goo blog サービス終了のお知らせ 

~すてっぷ ばい すてっぷ~

川の流れに、雲のながれに身を任せるように

自己満で満たされる

2023年06月20日 12時51分13秒 | ボードゲーム
ボードゲームのデータベース兼通販サイト「ボドゲーマ」。

国内外の様々なボードゲームが、ユーザーからの登録などでデータベース化され、ルールやプレイレビューの投稿ができたり、コミュニティを作ってオフ会=ボドゲ会を開いたりもできる。

最近までは、気になるゲームや持っているゲームの記録用にしか使ってなかったんだけど、プレイしてみて面白かったゲームに、なんの投稿もなかったのが「もったいない!」と思ってしまい、ついに自分で投稿を始めてしまいました。

そしたら、やはり気になる人はそれなりにいたみたいで、投稿したレビューもそこそこ見られるし、ナイスもついたりして、程よく承認欲求が満たされる。

ソロでプレイする動機に、レビュー書くためっていうのも加わって、さらにソロプレイが捗る。

うふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリガーがわからん

2023年06月17日 17時46分10秒 | 日常
吐き気を催す『頭痛』!!


ひびきです。


ここ最近は片頭痛っぽくなりそうなことはあっても、悪化せずに済んでたんだけど、今日は来ましたわ。

しかも吐き気を催すレベルのやつ。


いっそ吐いたほうが楽なのか?って思ったけど、吐かないに越したことはないので、しばらく休眠…。


ほんとは買い物しにいこうかと思ってたけど、この時間まで何もできず。


とりあえず普通の風邪薬で誤魔化してみる。


今見たらロキソニンとかあったけど、それとは別に頭痛薬買っておくべきかね。


カフェインが駄目とか聞くけど、ほぼ毎日コーヒー飲んでるし、チーズが駄目とか聞くけどそれなりにチーズ食べてるし。
たまに耳引っ張るマッサージもしてみてるけど。

何が引き金で発症するのかわかんないね。
これ検査してもらったらわかるものなのかね?


とりあえず暗い部屋で寝てたらすこし治まったので、食料の調達にはいってこようかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるだけお安く

2023年06月14日 06時53分28秒 | 映画
ムビチケ本格導入。

ひびきです。



映画館値上げ!きつい!

とは言うものの、色々金がかかるんでしょうね。
ミニシアターに比べると、TOHOは色々金かけてるなとは思うけど。良くも悪くも。

そうなると、チケット代2000円+パンフレット代約1000円となると、映画一本みるのに3000円かかるわけです。

てなわけで、今まで愚直に一般フルプライスでチケットを買っていたけど、さすがに対策。

昔からシステムとして存在はしていたけど、チケット買うのにその前にワンクッションチケット買うの面倒だなって思っててスルーしていたムビチケ。

一律(?)1500円で見れるのは、一般2000円になった今、かなりお得感が出ましたね。


中にはムビチケがない作品もあるけど、そういうのはまあ、しょうがないと割り切るしかない。


どっかのネット記事だか誰かのTwitterだかで、「映画製作には助成金などがあるけど、映画の公開や上映にはそういうものがない。作ったところで見てもらえなければ意味がない」という旨を見ました。

文化振興的な意味でも、映画館に助成金だして、鑑賞料安くしてほしいですなぁ。
助成金だけで、値上げになった原因の解決にはならないとは思うけども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、挑戦!

2023年06月13日 12時54分20秒 | ボードゲーム
今回はイージーモードの狩人。
スキルは加速(1人移動or1回納品)。

早速トラップ発動して、ボス撃破のためにさらに戦力が必要になったものの、なんとか撃破!
このダンジョンのボス撃破条件:同色2つ+トラップマス(中央下段)に3色1つずつ
このダンジョンのボス撃破条件:同色2つ+トラップマス(中央下段)に3色1つずつ
さらに中央下段は呪霊の攻撃を受けるので防御のためにファイターをもう一人。

7W目。
上部のシミュレーションエリアを使って、なんとか攻撃を受けない配置を考えてました。
左上と右下(と外周にある半円部分)は、そこで止まると追加移動ができるようになります。

12W目。
 
マッピングはそこそこ進んでいるんたけど、祭儀場(マップしたのテトリス型のタイル)が置けなくてぐぬぬ。


そして出会う「ワンダー」。こわい。
何度見ても「ナウシカ」のダイダラボッチみたいでこわい。


マッピング進んできたけど、クエストが完了できてない。
上部のクエストはあと古代の鍵だけなんだけど全然見つからなくて焦ったよね。


呪いを受けたりしながら

なんとか祭儀場も発見

20W目。
ついにクエストも達成したので「ワンダー」討伐へ。


21W目。
一個前で痛恨のミスをしてしまったけれど、なんとかワンダーの呪いを受けながらもボスを撃破!
ついに第一階層突破である。


これで次からは第二階層にいきます。

そのためのセーブ写真。


クエスト達成報酬のスキルもあるし、うまいことできたら結構もぐれるのでは?!と甘いこと考えてます。


ちなみに途中で魔術書拾って「アカシア年代記への干渉」能力使ってなかったら終わってた。強すぎる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1階層突破!

2023年06月11日 18時18分42秒 | ボードゲーム
「はらわたの路地へ」狩人で初第1階層クリアしたー!!

プレイ時間約5時間…!


いずれその時の分は記事にしたい。
が、今はつかれたさ〜😂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする