コーディーのアメリカンライフ

のどかな毎日ながら、何かしら驚きや笑いがあるものです。
帰国子女としての毎日、弟ジャスティンの成長をお届けします。

停学……

2010年05月26日 | スクールライフ
小学生ながら、停学になってしまいました……。
通学のバスの中で、お友達2人と騒ぎすぎてしまい、おまけに友達の防犯ブザーを
鳴らしてしまって、止め方が分からず、他のお客さん達に迷惑をかけてしまったのです。

学校へは、バスの乗らなければ行くことができません。
したがって、バスにきちんと乗ることができない人は、学校に来ることはできない
という学校のルールがあります。

そこで、バスで問題を起こした人は、バスに乗らず歩いてくるか(ムリ……)、
学校に来ないで家で勉強するかのどちらかにして下さいということになってしまいました。
または、保護者の人が通学に付き添うか……。

お友達のひとりは、学校に行かないことになったのですが、翌朝自分で起きて
ひょこり一人でバスに乗って学校へやってきました。
自分で作ったというお弁当は、ご飯を詰めて、コアラのマーチやキャンディーなどの
お菓子をトッピングしたすごいものでした。

もう一人は、なんと自宅からタクシーでやってきました。(片道5000円)

ボクはと言うと、ママがジャスティンを抱っこひもで抱っこして一緒にバス通学。

帰りも学校に迎えに来てくれたママを見て、学校の女の子達にも、

「お母さん、赤ちゃんいて大変なのに、こんなことしちゃダメじゃな~い。」

と叱られてしまい恥ずかしい限り。かなり反省しています……。


授業参観

2010年05月25日 | スクールライフ
今日は、授業参観でした。

2時間目の音楽の授業から、お父さん&お母さんが教室に入ってきました。
まずは、「小さな忘れ物」のお歌の発表をしました。

それから、今月から習っている笛の練習です。
リズムに合わせて一人ずつ「ソラソラソ~」と吹きました。

3時間目は、国語です。「ありの行列」という説明文の授業でした。
ボクは、こんな日に、教科書を忘れてしまったので、お母さん方の前で先生に
報告しなければなりませんでした。

  夏になると、庭のあちこちでありの行列をよく見かけます。
  その行列は、ありの巣からえさのある所までずっと続いています。
  しかし、ありは目が見えません。
  それなのに、なぜありの行列はできるのでしょうか?

今日は、その先の文章を読まず、どうして「ありの行列」ができるのかをみんなで考えました。

「ありは超音波を出しているから」 
「あり同士だけが分かる言葉がある」
「鼻がいいから、エサの場所がすぐ分かる」


などなど、いろいろな意見がでました。これは、ボクの得意分野でもあり、昨夏の
ネイチャーキャンプで習ったり、本を読んで知っていたこともあり、

「ありは、おしりからニオイのある汁を出して、仲間に伝えることができます。」

と発表しました。ほとんどのお友達が、ボクの意見がとても科学的だと同意してくれました。

しかし、その後すぐ、隣の席の女の子がいきなり「キャー」と叫びました。
ボクが今朝、校庭で見つけて筆箱に入れておいたカマキリの赤ちゃんを見つけたからでした。
先生に「逃がしてあげて下さい。」と言われ、みんなの前で窓から逃がしてあげました。

3時間目は、算数です。
学校で実施した好きなスポーツについてのアンケートをもとに、棒グラフを書きました。
算数は大好きなので集中していたので、おしゃべりを注意されることなく終わりました。

午後の体育では、ふざけていて先生に叱られ、1時間立たされてしまいました。
これが授業参観でなくて良かったと思います。

ベイブレード大会

2010年05月23日 | コーディーライフ
今日は、ベイブレード大会に参加してきました。

ベイブレードは、いわゆる現代版のベーゴマです。テレビでアニメ番組もあり、
10年たった今もまた新シリーズ「メタルファイト ベイブレード」で大流行。
どこのお店でも、新シリーズは売り切れ状態になるほどです。

ひとつだけの部品から出来ているベーゴマとは違って、いろいろな部品の組み換えで
オリジナルの強いコマを作ることができたり、色もきれいなのが特徴です。



さて、第一戦は、ボクの改造ライトニングエルドラゴ(それぞれにかっこいい名前
が付いている)が勝ち抜きました。

第二戦は、いきなり一人がスタジアムアウト(盤から出てしまった……)したので
ボクともう一人との一騎打ちになりました。

でも、ボクのコマは、少しずつスピードが落ち、元気がなくなってきていました。

「何とかがんばって!!」

と祈るような思いで、ドキドキしましたが、そのまま止まってしまって敗退……。

アタックは強かったのですが、スタミナがなくて負けてしまいました。

残念でしたが、いつも友達と遊びで勝負するのとはまた違って、面白かったです。
機会があればまた参加してみたいと思います。

大好きなタコ焼きを食べて帰りました。

国営昭和記念公園

2010年05月15日 | コーディーライフ
昭和記念公園は、自然がいっぱいで、子供が遊ぶ所も充実していて、とても楽しい公園です。

今日は、メインゲートから入ってみました。



マックスとドッグランにも行きました。
ボクは、アメリカ人のおじさんが連れていたゴールデンとキャッチボールをしました。
この子は、ボクのことが気に入ったらしく、なかなか離れませんでした。



砂川口方面にあるポピーの丘は、今見頃を迎えています。


春の遠足

2010年05月14日 | 日本での生活
今日は、青梅へ遠足に行きました。お天気も良くて最高です。

拝島駅に集合してから、みんなで電車に乗って青梅へ行きました。

まずはハイキングです。2年生と3年生の合同遠足なので、途中でバテてしまった
2年生を励まし、一緒に手をつないで歩きました。

そして、お弁当をみんなで食べました。
昨日リクエストしておいた、ボクの大好きなオムライス&鶏のから揚げでした。

お弁当の後は、おやつの時間です。お友達がポッキーを持ってきて

「これときのこの山交換しない?」

と言ってきました。ボクは、ポッキーも好きなので「いいよ」と言いました。
気付くと、あちこちでおやつの交換が始まっていて、ボクもお友達と交換して
持ってきたすべてのおやつが違うものに変わりました。

そのおかげで、初めて食べた美味しいお菓子も発見できたりして、とっても楽しかったです。

お友達には、うまい棒を20本も持ってきた子がいて、キャンディーやチョコなど
いろいろなものと交換していて、ちょっとうらやましくなりました。
ボクも、もっとおやつを持ってくればよかったなあと思いました。

アメリカでは、スナックの交換はしてはいけなかったので、おやつの交換は新鮮でした。
こんな楽しいことがあるなら、毎月遠足に行きたいです。

おやつの後は、ゲームをして、たっぷり遊んだ後は、また電車に乗りました。
拝島駅には、ママ&ジャスティンがお迎えに来てくれていて、車でお家まで帰りました。







ぎょう虫検査

2010年05月11日 | 日本での生活
学校では、新学期ということもあって、身体検査、視力検査、尿検査、心臓検査がありました。
初めて聞いた「ぎょう虫検査」なんてものもあって、びっくりしました。

アメリカの学校ではなかったので、ボクは初めて。日本の学校だけのものでしょうか?

尿検査やぎょう虫検査なんて……ちょっと恥ずかしいと思いますが、検査は検査。

でも、ヘンなテープ(ママが子供の頃のモノと全く変わってないらしい)をお尻に
くっつけられる前に、ぎょう虫についての聞きたいことがたくさんあったので、
ママにたっぷり説明してもらいました。

外で遊んだ後よく手を洗わなかったり、ツメをかんだりすると卵が体内に入り込んで
しまうそうで、心当たりがあるだけにちょっとドキっとしました。

今朝テープを張り付ける時は、もしかして、ぎょう虫の卵があったら??
なんて思って、ちょっと緊張してしまいました。

柔道はじめました

2010年05月09日 | テコンドー&レスリング&柔道
柔道を習い始めました。
テコンドーも礼儀に厳しく、レスリングも熱くハードな練習をこなしてきましたが
さらに心身を鍛え、日本人の心を学ぶべく、厳しい世界に入門させて頂きました。

レスリングをずっと続けたかったのですが、日本ではあまりポピュラーなスポーツでは
ないので習うところがなく、あきらめていたところ、いろいろな技が共通している柔道
もいいのではないかとママにすすめられました。

そこで、柔道はどんなものかとYoutubeでオリンピックで金メダルをとった古賀選手
の動画を見せてもらうと、すごくかっこよくて、近所の道場に見学に行き、楽しい仲間
にも出会え、一気に柔道に魅了されてしまいました。

 玄関前にて

はじめは、まず正座のやり方、挨拶のやり方など基本から教えて頂きました。

早くみんなと同じ練習をしたいのですが、受け身の練習が完璧になるまでダメと言われ、
ひたすら受け身で頭をつかないようにするフォームの練習で、首を鍛えています。
これもまた忍耐、修行です。がんばります!!

くらやみ祭り

2010年05月05日 | 季節のイベント
今日は、府中の大国魂神社のくらやみ祭りに行きました。

「くらやみ祭」は、国中の主な神社の祭祀が集まって行われる国府祭で、町の明かりを
すべて消した闇夜の中にお神輿が出るので、くらやみ祭と呼ばれるようになったとか。
(現在は、深夜ではなく夕方にお神輿が出ます。)

とにかく府中駅からものすごい人です。境内までの道の両脇には、出店がずらりと立ち並び
満員電車のような人ごみで、ママが「ここで迷子になったら、もう二度と会えないよ」
なんて言うので、怖くなってオーマとしっかり手をつないで歩きました。


お神輿が出る前の儀式、大きな太鼓の送りこみを見ることができました。


境内に置かれている立派なお神輿も見ることができました。

お参りをした後は、あまりの暑さに、まずラムネを飲んで、かき氷を食べました。


それから、射的に挑戦!! 何とベイブレードWiiのソフトが景品になっていて魅力的。
ものすごく惜しかったのですが、鉄砲を手にすることができて、ボク的には大満足。

輪投げもやろうとしたら、小学5年生くらいの男の子が、大当たりの的には輪なげの輪が
微妙に入らないことを見抜き、店主に文句言って怒られていたのでやめました。
お祭りのゲームは、ちょっとズルいところがあるらしい……。

←真剣です!! 本気です!!
そして、今日の目的である本物の「金魚すくい」に挑戦!!
ボクは、一匹すくえて、すぐ紙やぶけてしまいました。でも、金魚が飼えるから嬉しい。
昨日は、金魚すくいのTVチャンピオンが来て、78匹も釣っていったそうです!!

最後は、大好きな綿あめを買ってもらいました。
綿あめを作るところを見ることができて、ちょっと感激しました。
また、この綿あめがアメリカのものとちょっと違って、すごく美味しかった……。