goo blog サービス終了のお知らせ 

60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

将来のお金の話。

2021-03-04 08:07:27 | 日記
今朝、ある方のブログを読んでいて、年金の事を考えていて。

年金に関しては、大きな病気をして来た…私は「繰り下げ受給」の選択肢はなかった。
死んだら、即終了だものね(苦笑)これもある意味、ギャンブルだよね。。。
だから、夫は62歳から(働いてるからカットされてる)、私は61歳から受給。
私の場合はほんの少額だけど。。65歳になったら、介護保険やら何やらで?引き落とされるとジムの人たちから聞いてるから、今のところ受給されたものは手付かず。

民間の年金(保険屋さん)の方は、公的年金とは反対に、期間が決められてるから、繰り下げ?と言うか、保険屋さんに(毎年降りる分の)お金を預けてる。
こちらは死ねば、そのお金全額は遺族に行く。
もちろん、預けてるから、生きてれば必要な時に(降りた分の)お金は降ろせる。
これもどうなんだろうか?と考える。。。
きっと、長生きしたら?年金だけでは暮らせないから、その民間の年金が足しになるんだろうね。

でも、年を取ると、どうやらお金は使えないらしい。
そう言えば、先日zoomで話した友人が仲の良いおばぁちゃま達からお小遣いを、いただいた。。と。
彼女は優しいから、おばぁちゃま達もお金をプレゼントしたかったんだろうな。
また今、癌で入院してるジムのY先輩も…退院したら、お金を何に使おうか?先日、悩んでいたし、って。

加齢と共に、物欲も食欲も失なって行くらしい。(うちの父親は違うが。。)
だから友人にプレゼントしてくれたおばぁちゃま達は、優しくしてくれた人にお金を使いたいんだろうね。
それも良い時期からの年金を貰ってる人だからだと思うけど…。
いや、お金持ちなんだろう。。

ある意味、夫が働いてくれてるうちに?元気なうちに、お金は使わないとなぁ。。と考える。
ピンピンコロリとお金は使い切って死ぬ、が私の理想(笑)
それはどちらも難しいけど。。

で、そろそろ…緊急事態宣言も?2週間引き延ばされたけど、GO TO?で旅行に行こうと考えてる私。。。(ゲンキンだわー!)
やっぱり、旅行に行かないと…イキイキ出来ないし、良い空気も吸いたいし、って。
このところ、去年4月に行けなかった、九州・大分県行きをネット上で見積もりだけは取っているのよね(苦笑)

そして、今まで年会費以上お得だった?楽天のゴールドカードの特典が4月からショボいものになる…解約しようか、どうしようか?この2ヶ月迷ったけど、やっぱりコロナ収束したら、飛行機に乗って旅行には行くだろう。
ゴールドカードで年2回、空港のラウンジが使えるから残すことに。。
ゴールドカードから会費無料のシルバーカードにランク落ちして、またゴールドカードに戻すのも面倒で。。

これが年なんだろうな。。
でも、私は会費以上の元は取るぞ!と目標が…(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんず)
2021-03-04 15:25:31
三度目のコメントになると思います。harurararaさんのブログを毎日よむ中で、運動の大切さが私の中に少しずつ入ってきました。変形性膝関節症の診断に目を背けそうな自分を励まし、近くにピラティスのパーソナルトレーニングをみつけ始めました。あきらめずに元気になりそうな自分がいます。今日は大分県出身の私のお勧め、竹田市長湯温泉の御前湯と竹田市岡城の桜をぜひおすすめしたくて。
大分旅行の際にもし可能でしたら、行ってみてください。
返信する
Unknown (harurarara)
2021-03-04 17:04:59
あんずさん、こんにちは。
3度目のコメントありがとうございます。

こんな私のブログで、運動の大切さをわかっていただけるなんて!本当に嬉しいです!
人間生きてる限りは、2本足で立って行動したいですよね(笑)

私も去年の2月に「変形性膝関節症」と整形外科の先生に言われました。膝に水も溜まっていました。。
今思うと、足首と股関節がうまく連動が出来てなく、それが膝に負担が掛かった結果です。
このブログは1年前のブログが送られて来るのですが、それを読む限り、去年の今頃は階段を降りるのが大変だった、と。
かなり右膝が痛かった、と。


当時のパーソナルトレーナーさんはもちろん、区のスポーツ整形外科の先生も運動で膝は治せると言われ、去年の今頃は毎日膝のための運動をしてました。
いつの間にか、膝の痛みも水も無くなりました。。そして整形外科に行く必要もない痛みのない身体にもなりました(笑)
年だからで、諦めちゃぁ、ダメです!

ピラティスは、本当に地味な運動ですが、その地味な運動で本来の正しい姿勢へと導きます。パーソナルトレーニングなら、尚更早く正しい姿勢になります。
正しい姿勢で、正しい身体の使い方を覚えれば、痛みもなく疲れにくい身体になりますよ。そして、くびれも出来て、小顔にもなって、スマートな身体にも!

あんずさん、貴重な大分の情報を有難うございます。私は九州の温泉が大好きです。
長湯温泉行ってみたいです!
ぜひ、参考にさせてください。
ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。