晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

食わず嫌い、その後

2009-01-05 15:06:54 | 子育て
今日もポカポカ気持ちいいお天気。
午前中少し車で出掛けましたが、それからはウチの中で過ごしています。


サンタさんからのプレゼントのぽぽちゃん、ダンナさんの実家でお年玉としていただいたベビーカーやベッド、とっても気に入っています。
ちいぽぽちゃんを抱っこしながら、ぽぽちゃんを寝かしつけ。
お姉ちゃん、頑張れ~!!
「ベビーカーにちいぽぽちゃんを乗せないの?」
って聞いたら、
「ゆず、乗せてあげてるの」
という返事。
ワタシの実家でおじいちゃんにとってもらったゆずまでベビーカーに乗せられています。

ぽぽちゃんの人形についていたDVDをこれまたとっても気に入っていて、今日も3回も見ていました。
その中に出てくる女の子が“ぽぽちゃんと一緒なら嫌いなピーマンも食べられる”っていうシーンがあるのですが、ピーマンが好きな春っぺはこの場面になると
「はるちゃんはピーマン食べられるもんな~!!」
と得意気な顔をするのが笑えます。
ピーマン好きと言っても、ピーマンとにんじんの炒め物に限り食べられるのですが(ピーマンの肉詰めは拒否された)、まぁ、それでも炒め物を食べるだけよしとしましょうか。(ワタシはピーマン嫌いで食べられませんでしたから。

春っぺの食わず嫌い、まだまだ多いのですが、嫌いなトマト、ブロッコリー、きゅうりなどを食べない代わりに、にんじん、ほうれん草、大根、ごぼうなどは調理方法がそれぞれ限定されるものの、ちゃんとたべるようになってきました。(具だくさん味噌汁にするといろいろ食べてくれるので一番楽チン。)
あとは、さつま揚げやがんもどきが好きになりました。(なんて地味なの!)
魚、肉などのたんぱく質は十分とれていると思うので、いかに野菜を多く食べさせるかが課題です。
しょうゆ、味噌以外にマヨネーズ味やコンソメ味が好きだと助かるんだけどなぁ…。バリエーションが広がらないよぉ。