60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

1日3食1000円の食費。

2019-01-25 06:20:36 | マネー
昨日、読んでいたヤフーニュースに書かれていた記事。

生活保護の74歳のおばぁちゃんが、1日3食1000円の食費で日々切り詰めてると。
これから先、生活保護費が減るから、やって行けるか?との記事の内容。

うん?

1日1000円…我が家は二人だけど、1日1000円掛かってるかな?って。
ご飯さえ炊けば、何とかなるものねぇ。
今、たんぱく質の素になる、卵がすごくお安いし(笑)
卵かけご飯だけでも、何杯でもイケちゃうよね。

ヤフコメに書かれてる多くの人が「金銭感覚が間違ってる」と。
私もそう思う。
生活保護の人が皆、そうなのか?は、わからないけど。。
昭和時代に植え付けられた「普通」を求めていたら、いつまで経っても、
生活保護費は足りないよね。。

他人は他人と割り切って、自分なりのポリシーみたいなものを持たないと。
この74歳のおばぁちゃん、確か…クリスマスに「小さなケーキ」、
お正月に「お節」食べて、
孫4人にお年玉をあげた、、、みたいな事が書かれていたけど。

孫4人にお年玉は、毎日の100円玉貯金から、らしいけど。
自分の食べるものは、ある意味…右へ習えする必要あるのかな?
ケーキなんて、今は昭和の頃と違って、毎日食べられるし、
それもスーパーの時間帯を狙えば、半額シールが付いてるケーキが食べられる。
(我が家は、その半額シールを付いてる時にしか、ケーキは食べないけど)
お節も、お正月らしいなら?お雑煮だけで十分じゃないかなぁ。。

この辺りは、「山の手」と言われる地区らしいけど、
近くのスーパーの半額シールが貼られる時間は、年金生活者で、
食パン、菓子パン、ケーキ…と、すぐ食べれる商品の取り合いをしてる。。
別のスーパーでは、野菜やお肉、お魚が半額に。
こちらは、料理をする若い人が多いなぁ。。
私もこのスーパーは我が家の冷蔵庫と割り切って、
シールが貼られてるものは、その日に使い切る。
私は、どちらのスーパーも活用してるけど、ね(笑)


そんな参戦も良いけど、考えてお金を使わないとアレもコレもと、
買って、すぐに消費期限や賞味期限が来ちゃうから、無駄になる事も。

だから今年は、お昼は家にあるものをまずは食べる。。。。
何かしら、家にパスタをはじめ、食パンや冷凍食品やらあるからねぇ。
だから、女子が好きな?お昼のランチに、
パスタやサンドイッチにお金を出すと言うのが、私的には解せない。
同じランチなら?ご飯が美味しい和食かな。。


さて私の目標は、1日1000円以上、不労収入をあげる事。
1000円も積み上げれば、1ヶ月30000円になる。
30000円もあれば、十分に自分のお小遣いが出来るし、
もちろん、その中で貯金も出来る。。。

やっぱり生活保護者(全部が全部じゃないけど)の方には、
まずは、マネースクールのようなところを国が作って、
基礎からお金の勉強してもらいたいなぁ。
その上で、国もお金(出来ればお米を含んで)を渡して欲しいわ。
私たちの税金なんだから、ねぇ。。

そこのところ、お役人さん達に考えて欲しいわぁ。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿