goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

古の道を自転車で…-奈良県天理市:山の辺の道

2011年05月01日 | 奈良(奈良市以外)
さてさて、ゴールデンウィーク初日は全国的に晴天に恵まれたようですな
ワタクシ、この日は暖かさに誘われるように車の荷物台に折りたたみ自転車を積み込みまして
久々に奈良県にある山の辺の道をのんびりポタリングしようと出かけました。


ワタクシの愛車です。
赤い車と白い自転車…年齢不相応かもしれませんなぁ


まずやってきたのは『石上神宮』(いそのかみじんぐう)です。
「古事記」「日本書紀」にも記述がある、歴史のある神社です


神社の境内というのは、空気が凛とした感じがしますね。


石上神宮にはたくさんの鶏が放し飼いにされており、あちこちから「コケコッコー」と鳴き声が聞こえます
調べてみると、20年以上前に誰かが捨てた鶏が野生化し、今では神の使いとして育てられているそうです。
人になれているのでしょうね。近づいても逃げません。
けっこう図体もでかく、小さな子供だと怖く感じるかもしれません


ここは『夜都伎神社』という小さな神社ですが、新緑が眩しい季節になりました。
鮮やかな緑を見ると、心がウキウキしてきます。


春の「山の辺の道」は青い空が広がり、爽やかな風が吹き、多くの花々が咲いていました
自転車でのんびりポタリング…
では、急がず先に進みましょうか

いよいよ新緑の季節になりましたね。
萌え立つような緑色は、元気をくれるように感じます。
春から初夏へ…
一年で一番好きなこの季節を
今年もしっかり目に焼き付けたいですね。



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
            励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください




最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤い車、かっこいいですね~ (saeko)
2011-05-01 11:58:47
よっちんさんの車、いいなぁ~
自転車は以前、海景色と見たような・・・
センスがいいなぁ~ オシャレです。

鶏の姿、いや~ 綺麗で轟々としていますね。
追いかけられそうで、ちょっと怖いかもです。
実は、私も自転車が欲しいと思い始めているんですよ。
ご近所なら、これで充分。
アルくんのお散歩もOKですものね。
私の場合、ママチャリかも。。。(笑)
返信する
誤字がありました (saeko)
2011-05-01 12:02:31
「轟々」じゃなくて「堂々」でした。
ごめんなさい。。。
返信する
お洒落~~! (カノン)
2011-05-01 18:16:22
よっちんさん、お洒落ですね。
赤と白ですかぁ~意外・意外・・(漠)
私、先日買った自転車はモカコーヒー色。渋いぃ。
神社に鶏、とても似合いますね。
神様のお使いとは。。
見事な羽根ですものね。^^
返信する
Unknown (KYR)
2011-05-01 23:12:12
赤い車と白い自転車、見事にマッチしますね。
どちらもピカピカ
鶏さん、まるで剥製のように堂々としていますね(笑)
返信する
saekoさんへ (よっちん)
2011-05-01 23:18:59
最近、自転車人口が急増したのでしょうか。
ロードレーサーやクロスバイクに
派手なウエアで乗っている人をよく見ますね。
折りたたみ自転車は
車に積むのも便利だし
電車に積み込めば移動範囲も広がります。
おすすめですよ。
返信する
カノンさんへ (よっちん)
2011-05-01 23:21:17
車は渋い感じの赤色なので
個人的には気に入ってます。
家人には「もっと掃除したら」
と怒られていますが(^^)
返信する
KYRさんへ (よっちん)
2011-05-01 23:22:26
鶏は堂々と言うか
ちょっと図太く見えました(^^)

人になれてるんでしょうねぇ。
返信する
Unknown (kenzi-k)
2011-05-01 23:48:46
よっちんさん^^こんばんは~!
赤と白ですか(^。^)へへへ意外~~☆
返信する
kenzi-kさんへ (よっちん)
2011-05-01 23:53:17
日常に着る服は地味な色が多いのですが
スポーツするときは
明るい色が好きです。
赤と言うよりもエンジ色が好きなんですよ(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。