BIG SKY

デジカメ DE 気ままに・・・

琵琶湖(湖北地方)8  菅浦港 近江湖の辺の道に咲く花 

2010-11-04 19:04:14 | 














琵琶湖 菅浦港 近江湖の辺の道の花 ホトトギス
琵琶湖 菅浦港 近江湖の辺の道の花 ホトトギス';kosumosu.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 琵琶湖 菅浦港 近江湖の辺の道の花 コスモス';kosumosu.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 琵琶湖 菅浦港 近江湖の辺の道の花 ケイトウ';kosumosu.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 琵琶湖 菅浦港 近江湖の辺の道の花 コスモス';kosumosu.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 琵琶湖 菅浦港 近江湖の辺の道の花 百日草';kosumosu.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();">


sourceはnon_non様からお借りしました


琵琶湖(湖北地方)3 菅浦港 駅弁【湖北のお話】

2010-10-29 05:45:41 | 



                 



ツアー旅行にしては本当に美味しいランチ弁当



添乗員さんにお弁当美味しいですね!といいますと、
私が、栗ご飯が食べたかったから、これに決めました!と‥、
これは駅弁ですから、選べます!
駅弁の言葉にビックリ(@_@;)!



先ず、鶏のから揚げがないのがいい!
その代わりに鴨肉がある!
味が薄くて、上品で老舗の味!
地場産の煮もの(エビと大豆)がある!(少し味が濃いめ)
季節の栗ご飯はおこわごはんで美味しい!
サイコロの中は飴玉!



全体のバランスが良い!
このような弁当なら太らないし美容食です!
リーズナブルなお値段も好き!



JR 米原駅構内営業 
株式会社 井筒屋と書かれていますが、
この駅弁、近くに売りに来ないかな~、



ヨネスケブログを見ますと、
米原駅で10分間待ち合わせ時間に
走って買ってきたとありました。
米原まで用事はないし‥、
走って買うというのも、怖いし‥。
残念、残念!




米原駅 駅弁の井筒屋は⇒
http://www.ekiben.or.jp/izutsuya/region/lo-kinki/nagahama/



ヨネスケのブログ 駅弁【湖北のお話】は⇒
http://blog.livedoor.jp/yonemeshi/archives/771307.html



                    

琵琶湖(湖北地方)2 菅浦港

2010-10-27 22:12:13 | 
 マウスオン⇒クリック⇒ダブルクリック⇒マウスアウト 
の順に画像が切り替わります。


<<input type="button" value="最初の画像に戻る" onclick="sgu.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].apply();sgu.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/4e3e05994656b15a8059656f894555af.jpg';sgu.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();">


湖面のプラチナが漁船を彩る!


オンマウスでプラチナ、ゴールド、サファイアと宝玉が輝く!


クリックでプラチナ、ダイヤのシンプルな輝きがまた最高!


ダブルクリックでプラチナ、ゴールドのストライプが煌めく!


マウスアウトで、深いエメラルドに秋風がそよぐ!


<(_ _)> sourceはnon_non様にお借りしました。 <(_ _)>




琵琶湖(湖北地方)1 菅浦港

2010-10-26 21:04:36 | 
♪~クリックで画像が開き オンマウスで画像が閉じます~♪
















琵琶湖 菅浦港
';ayk.filters.revealTrans.Transition=13;ayk.filters.revealTrans.play();}" onclick="{ayk.filters.revealTrans.apply();ayk.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/66ad9386354768be54548eddaa7da942.jpg';kor.innerHTML='琵琶湖 菅浦港';ayk.filters.revealTrans.Transition=14;ayk.filters.revealTrans.play();}"> ';ayk.filters.revealTrans.Transition=13;ayk.filters.revealTrans.play();}" onclick="{ayk.filters.revealTrans.apply();ayk.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/c26050ad9c8b211619d7f19bdeca34f9.jpg';kor.innerHTML='琵琶湖 菅浦港';ayk.filters.revealTrans.Transition=14;ayk.filters.revealTrans.play();}"> ';ayk.filters.revealTrans.Transition=13;ayk.filters.revealTrans.play();}" onclick="{ayk.filters.revealTrans.apply();ayk.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f0/2c5eac6d2697a1f7161318fdd96c3ef9.jpg';kor.innerHTML='琵琶湖 菅浦港';ayk.filters.revealTrans.Transition=14;ayk.filters.revealTrans.play();}"> ';ayk.filters.revealTrans.Transition=13;ayk.filters.revealTrans.play();}" onclick="{ayk.filters.revealTrans.apply();ayk.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/20d6f146a14138137a7b2a11e5f4a0af.jpg';kor.innerHTML='琵琶湖 菅浦港';ayk.filters.revealTrans.Transition=14;ayk.filters.revealTrans.play();}"> ';ayk.filters.revealTrans.Transition=13;ayk.filters.revealTrans.play();}" onclick="{ayk.filters.revealTrans.apply();ayk.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/1898793e36bcdb9b745dcd292f1348c0.jpg';kor.innerHTML='琵琶湖 菅浦港';ayk.filters.revealTrans.Transition=14;ayk.filters.revealTrans.play();}">


 2010年10月16日 14:45~15:05 撮影 





 10月16日 湖北地方へ日帰り旅行 


朝から空が、残念でした。
お絵かきサークルと合同旅行で、
絵を描くには最高な場所だと思います。
海(本当は湖)があって、
静かでクラシックな家並みがありますから‥。

時々、わずかに光る太陽に、湖面の波が宝石のようにきらめきます。
私は海のない県に生まれ育ったので、
果てしなく続く広い海に憧れています。
静かに波打つ海(湖)岸に立つと、心も洋々としてきます。
スカッと‥ネ。


 sourceはnon_non様からお借りしました。



200Mの高脚橋  新旅足橋(しんたびそこ橋)

2010-09-21 04:24:40 | 

岐阜県加茂郡八百津町 丸山ダムのかさ上げ工事をするために
新しく取り付けられた橋です。

丸山ダム周辺図→http://usa-nekosando.web.infoseek.co.jp/miti_maruyama-map.html




橋の高さ200メートル‥♪~
この橋ができたことにより、恵那から凄く近くなったそうです。



下を覗くとこんな感じです。
河原へ車で降りて行く取り付け道路もあります。



橋の東側の遠方を見ました。

あれは何かな~?と思いまして、
トリミングで大きくしてみました。
遠くに駐車場と家が見えます。
下り坂道もありますね~。
釣りにでも来るところですかね~♪




        
      


恵那から北の方面へ走ります。
日本棚田百選・坂折棚田を通り加茂郡へ入ります。
橋の高さ、200mの【旅足橋(たびそこばし)】を通り、
人道の丘公園で【杉原千畝記念館】を尋ねました。

そのあとは八百津の街散策