よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

良き一日を終えて-滋賀県長浜市

2024年08月03日 | 滋賀
Nagahama City, Shiga Pref.

さてさて、猛暑の中でワタクシは長浜市の散策を楽しんでいました


黒壁スクエアから離れ、ちょっと裏通りに入ります。うだつの上がった家が立ち並び、長浜が裕福な町だったことがわかります。
ワタクシなどはうだつが上がることがないまま、歳だけを重ねてしまいました


長浜の町を歩くのはもう4度目か5度目になりますが、いつ来てもいい町だなぁと思います


奥に見えるお寺は真宗大谷派の大通寺というお寺で、「御坊さん」の愛称で親しまれてきたお寺です。
お寺に向かう参道にはお店が並び、「ながはま御坊表参道」という商店街になっています。
落ち着いた佇まいで、ワタクシはこの参道から眺める大通寺の光景が大好きです


この山門は天保年間に造られたものです。天保年間というと大飢饉、打ちこわし、大塩平八郎の乱など、
江戸幕府の支配体制がガタガタと崩れ去って行く時代ですね


本堂の上に夏の青空が広がります。午後の日差しが強くって、本当に暑かったんですよ。
ただ、今年の暑さはさらにその上をいきますね。もう夏は外出できなくなる日がやってくるかもしれません


子どもが道路に飛び出して自動車などと接触する事故を防止する目的で、ドライバーへの注意喚起のために、
通学路などに設置されている看板を「飛び出し坊や」と言うのですが、滋賀県に行くとやたらとこの飛び出し坊やを目にします。
実はこの飛び出し坊やですが、滋賀県の東近江市あたりが発祥だそうで、
今では滋賀県のお土産グッズなどにもこのデザインが使われているんですよ


明治ステーション通りという通りを通って長浜駅に向かいます。風雪に耐えた舟板塀の家並みが続きます。
土蔵の腰板に和船の古材を利用したものなんです


この後、ワタクシは駅の売店で缶ビールとつまみを買い込み、帰路の列車の中でビールを飲みながら大阪へと向かいました。
ささやかですが、楽しいワンディトリップでした

使用したカメラ:3、4枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2


最近は人と顔を合わせると「今日も暑いですねぇ」「暑くてたまりませんなぁ」というのが挨拶がわりになりました。
ちょっと前までは猛暑日(35℃)だと聞くと「うわぁ。暑いなぁ」と思ったのですが、今では当たり前に感じます。
今年なんて37℃や38℃なんてのが珍しくなくなってきたので、35℃なら「まだマシ」と思ってしまいます。
あと10年もしたら、40℃が珍しくなくなってくるんですかねぇ。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村