで自由奔放ホットなステージをお届けします
西村ヒロ:Harmonica Vocal、小安田憲司:Guitar、江口弘史:Bass、石田一郎:Ds.
場所 四谷BLUE HEAT
新宿区舟町7番地舟町ビルB1F
時間 スタート 20:00
TEL 03-3355-7799
チャージ ¥2,500
http://blueheat.jp/
コメント
横須賀 バイクツーリング
2013-05-14 22:11:54
|
Weblog
12日は三浦半島。
で、横須賀はやはり戦艦 三笠。二度目だけどやはり稼働中の自衛艦とは違う趣だ。
雰囲気に惹かれて古い金物類を扱う店に入ってみたがライティングが気に入った。
油壺に立ち寄ってみたが人が少なくて気持ちよくて最高だったんだが、ハワイふうな?リゾート地の演出満載の店がドーンと構えていてソファーやらパラソルを海岸いっぱいに並べた上に大きな音量でハワイアンミュージックを流していた。
べつにここでハワイをやらなくてもいいんじゃない?と思って周りを見ると他の昔ながらの海の家のほうにほとんどのお客さんは集まっていた。
行きの保土ヶ谷SAで出会った81歳のBMW R51を駆る先輩ライダー。
バイクに跨がったとたんにガキの顔になってすっ飛ばして行ってしまったが、とても数日前にカテーテルで癌を取ったばかりには見えなかった。
男の子の鏡です、ハイ!
キックペダルは左。キックの方向は車体に対して直角・・・水平対抗エンジンなんでね。
というわけでリフレッシュ!!
コメント
カスタムバイク for SALE
2013-05-14 22:04:17
|
Weblog
大森のKAVACHI MOTORSに委託販売で置いてある。
誰か買わないかな?と店主の山口くんが呟いていた。
エンジンはYAMAHAの4気筒に和柄の彫金。他はハーレーのソフテイルふうだ。
コメント
MARS STOMPのCD
2013-05-13 17:34:31
|
Weblog
オリジナルとカバー曲が混じっているのだが著作権の問題で盤にする作業が滞っている。レコーディングした11曲中、2曲は今回のコンセプトに合わないのですでに外すことにしているがもっと曲が減る可能性が・・・。
幻の名(迷)盤か????
コメント (1)
4/27 日の出町「星宿」コンサート
2013-05-13 16:56:34
|
Weblog
「サウンド・クッキング vol.1」という西村ヒロをホストとしていろんな音楽をやるという演奏会の一回目。店でも大掛かりな演奏会ははじめてなので勝手が判らず右往左往するだけの臨時スタッフさんもいたが全員あわせると50人を超えたいたような。出演者側で機材を持ち込んだり照明のセッティングやら何やらで忙しかったがチェロの生音、ハーモニカの生演奏などお客さんには楽しんでもらえたようだ。
元郵便局だった名残りの格子状受付をステージの背にするので従業員のかたが気を利かせて自宅庭に生えている花を持って来て飾り付けてくださったが、写真のとおり見事に映えている。
終了後の親睦パーティーにはお店以外にも皆さんの持ち寄り料理がたくさんあったのだが、酒と話に忙しくあまり食べられなかったのが心残りだ。
コメント
4/29のREDMOON新作展示会
2013-05-13 15:50:31
|
Weblog
後藤恵一郎氏曰く私は「前世では戦場で気がつくと横で鉄砲撃って戦っていただろう」ということらしいが何となく意味するところはわかる。
そんな前線でいつも闘っているアーティスト:後藤氏の新作を見に行ったのだが、アーチストとしての先進性とユーザーのギャップやらいろいろ話をしたが尽きることない創作意欲と以前よりもアグレッシブな作風に感心した。
先のinterFM「ソウルドアウト」にゲスト出演したときにも話が出た「本物のアーティストはテッペンではなく前を目指す」ということか。
此処には様々な業種の人たちが集まるのだが、そんな彼からしても一緒に行った生徒さんたちは非日常的な人々に見えるようだ。ごく普通の職種のひとたちなのだが・・・。
この日着ているジャケットは数年前にREDMOONがサンプルで作ったバックスキンのジャンパーで、とてもしなやかな肌触りとオリジナルワッペンがアクセントになっていて左腕にはブルースハープのワッペン(これも特注)が三枚張り付いている。バッグはサンプルのヴァンガード。一見したときにカーブのセクシーさが目を引いたのだが、手縫いによる両脇のカーブの再現性が難しくて商品化は見送られ別バージョンが出品されていた。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ハーモニカ・プレイヤー
http://herosharp.wixsite.com/harmonica
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
20代にエンジニアとして勤めた(株)豊國の思い出
先日、吉田ルイ子写真展の最終日にソロ演奏会を行った。
らくがき展、開催中
Sonny Boy Williamsonの絵
雪ので日は特別
30年前のChicagoの何処かにて
Sonny Boy Williamson Ⅱ のLINEスタンプ
退院しました。
ゴジラの新作映画を観たい!
放置プレイ
レシプロエンジンと飛行機
肝臓機能のその後
クリスマスのチキン
Penco というメーカーのテープカッター
肝臓とサイトメガロウイルス
>> もっと見る
最新コメント
じゅんた/
Sonny Boy Williamson Ⅱ のLINEスタンプ
herosharp/
退院しました。
じゅんた/
退院しました。
ZUYA/
2ヶ月続いている入院中の治療及び状況について part 3
herosharp/
コツコツと続ければ形にはなる
ZUYA/
コツコツと続ければ形にはなる
ZUYA/
ハーモニカ・プレイヤーの右肺の現状
ZUYA/
タップダンスとジャズバンドのコラボ・イベント終了
えるぱいん/
本日、アップしたミュージック・クリップ
えるぱいん/
肺がん手術のその後の経過
K/
再び右肺1/9の切除
ZUYA/
再び右肺1/9の切除
じゅんた/
久しぶりのブルース・ライブ
つちやあかね/
ラウル・デュフィ
井山成美/
ループ・エフェクターでのセッション
バックナンバー
2025年07月
2024年10月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年03月
2007年01月
カテゴリー
Weblog
(2108)
カレンダー
2013年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中