Peaceの気ままな日々

いつも散策する里山の野草と野鳥の写真。
また、身近な出来事等の情報を紹介致します。

金剛山・鳥の章 Ⅳ

2015-12-03 14:57:15 | 野鳥
 最近は鳥と良い出会いがなく、少し間を空けると新たな展開があるかと庭木の剪定、野草の植え替え・鉢替え等に精を出してました。
 昨日、久し振りに出掛け、それなりに鳥ちゃん会うことが出来る。
 
 オオアカゲラ(オス)。四季の谷に着くなり声も出さず突然やって来ました。




 ミヤマホオジロ(オス)。デッキで昼食をしてると目の前の小枝に・・・。




 
 以前から情報を得てるマヒワ・ベニマシコとの出会いを期待したのですがその気配すらなし。ところが下山時ウソを見掛け撮ってるとマヒワがやって来る。

 遠く枝が被っていた為、写真としてはもうひとつですが初撮りです。




 ウソはピントも合いしっかり撮れました。




 その近くで撮ったアトリとミヤマホオジロのツーショット。


 次はベニマシコに会えるかな?それにオオマシコ、今年もやって来るだろうか。
 数年前に撮ったオオマシコのオスです。



 野鳥とは関係ないが11月、下山時に登山道沿いの川で撮ったアマゴです。水の流れが緩かったのでそれなりに撮れました。


平成27年12月03日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする