晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

かわいいプレゼントをもらいました&2017年初夏の庭

2017-05-14 21:46:03 | 子育て
春っぺから母の日のプレゼントとお手紙をもらいました。
朝起きたら、ワタシの机の上に置いてあったの。
早起きして置いてくれていたみたい。
大きめのフォトフレームを選んで、かわいくデコってくれました。
お手紙も嬉しかったわ。
ありがとう、春っぺ!



あーやは今日も真剣に蝶を追いかけていましたよ。
暑い中、汗だくになりながら。
あまりに真剣な表情で必死に追いかけるので、そんなあーやを見ているのが楽しかったわ。



ダンナさんに「腕上げたな」って言われていましたよ。


今日の午前中、ダンナさんはあーやを連れてまたホームセンター&植木センターに行ってきました。
昨日買った“アオキ”という低木がもうひとつ欲しくなったんですって。
そして午後からあれこれ悩みながら植えていましたわ。
殺風景だった北側、かなり賑やかになってきました。



先日植えたアジサイ、かわいい花が咲きました。
2か所植えて、一応肥料を変えたのですが、今年は一緒の色の花が咲いています。
来年、ピンク色とブルーに変わるかしら?



昨日買った“アオキ”。
どれくらい大きくなるかな?



今日買ってきた“アオキ”。
覚えのために最近、植えたものを全部載せておきます。



ヒイラギ。
足元にネコがフンをしていったので、コリウスも追加。
今のところ、北側はこんな感じ。



お向かいさんからいただいた沈丁花。
花壇手前はインパチェンス。



青いお花はアズーロ。



昨日買った“サンパチェンス”。
今はこんな寂しい感じだけど昨年の経験からいってモリモリに育ってくれるはず。



左は日々草、右はサフィニアやミリオンベル。



ドドナエアの足元、シューっとしたスノードラゴンを追加。



番外編として、ハナミズキ。
2~3年、お花が咲かなかったし、落葉がすごいので切ってしまったのですが、最近勢いよく葉が出てきて元気いっぱいです。
2本とも。
この先、どうしたものか…。

と最近の庭事情でした。
ダンナさんの緑化計画、どこまで進むのかしらね~。


午後の娘たちは公園で遊びまわっていましたよ。
楽しそうに遊べてよかったよかった。

明日からまた1週間、頑張りましょう~!