goo blog サービス終了のお知らせ 

はぶR-Zのページ  ~ダイエット版~

ダイエットブログとして、2013年12月、激復活です!

はぶ号、泣く泣く車高を上げる。。

2007-02-22 22:54:40 | FAIRLADYのお話
先日の入院時に、最低地上高が保安基準の9cmをクリアしていないことが判明してしまった愛しのZ32「はぶ号」。
不本意ではありますが、車検も近いので仕方なく車高UP作業に取り掛かります。











車高を計るために、自作ダンボール製定規を激準備!
9cmの高さに切ってあります。











確かエアロ系は9cmなくてもいいと思ったけど、一応計ってみる。
意外にもここは9cmクリアしてました。











しかし、マフラー部がダメダメ。











フロントもフレーム(?)が当たる。。











検討の結果、前後1cmずつ車高を上げることに。
錆びついたTEINの車高調を調整するのは、かなりの重労働。











↓↓↓

あーあ。
上げちゃった。。
わずか1cmですが、なんとも言えない敗北感が残ります。。











有り得ないクリアランス。。
「指1本入るかどうか?」がベストなN!にとっては高すぎなのです。。
おN!のシャコタン魂はズタズタです。。(大げさ)











車高を上げるとキャンバーが起きる為、タイヤがはみ出してしまいました。。
これは車検NGです。。無念じゃ。。











腰高「はぶ号」にすっかり意気消沈気味のN!ですが、気を取り直してHIGHWAYに激侵入!
ストロークが増したせいか、ギャップの納まりがいい感じ。
わずか1cmなのですが、走りはよくなりました♪
最近は工事現場の段差とかも多いし、実用性を考えると車高はこのくらいが良いのでしょうね。
しかし、この見た目は微妙だなぁ。。。
あまりに気になるようなら、車検取ったらまた下げちゃうかも。











オマケSHOT!
今日は虹が見えました☆








腰高貴婦人魂!  N!

シラス号と静岡行脚

2007-02-22 00:04:41 | チャリのお話
相方S氏のスペシャライズド・シラススポーツとポカポカ静岡市へ激侵入してまいりました~。
おN!はBD号。
穏やかな駿河湾を眺めつつ、清水方面へ向かいます♪
海がキレイで癒されますね。










S氏のシラス号を駆るN!。
ロードとMTBの中間的な乗り味はオールマイティー感がありますな。
なかなかに快適じゃん☆











BD号で疾走するS氏。
BDの乗り味はどよ?










10km走ったらもうお昼(ニンマリ)
またしても、静岡おでんです。デンデン♪
大根、おじゃが、こんにゃく、たまご、黒はんぺんを激オーダー♪
海を眺めつつまったり頂きます。
うまうま☆
追加で、モツとさつまあげまで食べてしまった。。
いかん、食べすぎですね。。











ここでショッキン・サプライズ!
となりのばあちゃんがトマトをくれた。
しかしトマトが世界一嫌いな食べ物の為、一気にテンションの下がるN!。。
トマト好きのみなさん、すいません。
これだけはどーやっても食べられません。。。










後ろのテーブルの粋なジィ様は、なんとモールトン!!
「モールトンですか!いいですね!」と声をかけると、「一番安いヤツだよ」と返してくる粋ジィ。
一番安いったって恐ろしいお値段のチャリなのです。
さしずめ、自転車のロールス・ロイスといったところでしょうか。
シルキーライドといわれる乗り味は一度味わってみたいです。











今日は、古いベルトを切って作った「自作アンクルベルト」を激装備!
でもバックルがでかくてちょっと重かった。。。










樹齢650年という松の木デカデカSHOT!!










こんなところも走ります。











一休みSHOT!












前回、目をつけたいちご農園にやってきました♪











いちごがのっちょるよ~♪
こちらもうまうま☆











お次は、癒し処「すんぷ夢ひろば」で足湯ります♪
気持ちよか☆











富士宮やきそばも相変わらず激まいう~♪
でもダイエッターN!は半分残してS氏にプレゼント。
さすがに全部食べたらヤバイです。。











本日の走行距離は30km弱。
昨日のGIOS号70kmライドの疲れがまったくとれていないため、のんびりまったり走りました。







おでんの王様はおジャガ☆  N!