Peaceの気ままな日々

いつも散策する里山の野草と野鳥の写真。
また、身近な出来事等の情報を紹介致します。

木上のヤマドリ

2020-11-21 18:34:35 | 野鳥
 今年はヤマドリとの出会いが多く随分撮らせて戴いた。しかし地を這ってるものばかり、木に留まってるこの1枚が撮れないかと願っていたが今日その機会に恵まれました。

 苔の生えた枝の上で動かないので昼寝でもしてるかな?と思い見守ってるとやっと動き始める。








 長い尾が見えるように願ってるとその姿が・・・。




 宿り木の実が好物か?それを食べ始める。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの山の今日

2020-11-16 19:14:50 | 野鳥
 今日は山の鳥ちゃん達が賑やかに迎えてくれました。それらを紹介します。

 ヤマドリ(オス)


 ヤマドリ(メス)


 アカゲラ(オス)


 アオゲラ(オス)


 ルリビタキ(オス)


 ルリビタキ(メス)


 ウソ(メス)


 ミヤマホオジロを撮りたかったが忙しくて空振り、次回はゲットしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2020-11-13 05:40:01 | 野鳥
 いつもの山で今季の初撮りのルリビタキ。ツルマサキの実を食べに来るのを待って・・・やって来るもメスのみ。
 
 こんな感じで食事するメス。


 食事後は近くの枝でひと休み。





 
 オスが来ないので諦めて下山の支度をしてるとやっと飛来、ラッキー。




 この日もヤマドリと思っていたが出会わず。先日撮ったカップルです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球児ご苦労さん

2020-11-10 21:49:39 | 気ままな日々
 今、テレビで藤川球児の引退セレモニーをしてる。
 本当にご苦労さんでした。地元のライバル校OBだがいつも応援してた。
 全盛期の頃JFK揃い踏みの時、甲子園で撮った球児の力投です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマドリ夫婦

2020-11-07 08:41:52 | 野鳥
 ヤマドリ。オスは随分撮ってるがメスがなく、今年の目標の一つにしていた。春から何度か出会っていたがタイミング悪く撮れなかった。
 しかし昨日、やっとその機会に恵まれる。ちはや園地を散策中、夫婦と若鳥に出会う。

 オスには目もくれずメスを撮り続ける。

 全姿はこれのみ草の上に座り込んで、午後だったので良かった。







 その間、オスはメスと若鳥を見守ってるのか?自分も撮ってほしかったの周囲をウロウロ。
 メスの姿を見失ったので撮る。 


 すると納得したのか柵の外へ立ち去る。この間35分ほど、よく遊んでくれました。

 
 山の紅葉。例年より少し早いような気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする