ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
西村ヒロのハーモニカ・ダイアリー
ハーモニカ、音楽のことなどを綴ります
https://herosharp.wixsite.com/harmonica
2009-11-30 18:12:46
2009-11-30 18:12:46
|
Weblog
Web Cameraを買ったがチープなデザインに我慢出来ずにペイントしてしまった。狙いは「使い古した金物ふう」下地を塗っておいてグリーンをサンドペーパーでゴシゴシ。
Peeping Tom と名付けた。
本日、ハバネラとカヴァレリアという曲のリハーサル。
コメント (1)
スカイラインGTR
2009-11-30 02:25:53
|
Weblog
ハコスカと呼ばれていた頃のスカイライン。削ぎ落としたようなシェイプとセクシーなライン。
停めた駐車場で見かけた。
コメント (1)
Skype
2009-11-30 02:01:06
|
Weblog
skypeをインストールしてみたが、まだ誰とも交信していないのでうまく機能しているのかどうか? これでハーモニカのレッスンをしてみようかな。
表示名:西村ヒロ、Skype名:herosharp、herosharp@yahoo.co.jp
コメント (1)
twitter 始めた
2009-11-28 14:56:30
|
Weblog
つぶやくSocial Network。
ゆるいのがいいかも。
やってるひとは 表示名:西村ヒロ、herosharp で検索してみてちょうだい。
コメント
2009-11-27 17:02:51
2009-11-27 17:02:51
|
Weblog
iPhoneに取り付ける超広角レンズを買った。気に入ってます。近所の以前から気になっていた風景が写真にうまく収められなかったが、おかげでやっとイメージどおりに撮れた。人間の視野って意外に広角なんだよなー。
以前、ミュージカルで演奏したMy Fair Lady「君住む街角」をジャズバージョンで歌ってみようと目論んでいるこの頃。どこで演るかは秘密。歌詞のゴロが悪そうで歌いにくいような・・・MIchel FranksのPopsicle Toesという曲もそうだが。
コメント
2009-11-27 15:29:03
2009-11-27 15:29:03
|
Weblog
昨日、知人に連れられて中目黒のピザ レストランに行った。地下に小さな素敵なBARがありライブ演奏にいいんじゃないかということで。
監獄ふうな雰囲気に螺旋階段や古いスピーカーなど置いてありとても好きなかんじ。
モチモチとした生地のピザといい、さっぱりしながら重厚さのあるテイストのイタリアンワインといいじつに美味しかった。
ブッキング担当という女性を紹介されたものの双方要領得ずに終わったので演奏の機会はなさそうだが。
いつかチェロとかピアノと一緒に演ってみたいものだ。
店名は聖林館。
コメント
2009-11-27 12:24:19
2009-11-27 12:24:19
|
Weblog
先日、青梅市内のいろんな場所に作品を展示するというアート展を観て来た。民家の納屋や路地、和菓子屋さんなどの店舗の中や一般家屋の軒先。出品者は学生及びプロの作家。作品とシチュエーションとのマッチングに各自工夫がありおおいに楽しめた。
写真は廃屋となった機織り工場に展示してあるプロの作品。長い時間を経て濃厚な空気に負けない存在感のある展示となっているのはさすが!
ちなみに新潟で開催された我々の「ミュージシャンのアート展」が12/25、一日のみ高田馬場:音楽室DXにて展示される。もちろん出品者のライブ演奏付き。
コメント (1)
2009-11-27 12:22:39
2009-11-27 12:22:39
|
Weblog
28日は友人のやっている六本木のTbarという店で本人のバースデーパーティー。
小安田憲司とそのサポート・ギターとのトリオ。
ひさしぶりにブルースのみの演奏なので楽しみ。ただし招待者のみなので一般客は入れません。
写真は14日に同じ場所で辻邦博と演奏しているときのもの。
コメント
2009-11-21 17:56:30
2009-11-21 17:56:30
|
Weblog
埼玉県、「花和楽の湯」にて秦愛子ジャズライブ。1部と2部入れ替え制なので、合間に足湯に入った。
リラックス!
コメント
2009-11-21 17:51:39
2009-11-21 17:51:39
|
Weblog
----
11/13JR豊田駅そばのバンボラでのライブ。チャーリー西村、辻邦博。
コメント
11/10音楽室DXセッション
2009-11-13 16:09:05
|
Weblog
ESPの講師でもあるギターリスト横田テツ、TUYOSHI.Oが主催するアマチュア・セッション。
ロック系のギター、ボーカル、ベース、ドラム・プレイヤーが集い、そこへゲストで顔出しました。ハーモニカの生徒さんも参戦。ブルース・プレイヤーばかりでない場所へブルース・ハープが加わったので新鮮だったのでは。
上の写真は主催者のひとりTUYOSHI.Oと私。
下の写真は左からゲスト町田謙介、主催者の横田テツとTUYOSHI.O、セッション中の林田圭子とその他。
コメント
11月残りのライブ
2009-11-12 17:03:48
|
Weblog
11/13 Fri
アコースティック・セッション
トリオ・ザ・プーの予定でしたが変更します
スタート 20:00(2セット)
場所:イタリアンレストラン「バンボラ」 (豊田駅北口本屋の2階)
TEL:042- 586-2018
チャージ\2,500
西村ヒロ:Harmonica Vocal、辻邦博:Guitar、Vocal、チャーリー西村:Guitar
http://www.c-fis.com/toyoda-ns/famiyu/banbor/top.htm
11/20 Fri
トリヲ・ザ・プー
北川涼が体調不良のためデュオでやります。いつもと違う緊張感のある演奏になるでしょう。
アットホームな店にてインスト、歌もの織り交ぜたブルージーなステージ
スタート 1st:20:00
場所:CHAD
池尻大橋目黒区東山3-15-14
東急田園都市線・池尻大橋駅東口を出てガソリンスタンドの脇、薬屋の2階です。
TEL:03-3710-8731
チャージ:¥2,000
西村ヒロ:Harmonica Vocal、北川 涼:Guitar(欠席)、チャーリー西村:Guitar
http://www16.ocn.ne.jp/~chad/MyPage/menu4.html
11/21 Sun
秦 愛子・ジャズライブ
場所:Cafe and Bar花音
「花和楽の湯」埼玉県比企郡小川町角山26-2
日帰り温泉のレストランにてライブ。要予約。
秦愛子:Vocal、西村ヒロ:Harmonica、Vocal、森田英介:Piano、西川輝正:WoodBass
TEL:0493-73-2683
http://www.kawarano-yu.com/
コメント
2009-11-12 00:11:59
2009-11-12 00:11:59
|
Weblog
11/9は八王子のX.Y.Z.というバーで。爆風スランプのドラマー、ファンキー末吉氏の店。
Shu:ボーカル、ギター、佐々木晃:ギターという取り合わせでフォークな世界が全開。
次は12/14。
コメント
高円寺「エトいち」
2009-11-10 10:49:37
|
Weblog
11/7の阿佐ヶ谷Mixでのライブはチャーリー西村とのデュオとなったが、いつものPoohの曲目とは変えて緊張感のあるものとなって面白かった。
11/8に行われた高円寺南口エトワール商店街でのイベント。早朝まで語り明かしてしまったので睡眠不足の頭を抱えて出かける。高円寺には行くが、このあたりは昼間歩いたことはほとんどないのだがこじんまりとした古着屋、カジュアル・ウエアのショップなどたくさんあってとても好きな雰囲気。
スティールパン十数人、ドラム、サックスといった構成のバンドでとても賑やかに盛り上がった後で・・・・ハーモニカ・プレイヤーひとりでの出演。この落差!!
これは主催者が狙った演出か?それともなにも考えていなかったか?
ともあれ雰囲気がガラリと変わる効果があるので、フフフ・・・ちょとした緊張感とともにしめしめイ・タ・ダ・キ。
演奏後はこの日、十数年ぶりに会った昔のバンド仲間とともに韓国居酒屋でマッコリを呑んで盛り上がってその場は終了。で、今度は田町駅近くの建築会館というところで開催されている「シナジー展」を観に行く。版画、彫刻といった作家たちが共通のテーマでの美術展。知人であるステンドグラス作家の平山健雄さんも毎年出品されている。最近では横浜市の80年前のステンドグラス修復をされたりといろいろ活躍されているかた。建築会館自体も広い中庭があり、とても素敵な建物だ。と、このあとで先生を含めた数人で祐天寺へ繰り出す。古くからの知人が店長を務める「かき小屋」という蛎をメインにした居酒屋。彼ともまた数年ぶりに会うような・・・。昔は「かぼちゃ商会」というチンドン屋バンドのギターリストだったのだが現在の店長姿もいい雰囲気。
そしてこの夜も美味しいカキと酒で盛り上がるのであった。
写真は「エトいち」イベントにて。左がライブパフォーマンス企画担当の林さん。右が演奏に飛び入り参加してくれた唐崎飛鳥くんと私のスタッフ。
コメント
本日のお断り
2009-11-07 16:07:16
|
Weblog
本日の阿佐ヶ谷MIXですが昨夜以来、北川涼が体調不良のために欠席しますのでチャーリーとデュオ・ライブとなります。
めったにないデュオなのでこれもまた面白いと思います。
11/7 Sat
トリヲ・ザ・プー
普段はショット・バーのおしゃれな店
スタート 1st:20:00 2nd 21:30
場所:阿佐ヶ谷Mix
JR阿佐ヶ谷駅北口前ビル2階、ロッテリア左横エスカレーター上る
TEL:03-5373-5125
チャージ:¥2,000+テーブルチャージ¥500
西村ヒロ:Harmonica Vocal、、チャーリー西村:Guitar
北川 涼:Guitar・・・欠席
http://www.asagayamix.com/
・・・ESPのギター講師などやっているギターリストの主催するセッション・イベントです。
ロック、ポップスのミュージシャンが参加するので通常のハーモニカ・セッションとは違う楽しみ方が出来ます。とりあえず顔出してみてはいかがでしょう。
『秋深し よこちゃん&Tsuyoshiセッションナイト Vol.3』
横田テツ曰く
「毎回多彩なミュージシャン&アーティストが集うセッションナイト。今回はどんなセッションが繰り広げられるか楽しみですが、皆さんで楽しい秋の夜長にしませんか?
手ブラ、後参加OKです。毎回、ギタリストの参加が多いのですが、Vo.Ba.Dr.Keyの方々に声をかけて頂けると幸いです~お友達お誘い合わせの上、ガンガン参加して下さい!よろしくお願いします!」
■日時:11月10日(火)
Open18:30
Start19:00
■場所:高田馬場音楽室DX (東京都新宿区西早稲田3-20-4 金子ビルB1F)
TEL 03-5273-5110
http://www.ongakushitsu-dx.jp/index.html
■Navigator
横田テツ&Tsuyoshi.O(Gt.)
■見学料 参加料
¥1000(Drink&Food別)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ハーモニカ・プレイヤー
http://herosharp.wixsite.com/harmonica
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
20代にエンジニアとして勤めた(株)豊國の思い出
先日、吉田ルイ子写真展の最終日にソロ演奏会を行った。
らくがき展、開催中
Sonny Boy Williamsonの絵
雪ので日は特別
30年前のChicagoの何処かにて
Sonny Boy Williamson Ⅱ のLINEスタンプ
退院しました。
ゴジラの新作映画を観たい!
放置プレイ
レシプロエンジンと飛行機
肝臓機能のその後
クリスマスのチキン
Penco というメーカーのテープカッター
肝臓とサイトメガロウイルス
>> もっと見る
最新コメント
じゅんた/
Sonny Boy Williamson Ⅱ のLINEスタンプ
herosharp/
退院しました。
じゅんた/
退院しました。
ZUYA/
2ヶ月続いている入院中の治療及び状況について part 3
herosharp/
コツコツと続ければ形にはなる
ZUYA/
コツコツと続ければ形にはなる
ZUYA/
ハーモニカ・プレイヤーの右肺の現状
ZUYA/
タップダンスとジャズバンドのコラボ・イベント終了
えるぱいん/
本日、アップしたミュージック・クリップ
えるぱいん/
肺がん手術のその後の経過
K/
再び右肺1/9の切除
ZUYA/
再び右肺1/9の切除
じゅんた/
久しぶりのブルース・ライブ
つちやあかね/
ラウル・デュフィ
井山成美/
ループ・エフェクターでのセッション
バックナンバー
2025年07月
2024年10月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年03月
2007年01月
カテゴリー
Weblog
(2108)
カレンダー
2009年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中