緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

オオキツネノカミソリに魅せられて ・・・・・八幡岳へ

2009-08-01 21:03:16 | 八幡岳・女山(船山)
まだ梅雨明けてなく、曇り空の八幡岳へ以前よりこの日に約束していた藤井先生とオオキツネノカミソリを見に行ってきた。
先生はこよなく八幡岳を大事になさっておられ、春と秋の2回、ネイチャー佐賀/自然観察指導員連絡会主催の『八幡岳をたずねて』
では協力者として山野草を観察する催しでお世話になっている。奥様からおにぎりを握っていただき、お茶持って車で出発した。
八幡岳頂上は雲にかかって見えませんでしたので、手前の女山方向の山の写真ですが雲り空でした。

オオキツネノカミソリは少し早かったかも、つぼみが少し多いように感じました。

朝早かったこともあり、神秘的な霧にかかった山の中で、今年も咲いていてくれました

足場が濡れていて滑りやすく、一歩一歩丁寧に歩きました。

オオキツネノカミソリ、標高400m以上の山岳部に自生していると聞きます。
多良岳、井原山等もありますが、車で行ける近場と言えます
大切にこの自然を守っていくお手伝いができればと考えています

キャンプ場近くに『池の観音』さんがありました

中国風な石門があり、駒犬、カメさん、ツルさんなどの石造りの置物がありました

キャンプ場では武雄市朝日町公民館主催で夏休み子どもと親のふれあい教室に参加した子どもと親の方々へ
森とのふれあい指導者の方が手慣れた様子で木々の名前、自然とのふれあい方をお話しになっておられました
オオバコも人が踏み込まなくなった場所では少なくなっています…なるほど、そんな言い方があるかと感心しました
若菜は天ぷらで食べれますよ
この木はコナラの木で、ヤドリギみたいなノキシノブが育っています栄養は・・・



イヌシデの木

ボロボロの木、枝を折るとポキポキと乾燥した枝みたいに折れました

とっても森林にお詳しい指導者だな~と感心しました
でも私はこんな花が好きでーす 指導者の方は気づいておられません

明日は井原山登山を計画しています
天気も気になっていますおやすみなさーい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐賀市近郊大和の乙文殊宮か... | トップ | 井原山・オオキツネノカミソ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

八幡岳・女山(船山)」カテゴリの最新記事