60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

ジェネレーションギャップ。

2020-07-17 06:40:11 | 日記
今朝は、朝の5時から父親の電話で。。
昨夜、父親の親友が、高齢者施設で亡くなった知らせを息子さんから貰った。
今の時期だけに葬儀に来てくださる事は、ご遠慮くださいと言われ、昨日の時点では「はい」と答えた父親。

それが、今朝は、香典持って、お線香を上げにこの雨の中、行くと。
「朝から、何を馬鹿を言ってるの!」と、ギャー、ギャーと言った私。
だから、喉が痛い。。(苦笑)

その方は、施設に入った時点でご自宅を処分されていたようで、
だから、どこに香典を送って良いのか、わからない。
先日最後にいただいた手紙の住所、ご自宅の近くで、お嬢さんの住所?に、持って行くと。

とにかく、今の時代は、家族葬が一般的で、なるべくなら来訪者を避ける傾向がある。
それに昨夜の電話で、父親は「行かない」と言った以上、急に現れたら、かなり迷惑な話だ。。
そこが、父親と私の意見の違い。
父親は香典持って線香を上げにわざわざ行くのに、何で迷惑なんだと!
それに母親の時に〇万円と包んでくれて葬儀に来てくれたんだから、
あの時は、20年前だから、それに上乗せして○万円持って行く、と。

義理も良いけど、まずは気持ちじゃないの?って、葬儀が終わったらでも、お線香上げに行く事も出来るし、お墓参りも出来る。。と言ったら、香典が大事だと。


だけど、かなり迷惑な話。
ましてや(相手のスケジュールの)葬儀のお通夜や告別式の日も聞かず、のこのこと90歳近い爺様が現れたら。。
それに、このコロナの最盛期?に、新宿経由での電車に乗ってだし。
一番は「自分の気持ち」が優先なんだよね。
何で?遺族の気持ちに添えないんだろう。。

もう、何だか朝から疲れた。
その最後に貰った住所に現金書留で送れば、不在であれば、不在票も入るし、ずっと不在なら、戻って来るだろうから、と言って聞かせても。。
なかなか、うんと言わないし。。

これが、年を取ると頑固になる、って事?
時代も変わったし、ましてやコロナだし。。
うちの駅には、区の葬儀場があるんだけど、本当に喪服を着てる人が少なくなったものね。
それこそ、母親が亡くなった20年前は、夕方の駅は喪服の人で溢れ返っていたのにね。

喪服も売れない、と何年か前の新聞のコラムに書いてあった。
確かに着る機会も減った。

私が、現役の頃は、「葬儀」「花代」「弔電」この3つがセットで、
良く仕事関係の葬儀(特にお通夜)には出ていたなぁ。。
ひと昔前の話だよね。。