晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

たまには迎えに行くもよかったかも…

2014-10-21 21:39:56 | 子育て
朝、バス待ちをしている時にお隣の畑を見るといろいろ育ってきていて面白いです。
人参、ホウレンソウ、じゃがいも、白菜、イチゴ…。
ホントに上手に育てていらっしゃいます。
毎年ホウレンソウをよくいただくんだけど、あーやは「イチゴがいい!」と勝手に決めています。
イチゴは無理だと思うよ…。



書き方教室に行っている春っぺを迎えに行きました。
ヒマヒマなあーやと一緒に。
そうしたら、春っぺが「くつがない」と出てきました。
誰かが間違えて履いて帰ってしまったようです。
春っぺには「先生にそのことを伝えてらっしゃい」と言い、ワタシはあーやと一度家にサンダルを取りに帰りました。
よくあるよね、こういうこと。
先生はすぐに心当たりの生徒さんのお家に連絡してくださり、一旦サンダルを履いてウチに帰ったけどすぐにまた「持ってきてもらいました!」と連絡をいただいたので、教室に行って受け取ってきました。
きっと近くの生徒さんだったのね。
書き方教室に迎えに行くことなんて滅多にないんだけど、今日は行ってよかったな。



『空』、だいぶ形になってきました。
先生に伺ったら、やはり色紙に清書するとのこと。
清書は来週。
もうちょっと名前が上手に書けるといいなぁ。