前回の石山寺に続き今回は、三井寺です
三井寺は「梅」でしたが、今回は「桜」の季節となりました
総本山 園城寺、通称が三井寺とは、はじめて知りました ^^;
仁王門から入ってすぐが国宝の「金堂」です
階段に桜が覆い被さり、いい感じです (^_^)b
その境内にあるのが、近江八景の一つ「三井の晩鐘」です
近江八景は地元民であれば知っている名勝ですが、見るのは
初めてです (^◇^;)
その鐘楼とは別の所にあったのが、弁慶の引き摺り鐘
写真は撮らなかったが、奈良時代の有名なものらしい (^◇^;)
大津絵にもなってるくらいだから、有名なんだろう
それよりも、お花見
三重の塔と桜
違う角度でもう1枚 (^_-)
逆光です ┐(-。ー;)┌
桜の種類が多いのか
ピンクのグラデーションが見事
桜以外に牡丹咲きの椿や
シャクナゲなどが美しい
ただ、桜の木は多いが、部分的に若木が多いので
壮観さには欠けるかな・・・
最後に長い階段を上って、観音堂
西国三十三番の札所です
もう一段高いところにあがって
琵琶湖を望む
沢山のヨットとミシガン
後方は、ビアンカかな (-ω-)
そういえば、琵琶湖に観光シーズンの開幕を告げる「びわ湖開き」は
ミシガンからカギを投げるんだったよね
つづく
三井寺は「梅」でしたが、今回は「桜」の季節となりました
総本山 園城寺、通称が三井寺とは、はじめて知りました ^^;
仁王門から入ってすぐが国宝の「金堂」です
階段に桜が覆い被さり、いい感じです (^_^)b
その境内にあるのが、近江八景の一つ「三井の晩鐘」です
近江八景は地元民であれば知っている名勝ですが、見るのは
初めてです (^◇^;)
その鐘楼とは別の所にあったのが、弁慶の引き摺り鐘
写真は撮らなかったが、奈良時代の有名なものらしい (^◇^;)
大津絵にもなってるくらいだから、有名なんだろう
それよりも、お花見
三重の塔と桜
違う角度でもう1枚 (^_-)
逆光です ┐(-。ー;)┌
桜の種類が多いのか
ピンクのグラデーションが見事
桜以外に牡丹咲きの椿や
シャクナゲなどが美しい
ただ、桜の木は多いが、部分的に若木が多いので
壮観さには欠けるかな・・・
最後に長い階段を上って、観音堂
西国三十三番の札所です
もう一段高いところにあがって
琵琶湖を望む
沢山のヨットとミシガン
後方は、ビアンカかな (-ω-)
そういえば、琵琶湖に観光シーズンの開幕を告げる「びわ湖開き」は
ミシガンからカギを投げるんだったよね
つづく