晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

ちゃんこ会

2014-07-05 22:45:51 | 子育て
稽古後の高見郷さんと。

高見郷さん、幼稚園にも来て下さったお相撲さんなの。
ワタシのようなオバチャンのことも覚えていてくれました。
とてもにこやかなお相撲さんです。


今日は東関部屋のちゃんこ会に行ってきました。
後援会の方々に混ざって、先日の幼稚園お相撲さんイベントのお世話をしたPTA役員とその家族もお招きいただいたのです。
春っぺもあーやもお相撲さんが作る‟ちゃんこ”に興味津々。



枝豆を黙々と食べるあーや。



春っぺ、ちゃんと全部食べましたよ。



ふるまわれたちゃんこ。
本当に具だくさん。
お野菜たっぷり。
白菜、大根、ニラ、ネギ、えのきだけ、しめじ、しいたけ、こんにゃく、厚揚げ、鶏肉が入っていました。
本当に野菜が多かったので、春っぺが嫌がるかなぁと思ったけど、味付けが気に入ったようで、全部きれいに食べました。
あーやはキノコ類と厚揚げ、白菜ちょこっと食べただけで、枝豆、枝豆、枝豆、卵焼き、ちゃんこ…って感じで枝豆ばっかり食べていましたわ。



ちゃんこ鍋係りの方がずっと作ってくれていましたよ。



少なくなったので、山盛りの白菜、ニラ、えのきだけ、しめじが投入されました。
本当に大きなお鍋!



東関親方と振分親方と一緒に。
親方もワタシのことを覚えていてくれましたよ。
お二人とも気さくな方で、快く撮影に応じていただきました。
あーや、固まっているな…。

二人とも、現役のお相撲さんが作ったちゃんこ鍋を食べる機会なんてなかなかないからよい経験になったんじゃないかなぁ。
まだまだ若い力士が多い東関部屋ですが、こうやって間近で見る機会があると、応援したくなります。
名古屋場所、頑張って~!!