goo blog サービス終了のお知らせ 

フードプロデューサーhayashi(林勝)はやしまさる

旬の食に関わるいろんな話や情報が盛りたくさん!!
ワイン懐石 銀座 囃shiyaレシピも掲載!

日本ワイン専門店

2017年11月08日 | Weblog

囃shiyaは日本ワインだけしか扱っておりません。。

全国のワイナリーからお料理に合う日本ワイをご用意しております。

スパークリングワインも甲州の樽詰めスパークリングワインです。


囃shiya 忘年会コースご予約受付開始

2017年10月14日 | Weblog

今年も忘年会シーズンが近づいてまいりました。

囃shiyaもそろそろ忘年会のご予約を承ります。

ご予約はこちらから24時間受付中です↓

https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/reserve_vacants/vacant/s014069201/6796/1016?fixshop=1

ご予約はお早めに!


比内鶏フェア

2017年10月12日 | Weblog

10月16日から比内鶏フェアが始まります。。

秋田から直送した比内鶏をふんだんに使ったコースです!

去年好評だった、きりたんぽ鍋もコースの中に入っておりますのでお楽しみ下さい

ご予約おまちしております。

ご予約はHPから24時間受付中!


戻り鰹入荷

2017年09月21日 | Weblog

本日は晴れ!

戻り鰹がどんどん入荷してきました。。

天然塩を振って、皮目を直火焼きし、ニンニクで召し上がってもらいます。。

 


ひこま豚のステーキ

2017年09月12日 | Weblog

本日は曇り。

メインディッシュはひこま豚の肩ロースを使ったステーキをご用意しております!

低温でゆっくり火を入れていますので、めちゃくちゃ柔らかく仕上げています。。


秋鮭の白子入荷

2017年09月11日 | Weblog

本日は晴れ。。

今日は秋鮭の白子を入荷いたしました。

鍋はもちろんのこと、ポン酢やバター醤油焼きも最高です!

アラカルトでも楽しめますので、ご予約おまちしております。

 


鱧入荷

2017年06月11日 | Weblog

今週から鱧を入荷しております!

先週は焼霜にして梅肉ソースで召し上がってもらいました。

今週は鱧鍋もいいかなー?


鹿角牛 入荷予定

2017年05月21日 | Weblog

みなさまお待たせいたしました!

鹿角牛が22日に入荷します。。

なかなか手に入らない貴重部位なので、この機会に

是非ともご賞味ください。

無くなり次第終了いたします!


秋田産 ジュンサイ入荷

2017年05月17日 | Weblog

久しぶりのブログ。。

秋田からジュンサイを入荷しましたよ!

アラカルトで土佐酢でお出ししたり、冷やし茶碗蒸しに入れたり

色々な形でお出しします。。お楽しみに!


お野菜とかつおだしで作ったハヤシライス

2017年01月28日 | Weblog

お野菜とかつおだしのハヤシライスから始まり、ダブルチーズのハヤシライス、辛いハヤシライス、ハンバーグのハヤシライス、たっぷり生姜のハヤシライス、わさびのハヤシライス、薬膳ハヤシライス、ハヤシうどん・・・

次のハヤシライスは何にしようかな??


白子入荷

2016年12月03日 | Weblog

本日は晴れ→ 曇り

今日は北海道から白子を入荷しましたよー

白子鍋に白子バターなどなど、色々お料理してお出しします

本日はまだお席があります。。ご予約お待ちしております。


牛タンステーキ

2016年12月02日 | Weblog

本日は晴れ 

今日は牛タンをやわらかく煮込みましたよー

玉葱をすりおろし、牛タン用のソースも仕込んでおきましたので

本日のメインは牛タンステーキで決まりです。。

皆様お待ちしておりまーす


あんこう鍋

2016年10月14日 | Weblog

本日は曇り

今日は少し肌寒い感じです。。

今日のメインディッシュは、アンコウ鍋で決定

プリプリのアンコウ鍋食べに来て下さい。。


鮭チャンチャン焼き

2016年10月12日 | Weblog

本日は晴れ 久しぶりの秋晴れ

今日は秋鮭を入荷。。早速ちゃんちゃん焼の味噌を仕込み

今日のメインはチャンチャン焼きで決定

本日キャンセルがあり、お席が空いておりますー

お待ちしております

 


レタスが。。。。

2016年10月07日 | Weblog

本日は曇り 

今日はオリンピックの銀座パレードの日。。人があふれ出ています。。

でもランチはいつも通りの感じでした。。が。。 ちらっと野菜の伝票が

目に入りびっくり。。。

ほっそり小っちゃめのレタスがなんと・・・・550円もするよー高すぎです。。

ランチは大赤字です

誰かー野菜を送って下さいー