~すてっぷ ばい すてっぷ~

川の流れに、雲のながれに身を任せるように

またしても今更ながら

2024年05月24日 22時09分07秒 | 音楽
中島みゆき「麦の唄」にぞっこん中。



朝ドラの「マッサン」はリアタイしてなくて、年末だかのダイジェスト一挙放送みたいなので流し見した程度だったけど、終盤めっちゃ泣けた記憶があります。


そんな「マッサン」のテーマソングでもあった「麦の唄」。

冒頭のバグパイプが印象的な一曲。
歌詞も、生まれた場所から遠く離れた地でも、信じた人と歩んでいくことや、困難に負けずに何度も立ち上がるような力強さを感じます。

好きです。


「麦に翼はなくても 歌に翼があるのなら
伝えておくれ故郷へ ここで生きてゆくと」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思い出した

2024年04月14日 06時38分25秒 | 音楽
さあ 朝だよ 朝ごはん

朝 朝 朝 朝 朝ごはん

しっかり 食べよう 朝ごはん

朝ごはん 朝ごはん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ最近で久しぶりに聞くことになった曲

2023年11月02日 23時34分24秒 | 音楽

ハミングがきこえる/カヒミ・カリィ

ラジオでふっときこえて(なんだっけこれ!きいたことある!なんだかわからないけど!)

ってなって調べたら、その昔、アニメ「ちびまる子ちゃん」のOPだったそうで。

1996~1998だから、まあ見てたといえば見てたのかもしれない。記憶はほぼないけども。

声や間奏やストリングスや色々好き。

 

明日への手紙(ドラマバージョン)/手嶌葵

主題歌になってたドラマはちゃんとみたことはない。けど曲は覚えてた。

手嶌葵さんの曲はそんなに知らないんだけど、歌い方とか声とかは好き。

この曲も別のアルバムからのシングルカットらしくて、アルバムバージョン(オリジナル)もあったけど

こっちのドラマverのほうが儚い感じがして好き。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいね打楽器

2023年08月11日 09時59分12秒 | 音楽
今更ながら嶋崎雄斗さんのYouTubeチャンネルにハマった。


ちょこちょこゲーム音楽(主にカービィ)のBGMの演奏動画がちらほらオススメにあがってたのを見ていたんだけど、途中で「マレットカットの人やん!」(マレットカットとは電子マリンバのこと)と気付いて何故か深堀り。

流れで東京 Percussive Pediaのいろんな動画を見て、面白いなあと。ハマってしまいました。


メンバーも実力は折り紙付きなのは言わずもがなだけど、キャラクターが個性的で面白い。


機会があったらコンサートも聴きに行ってみたいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打楽器アンサンブル面白い

2023年03月17日 20時25分58秒 | 音楽
久々に打楽器アンサンブル聴いたらやっぱりすごいし面白いし感動するね。


コンサートとか行きたくなってくる。


とりあえず「月迷宮/大神」はみんな聞いて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする