goo blog サービス終了のお知らせ 

60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

11月1日。

2021-11-02 07:52:17 | 日記

昨日は、1日だったので、父親と浅草寺にお詣りに。
写真のとおり、緊急事態宣言が解除されて、浅草寺も人が戻って来た。
浅草に活気が出て来た。

さて11月1日は、一緒に会社を起こした、仕事した仲間だった…彼の誕生日。
生きていれば、56歳か。。かれこれ、いなくなって3年。
朝、奥さんが起こそうとしたら、すでに亡くなっていた突然死。
くも膜下だった。。
彼とは仕事の?いや金銭感覚で?良くぶつかったよなぁ。。
でも最後に会ったのは、私がある事件に巻き込まれ新聞社に急かされて…。
それを彼が聞いて、弁護士事務所を紹介してくれ、一緒に付いて来てくれた。
銀座の弁護士事務所を出た後、「お茶でもしよう。」と誘ったら、「いや、仕事があるから。」で、彼と別れた。
あれが最後。。
肩を丸めて駐車場に向かった彼の姿が今でも忘れられない。
大きな事件にはならなかったから、弁護士事務所にお世話になることはなかったけど。。
その彼のおかげで、今でも弁護士先生とは年賀状のやり取りをしている。

そして、昨日は、V6の解散の日。
12年前に幼なじみに代々木体育館に連れて行かれて、初めてV6の…いや、生まれて初めてジャニーズのライブを観た私。
彼女に団扇やライトを手渡され、永ちゃん好きの私にとっては…ジャニーズなんて!と言うプライドが許さず、ふてぶてしく、それらを振っていた、っけ。

それから2年後、彼女は…自分でこの世を去っちゃった。
今思うと、彼女が誘ってくれたのに、何でその時間を楽しもうとしなかったんだろう。
そして貴重な体験が出来た事に、今、私は彼女に感謝してる。
彼女が生きていたら、昨日のV6の解散をどう思ったんだろう。。
ファンクラブに入っていたから、きっと彼女は幕張に行ったと思う(笑)

朝から、暗い話だけど…今、私は生きてる(笑)
乳がん発覚の時は、主治医でさえ…あと何年生きられる?と思ったらしい。
運良く、抗癌剤が効いて腫瘍が小さくなった。。

だから、今日も1日、無駄なく生きよう!
さて、今日は火曜日、ハードな1日。
まずは早朝ジムに行って…身体、鍛えて来よう♪