西村ヒロのハーモニカ・ダイアリー

ハーモニカ、音楽のことなどを綴ります
https://herosharp.wixsite.com/harmonica

"Telework Boogie" Youtubeの新作動画

2020-05-23 16:01:31 | Weblog
"Telework Boogie"
和製英語かと思っていたらそうでもなさそう。
先日のオンラインのブルースハープ・レッスン中に思いついて教えたフレーズを教材用にと曲にしてみた。
したがって1コーラスに1フレーズというシンプルな構成にしたが、それがいいテイストになってるように思う。
そして「テレワーク・ブギー」というタイトルを付けたら、イメージが湧いたのでYoutubeへ。
テレワークという語感がオフィスワークの方々に結びついてネクタイを締めたが、どうなんだろ?
イラストは最近よく使ってる水彩絵の具と万年筆で描いた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wasada~Funky~Hero /Session

2020-05-12 14:41:59 | Weblog
和佐田達彦がfacebookにアップしたベース・ソロとファンキー末吉のドラム演奏に、ファンキー末吉のキーボードと西村ヒロのブルースハープ&ギターを追加したネットでのセッション。
和佐田くんが弾いたコードに末吉くんがメロディーを付けたものをブルースハープで演奏した。

Wasada~Funky~Hero /Session
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウル・デュフィ

2020-05-11 11:49:00 | Weblog
Raoul Dufy をパナソニック美術館へ観に行ったことがある。
色が綺麗だったし自分好みだった。
その時の新聞広告の切り抜きがポケットから出てきた。
それでふと思いたち、先に色を塗った後から線を加えて描いてみた。
真似事でスンマセ〜ン。
それにしても、散歩中に知り合った風景画家さんに薦められてずっと持っていながら使っていなかって水彩絵具Winsor&Newtonを塗ってみるとずいぶん透明感や伸びが違う。
今頃気付く自分であった!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

loop エフェクターによるソロ演奏 vol.2

2020-05-05 11:59:00 | Weblog
数年前に買ったBOSS RC-2 Loop Station というフレーズのループとダビングが出来るエフェクターが使い勝手がわからず(慣れるのに手間がかかることを面倒くさがって)長年クローゼットの奥に仕舞い込んであったが、人と会うのを控えてるこの時期を幸いにとスタジオなどでトライしてみた。
やはりスイッチのオン・オフのタイミングやペダルひとつでの機能使い分けにはに慣れが必要だし、ソロ演奏時にはバッキングとソロをはっきり区別出来るようにアウトプットの音量調節も考慮しなければいけない。
バッキング演奏とソロ演奏の音質を変えて分離良くするなら口径の大きなスピーカーかROLAND JC-120のような二本以上入ってるアンプを使いエフェクターでクリアーなトーンとディストーション系とを作り分けたほうがいい。
小さなアンプ自体で歪ませると当然だがすべての音が団子状態で聴きづらい(録音してみるとさほどではないが)。
そこで今回はモニターし易いようにアンプ二台を両脇に設置してBOSS Line Selector(10数年間ほとんど出番がなかった)で振り分けた。スタジオにキーボード用アンプとJC-120が置いてあったのでキーボード用をLoop Stationを通してバッキングフレーズに使いJC-120をソロ用にした。
キーボード用のアンプは周波数特性がフラット(聴感上)でクセもなく低域がしっかり出る。
ドラムとデュオでやりたかったが、自分の練習半分の時間に付き合わせるのも恐縮だしこの時期的なことも考えてLoop Station にインストールされているリズム・パターンを利用した。
興味ある方はYouTube動画を参考に。


余談だが、曲タイトルは着ているTシャツの図柄:ハーレーのエンジンshovel headに因んでるが、気がつくと身につけている殆どがREDMOONのものだった。


Shovel Head’s Looper


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする