goo blog サービス終了のお知らせ 

escape!!な日々

日常生活からescape!

快調

2009年12月01日 23時34分46秒 | 日記






今日は久しぶりのジテツー





前回が11月12日だったから半月以上ぶり!





実は11月28日に忘年会に行くのに乗っていったからescapeに乗るのはそれほど久しぶりではないんだけども





もう12月になったから夜明けが遅くって、目覚ましが鳴ったときにはまだ日が出てなくって、くじけそうになりながら目を覚まして





朝食を食べながらジテツーしようかどうしようかウジウジ考えたんだけど、晴れの天気予報を見て気合を入れて出発!





出発してみると意外と体が軽く、とても快調にジテツーができました





そろそろ心肺機能や筋力が少しづつ戻ってきたのかも??





しかも今朝は信号のつながりもよくって、かなり気持ちいいジテツーになりました





12月にしては暖かいにしろ、ロンTとフリースだけで出かけたら途中で腕がかじかんでシフトがうまくできなくなっちゃったけど。




そうそう、escapeを里子に出した件は結局琵琶湖に行く予定だった日の天気予報が悪かったんで予定が中止になって帰ってきました





いつか自分で琵琶湖一周に連れて行けるといいな!





会社の同僚が琵琶湖沿いの長浜に海洋堂ミュージアムがあるって教えてくれたんでいつか琵琶湖一周ついでに行けたらうれしいな







本日の記録




escape 走行距離33.20km 通算走行距離5736.3km




ホイール復活

2009年11月30日 12時46分36秒 | 日記




ハブの破損でがっくし肩を落としていた私ですが




先日サイクルショップ光に出していた修理からホイールが帰ってきました




このお店でホイールを買ったわけではないのに親切に対応してくれて光のオヤジさんありがとう




修理は結局トレック送りになったそうなんだけど、なんと新品になって帰ってきました




修理代も思っていたよりも安く済んで満足満足!




んでもまだホイールが帰ってきてからRHM9を走らせていないんで早いとこ走らせたいな




Fumyレディオシャックに移籍!?

2009年11月24日 12時37分56秒 | 日記
今シクロワイアードを見ていたら、、



別府史之がレディオシャックへ移籍!」



とのニュースが!!



てっきりスキルシマノに残留するものばかりと思っていたからビックリ!




来期はスキルシマノもツールに参戦するのが難しいみたいだったから




このレディオシャックの強豪の中で勝ち抜けば来年もツールで走るFumyの姿が見れてうれしいんだけど。




ディスカバリー時代から成長したFumyの姿が見てみたい。




もしできたらsibatchの好きなジロで走るFumyの姿が見てみたいな!


escape里子へ

2009年11月14日 22時23分46秒 | 日記


今日は久しぶりに友人たちと小原の四季桜を見に行くはずだったんだけども




朝起きてみるとすごい雨の音…




天気予報どおり大雨が降って四季桜ツーリングは延期となってしましました




それとはまた別件でintermax氏が会社の友人と三人で来週の週末琵琶湖一周にでかけるそうで




自転車が一台足りないので私のescapeを貸して欲しいということだったので




今日escapeを里子に出しました




ほとんど自転車に乗っていない人と行くみたいだけど尻は大丈夫だろか??




自分も行った事のない琵琶湖にescapeだけが行って走ってくるなんて不思議な感じ




無事に完走してくるといいな!




傷心。。その後

2009年11月12日 22時51分05秒 | 日記


今日は今週数少ない雨の降らない日の予報だったので今週初めてのジテツーに




先週末に久々にescapeに注油しておいたのでチェーンもディレーラーも快調!!




このところギクシャクしながら変速してしたのがスパスパ決まって気持ちいい




昨日のハブ破損で落ち込んだ心が少し癒されました




ところで昨日のハブ破損事件の続報です




会社帰りに自転車やさんに電話してみたところ、メーカーに電話して部品が手配できれば修理は可能との事




電話をしたときにはもうメーカーがしまってしまっていたので明日再度確認することに




気に入っていたホイールなんで直せるといいなぁ、コストも控えめで。




本日の記録




escape 走行距離33.26km 通産走行距離5678.3km



傷心。。。

2009年11月11日 23時35分15秒 | 日記


今日とっても悲しい出来事が。。。




今週の土曜日に天気がよければ仲間たちと小原の四季桜を見に行くため、久しぶりにRHM9の様子を見ようとフロントホイールを回してみようとしたところ





回らない





なんで?????





取り付けが曲がっているのかと思ってしっかり取り付けなおしても回らない





リムがブレーキシューに干渉してる。。。





とってもいやな感じ。。。





実は今年の3月ごろにRHM9の乗っているバイクタワーを倒してしまったことがあったのでもしやリムが曲がってしまったのでは?と思ってホイールをはずしてしっかりと見てみると。






ハブが割れてる~~~~









どうもその時のショックでハブが割れてしまっていた模様。




ず~っと乗ることもなかったために今まで気づかなくってごめんよぉ、RHM9.




できれば修理して使いたいんだけど完組みホイールって修理できるんやろか。。




そんなわけでとっても落ち込んでます



Monkey

2009年11月07日 19時05分46秒 | 日記


今日はチャリに乗っていないのでこの間見た面白いバイクの紹介を。



会社帰りに通る道にある喫茶店の前に1台のモンキーが…



しかしなんかとっても違和感がある。



これを見てもらえれば分かると思うけど












モンキーなのにタンデムシートがある!!!!




しかもなんか長~~~~い!!!!




タンデムシートをつけるためにフレームを延長しているんだけども




延長して稼いだスペースに木のかごをつけてヘルメットをが置けるようにしているのがすごい。




これなら買い物をたくさんしてもそのスペースに荷物も置けるはず。




ここまで改造してもモンキーらしさを失わずにちゃんとスペースを有効利用している点にオーナーのセンスの良さを感じました。



ちゃんと2人乗りできるように小型登録してピンクのナンバーになってましたよ!



シートポストかクランプか??

2009年11月06日 23時38分21秒 | 日記
今日はジテツーを再開して初めての2日連続ジテツー。



久しぶりだったんで帰りにはバテバテでした、まぁでもこうやってトレーニングしてかないとね。



ところでタイトルの件なんだけど、昨日サドルを交換して行きはかなり好調に走ったんだけども



帰りになるとどうもサドルが低い。



家に帰ってサドルの高さを測ってみると出発前は69cmに合わせたはずなのに66cmになっている



実はシートポストを現在のものに変えてからよくある現象なんだけど、かなりきつめにクランプをしめても



シートポストがずり下がるって事が今までにも何度かありました。



普通に考えるとシートポストが悪いのかなぁ??ってことになるんだけど



シートポストが悪いっていう意味がよく分からないのでクランプが悪くなってるのかな??と思い悩んでいるところ。



まぁ、サドルを新しくしたところでいたずら防止にクイックタイプのクランプでなくて



アーレンキーでしめるタイプのクランプに変えてみたいと思ってたところだから近々変えてみるつもり。



果たして犯人はどっちなのか????





本日の記録


escape 走行距離33.63km 通算走行距離5645.0km

アリオネ(2本目)

2009年11月05日 12時42分55秒 | グッズ
[


フィジークアリオネ、2本目買っちゃいました。


以前、RHM9を買う前はescapeにアリオネをつけていたんだけど、


RHM9についていたサドルがあまり気に入らなかったので付け替えを。


その後escapeにはセライタリアの「FKトランザム」って格安のサドルを


つけていたんだけどもそのサドルがこんな有様に…





裏から見るとこんな惨状





ついにサドルの買い替えを決意したのだけれどもさてどんなサドルにしようかと思い


調べていてしぼった候補が3つ

1.コンコールライト

2.ロールス

3.アリオネ


1も2もかなり名作サドルとして有名なものなので試してみたかったんだけど


もし失敗したら財布が痛いので最終的には気に入っているアリオネに決定しました


まぁ今回はヤフオクで中古を仕入れたので市価の半額くらいでゲッツ!です


しっかしアリオネこのアングルから見ると長~い!





後ろからみたアリオネも好きだったりする。





escapeに乗り始めたころ愛知池で会ったよっしーさんがフィジークのサドルをつけていてあこがれたもんです


昨日サドルが届いたのでサドルを付け替えて今日早速ジテツーに使ったんだけど


やっぱアリオネはいい。自分の尻と相性が良いので痛くならないし足も回しやすい



本日の記録

escape  走行距離34.78km 通算走行距離5611.4km

新スリーター

2009年11月03日 18時52分26秒 | 日記
この間の会社帰りにコンビニの駐車場で変わったチャリを発見しました。


電動自転車にトレーラーがくっついてる



なんと驚くことにトレーラーの前部分の銀色のところにはクール宅急便の文字が…


お中元やお歳暮の時期に臨時のバイトが三輪自転車で配達しているのは見たことがあったけどこれは画期的です。


家に帰って調べてみたところ、この自転車はクロネコヤマトの新スリーターっていうみたい。


駐車禁止やCO2削減が叫ばれる中で街中での配達にはすごく役立ちそう!