映画は人に奥行きを持たせるアイテム。
今回は『ロード・トゥ・パーディション』。
製作国 : アメリカ 2002年
配給 : 20世紀フォックス映画
キャスト:トム・ハンクス、 タイラー・ホークリン 、ポール・ニューマン 、
ジュード・ロウ ダニエル・クレイグ
ギャング世界の掟と、父と息子の絆を描いた人間ドラマ。
「いい人なんだけどね~・・・」って言われる場合って
殆どがいい意味で使われてないんだよね。
特に恋愛沙汰だと絶望的な見解だよね。
私もその一人(泣)
トム・ハンクスはオスカー俳優だから実力ももちろんある。
いい人や明るい未来的内容の映画が多かった。
でも、この作品トム・ハンクスは一味違う。
設定が”マフィア”ってこの人では考えられない。
確かに見終わった後は、いいキャラクターで
息子への愛情がよく伝わって親子ってなんだろうと考えてしまう。
ビックリはジュード・ロウ 。
今までその容姿で2枚目、艶男の役が多いけど、
(『A.I.』のプレイボーイロボットって・・)
今回は冷血人間だし顔も強面。
演技力があったんだ、と初めて思えた。
監督が『アメンリカン・ビューティー』にサム・メンデスだから
驚きの展開だったけど、見ごたえはあると思う。
飲み屋でこのDVDが流れていなきゃ思い出さなかった名作です。
(いいのか?悪いのか?このフレーズ)
中学生くらいの男の子をお持ちのお父さん、
秋の夜長、息子と映画を介して話をしてみたらいかがでしょうか?
今回は『ロード・トゥ・パーディション』。
製作国 : アメリカ 2002年
配給 : 20世紀フォックス映画
キャスト:トム・ハンクス、 タイラー・ホークリン 、ポール・ニューマン 、
ジュード・ロウ ダニエル・クレイグ
ギャング世界の掟と、父と息子の絆を描いた人間ドラマ。
「いい人なんだけどね~・・・」って言われる場合って
殆どがいい意味で使われてないんだよね。
特に恋愛沙汰だと絶望的な見解だよね。
私もその一人(泣)
トム・ハンクスはオスカー俳優だから実力ももちろんある。
いい人や明るい未来的内容の映画が多かった。
でも、この作品トム・ハンクスは一味違う。
設定が”マフィア”ってこの人では考えられない。
確かに見終わった後は、いいキャラクターで
息子への愛情がよく伝わって親子ってなんだろうと考えてしまう。
ビックリはジュード・ロウ 。
今までその容姿で2枚目、艶男の役が多いけど、
(『A.I.』のプレイボーイロボットって・・)
今回は冷血人間だし顔も強面。
演技力があったんだ、と初めて思えた。
監督が『アメンリカン・ビューティー』にサム・メンデスだから
驚きの展開だったけど、見ごたえはあると思う。
飲み屋でこのDVDが流れていなきゃ思い出さなかった名作です。
(いいのか?悪いのか?このフレーズ)
中学生くらいの男の子をお持ちのお父さん、
秋の夜長、息子と映画を介して話をしてみたらいかがでしょうか?