大好きだわサム・ウィルソン。
今週末のサンダーボルツに出る、USエージェントことジョン・ウォーカーの復習でもしておこうと思って、ファルコン&ウィンター・ソルジャーを見返しました。
BNWでも最高っぷりを見せたサム・ウィルソンだったけど、そもそもドラマのほうでも最高だった。
リアタイぶりに見たけど、やっぱりなんと言っても最終話の演説だよなぁ。
ファルコンを継ぐ前のホアキン君も今作からのキャラで、改めて見ると、血に染まったシールドよりも壊れたウイングスーツのほう気にしてるところ、完全にホアキン君だった。
ウキウキニコニコしてるのいいよね。
バッキーも、ワカンダでの経験やサムやジョンやカーリとの交流を経て、ウィンターソルジャーの呪縛を解き放つことができたのかな。
ここからサンダーボルツではどんな風に成長したのか楽しみですね。
そして肝心のジョン・ウォーカーだけど、リアタイ時はどうしても好きになれなかったなぁ。
でも改めて見ると、最後の選択やサムの演説を受けて、何をすべきか、何に必要とされているのか、見つめ直せていたような気がしますね。
でも彼は「キャプテン・アメリカ」でも「スティーブ・ロジャース」でもなく「USエージェント/ジョン・ウォーカー」なので、もしかしたらやっぱり好きになれないキャラクターかも…?
サンダーボルツに期待!
にしても、パワーブローカーもといシャロン・カーターはいったい今どこで何を…。
スピンオフのスピンオフだけど、シャロンメインでちょっとしたドラマ見たかったな。
タイトルは「エージェント13」で。
いやー、サンダーボルツ楽しみ!