~すてっぷ ばい すてっぷ~

川の流れに、雲のながれに身を任せるように

オニッ

2024年04月02日 12時17分55秒 | 特撮
今更ながら、やっとのことで「仮面ライダー響鬼」みています。

YouTubeの公式配信で週2話。


ディケイドのときの響鬼の世界では、正直音撃のシーンとかは、なんか見てるこっちが恥ずかしく思ってしまって(全然合わないかも…)なんて思っていました。
正直本編見てる今でも、ちょっと合わない感は感じていますが。

でもキャラクター描写とか、ドラマ部分はそこそこ楽しめています。
あと鬼たちの仮面ライダーとしてのビジュアルはかっこいいわ。

あと姫と童子にかんじる、そこはかとないグロンギ感。
クウガの高寺Pの影響なのかもしれない?
個人的に、モブに容赦無い表現はかなり良いと思います。演者の声を入れ替えてるのも単純だけど不気味さが増して良い。


裏側で色々あって途中で作風がガラッと変わる、っていう情報もなんとなく聞いていますが、今のところの展開は好きです。
ってことは後半合わないのかな…?
見てからのお楽しみ。


まぁー、でも当時だったらとか、戦隊がマジレンジャーとか、たしかに視聴率とかおもちゃとか低迷気味って思われても仕方ないのかなぁって思っちゃいますね。

今となっては、数あるライダーの歴史でも特異な作品で目立っているとは思うので良いと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンコツロード

2024年03月17日 10時31分36秒 | 特撮
ブンブンジャーEDの「コツコツ-PON-PON」が、自分の小さいときに見てたアニメとかのテーマソングみたいな感じがして、どこか懐かしさを感じる気がする。

結構中毒性高い。


「みんなちがって みんないい それがじぶんと むねをはれ」

いいですよね〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング

2024年03月09日 09時52分43秒 | 特撮
見てきました。


※ネタバレ注意
※ネタバレ注意
※ネタバレ注意



みっちーに泣かされるとは。


ギーツは安定して面白いし、アクションもかっこいいわ。
坂本監督ってことで素面もやってます。
景和の人めちゃくちゃ動けててすごすぎ。色んな作品でアクションやるとこみたい。


エースの願いや意志は、本編の最後の方の展開的に、景和に強く影響あたえてると思ってたけど、道長にもしっかり受け継がれてて、それがすごすよかった。

大切な人を失い、自身も闇に飲まれてもなお、諦めなかったところへ、「誰もが幸せになれる」という神の意志が宿ったら、そりゃ強いわ。

にしても、プロージョンレイジのあのデカ爪はアクションしにくそうだなとは思ったけど、盾代わりになるし殺意マシマシなチェーンソウクロウとか、銀色のゴテゴテとか、かなり好みでした。
角も伸びてて良かった。


ドゥームズギーツのエースは、テレビ本編の流れを汲むエースではなかったのかな。神にはなってたけど。


いやー、アクションもストーリーも楽しかったです。

でも「大智の研究施設」で笑っちゃったのは内緒。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは爆上げ

2024年03月03日 10時08分44秒 | 特撮
ブンブンジャーいい感じですね〜!


ゼンカイ→ドンブラ→キングオージャーとだんだん「いつもの戦隊」とは一味も二味も違う作品が続いた中で、古き良き「いつもの戦隊らしさ」が見られた感じがあります。

役者もスーツもアクションも、楽しく見られそうで、今後も楽しみです。


ガッチャードが明るめの作風から、今はちょっと重めの雰囲気に変わりつつある中で、カラッと明るいブンブンジャーはちょうどいい塩梅。
ガッチャード自体も根本は明るい作品て感じもするから、明るい気分でニチアサが迎えられそうですね。



CMでキングオージャー見たらちょっとさみしくもなったけど。



爆上げて行くぅー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングオージャーみた

2024年02月25日 11時22分21秒 | 特撮
よかった。すごくよかった。


これまでの作品もよかったけど、やっぱりキングオージャーすごかったよ。


本当に、関わったすべての人に感謝を。



熱量のこもった、魂が溢れ出すような姿や言葉に、どうしても弱い。本当によかった。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする